創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: dgRcMw3N2022/12/17

初めて同人誌を作り、それにノベルティを付けようと用意したものの、...

初めて同人誌を作り、それにノベルティを付けようと用意したものの、おそらく余ると思っています。
余ったノベルティを後でグッズとして安価で販売するのは良くない事でしょうか?
余ったのを捨ててしまうのはもったいないかなと思ってしまったので…

あまり同人活動についてのルールを知らないので質問させてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: jfx5vEYt 2022/12/18

個人的にはやらない方がいいと思います
「本のノベルティ=無料」という感覚の方が多いので、こないだは無料で配ってたものを有料で販売するの…?というモヤモヤ感を感じる人が出てきそう
ただ、余ったノベルティを無料配布してる人は過去に何度も見てるので、捨てるくらいなら配っちゃおう!というのはアリだと思います

3 ID: Doph96W5 2022/12/18

似たようなトピ立てたとき3こくらいやめとけってコメントきてやめたわ

4 ID: OS7f6F50 2022/12/18

回答被っちゃうけど、やめといた方が無難!
無料で配ってたのに金取るの?って思う層はいる…
新刊が完売した後ノベルティだけ無料で配るのはあり

5 ID: rMTQm6Eb 2022/12/18

最初からグッズ扱いで頒布、新刊買ってくれた人には無料でおつけします、ってのは見たことある
新刊完売してもグッズ扱いで頒布が続けられる
先に言うか後から言うかの違いだろうけど、受け取られ方が真逆になるの難しいよね

6 ID: QAf4SYWR 2022/12/18

上でも言ってるけど最初から言っといてくれれば大丈夫だと思う。
初めてグッズも作りました。
記念に今回だけ新刊に無料でお付けします、とか。

7 ID: SGOTpuCz 2022/12/18

booth使うなら発送するものは100円からだったはず
なので「無料ノベルティでしたが余っているのでもし有料でも欲しい方いれば…」みたいな腰低めで百円+送料でいけばいい気がする

8 ID: トピ主 2022/12/18

トピ主です。ご意見ありがとうございました!!
とても参考になりました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

30周年迎える某🚙漫画について 囲いから女神扱いされてる自己顕示欲強すぎる腐(夢)同人絵描きが🚙の漫画に寄生しだ...

義両親にBL趣味がバレてしまった際の心の持ちようについて相談させてください。長文です。 家族、友達を含めたリ...

字書き!!! ・SSはまあまあのいいね止まりだけど、ネタツイ萌えツイでは定期的に1000〜バズするからライト...

匿名箱の撤去について質問です。 同人誌に感想が来ない現状が辛く、毎日チラチラと見に行ってはああやっぱり来てないな...

不要になった同人誌の処分について。 あんまり内容好きじゃないし、読み返さないの確定の本がいくつかあるのですが、中...

二次創作の同人漫画本を初めて描きます。 短編漫画をあつめた1冊にしたいのですが、冒頭でキャラクター自身による...

印刷所について質問。 弱小サークル主のため、おた○ラブ様しか利用したことがないのですが、𓏸𓏸ブックスや栄○などの...

驚くほど愛らしいスタイルと、繊細で美しく作り込まれた造形美によって、彼女はまさに二次元の世界から現れたかのような存...

X支部併用から支部専or支部専からX支部併用にした場合の同人誌の部数について 似たトピ上がってましたが字書き...

はじめまして、千夏です 東京を拠点にしている、ちょっと寂しがりやな女の子です。 夜になると誰かと話したくなった...