創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: 1Ei7Z8kz2022/12/17

二次創作の同人グッズに「unofficial goods」のよう...

二次創作の同人グッズに「unofficial goods」のような表記をするのは一般的ではないですか? そのような表記をすることにデメリットはありますか?

現在、二次創作のアクキーを小部数作って頒布しようとしています。
そのアクキーのアクリルの素材が不透明なもの(白や黒など)の予定なので、キャラの絵柄の裏面に文字を印刷することができるようです。
そこで、同人誌の奥付けにサークル名を書いたり、表紙や裏表紙などに「unofficial fanbook」と表記したりするのと同じように、アクキーの裏面にも「(サークル名) unofficial goods」のように表記したいと考えました。
理由としては、何もしないよりは比較的転売がしにくくなるだろうというのと(マイナーキャラを扱う弱小サークルなのでほぼないとは思いますが…)、万が一転売などで手に入れた人がいても公式品と誤認しにくくなるだろうという理由です。

ですが、このような表記がされた同人グッズを私は見たことがありません。
自分で理由を考えてみましたが、
・見た目を損ねる
・裏面印刷は少し高くなる
・普段使いがしにくくなる
以外に、デメリットがあるのでしょうか?
また、同じような表記がされている同人グッズを見たことがある方はいますか? その際、どう思いましたか?
教えていただけると助かります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: oJaQxpHU 2022/12/17

買いました。unofficialとは書いてませんがサークルロゴとサークル名がデザインとして入ってて、うまいなと思ったし公式との区別もできてるのでグッズ作る時の参考にするつもりです。

3 ID: トピ主 2022/12/17

肯定的なコメントありがとうございます。
実際に買ったことがあるという意見助かりました。
デザインとしてカッコよくサークル名入れられたら素敵そうです。

4 ID: 5Muxt8Cc 2022/12/17

作る側ですが入れるようにしてます。最低限のマナーだと思ってます…

5 ID: トピ主 2022/12/17

コメントありがとうございます。
実際に入れてらっしゃる方!
私も入れない理由があまり思いつかなくて首を捻っています…入れないと不安ですよね。

6 ID: トピ主 2022/12/17

トピ主です。
追加で思いついたデメリットですが、
・除光液などでunだけ消されてofficial goodsに改変されてしまうとむしろ危ないから?
を思いつきましたがそんなに綺麗に2文字だけ消せる気はしないのでうーんという感じです…。

ですが、unだけでなく全部消す場合、同人誌よりはグッズの方が消しやすいでしょうから、消されるだろうし元から入れても意味ないとかはあるかもしれません。
消されるとしても入れた時点で責任果たす努力してるとは思うので入れないより良さそうなのですが。
値段がかさむ割に効果が少ないとかでしょうか。

そもそも印刷所の印刷なら除光液とかで簡単には消せない...続きを見る

7 ID: y3DUFcrk 2022/12/18

不透明アクリルグッズは作ったことないです
裏面文字入れは万が一透けるとめちゃくちゃ目立っちゃうのでよほど信頼出来る印刷所じゃないと頼めない…
入れれるもんなら入れたいが、どうしても費用かさむかデザイン諦める形になるのが厳しいですね…
うちはせめて絶対に公式と競合しないデザインしかグッズにしない形で自制してます

8 ID: トピ主 2022/12/18

コメントありがとうございます。
あっそうか確かに…! 不透明アクリルグッズ自体珍しいですもんね! その視点が抜け落ちてました…なぜ…。
印刷所によっては、不透明だとしても両面印刷はできないとかもありそうですね。
不透明アクリル以外だと裏面や目立たないところにそういった表記を入れられそうなのは、同じく不透明の木製機ホルダーとか、あとはクリアファイルとかならイラストが大きいので小さめの表記なら比較的入れやすそうですね。
普通の透明アクスタでも台座とかなら入れやすいかもですがやはり裏面よりは目立ちますね…。
同人グッズで私の知る限り一番メジャーであろう透明のアクキーはデザイン的に入れづらい...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

小説の賞やコンテストに応募したことがある方に質問です。 締め切りがあると思いますが、締め切りの何日前に完成を...

壁打ちの二次創作アカウントが「〇〇(キリのいい数字)フォロワーさんありがとう」と推しカプイラストと一緒にポストした...

Xの運用をほぼ壁打ちから交流ありに変える場合について、ご意見ください。 同カプの方が支部専かオフ専が多く、X...

ミランダ紙について。今回新刊の表紙でミランダ紙を使おうと考えています。予定している印刷所様では130kgと170k...

アフターに参加してみたいのですが勇気が出ません。 相互がアフターの写真をあげているのを見ていいなあと思ったことが...

DL同人で初作を購入してビミョーだったサークルの新作は、サンプルが良ければ買いますか? 新作は前作と繋がりのない...

小説本の紙でクリームキンマリ62Kを使うのですが、その際挿絵があるとけっこう透けますか?黒ベタも多いものです。

えろパワーって字書きにも恩恵ありますか? 絵描きはえろを描くとうまくなる!ってよく聞くんですが、そういえば字書き...

王道にまとまりすぎてしまう。 一次も二次もやっています。ストーリーを書くのが好きで、緻密にプロットを書く方だと思...

BLでは受け固定しか見れないキャラが男女で攻めに回ってるのは見れる(見たい)って人いますか? 自界隈はA右メイン...