創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: rSo1DPuO2022/12/18

短編集の同人誌のタイトルについて 一万字の短編を三本収録し...

短編集の同人誌のタイトルについて

一万字の短編を三本収録した短編集を作る予定なのですが、タイトルに悩んでいます。
表題作のタイトルを使ってもいいのですが(手持ちの数少ない再録本の短編集は全て表題作タイトル)、今回出す本はある一つのテーマを共通して持っているため、そのテーマにまつわる単語もアリだな...と思うとなかなか決められません。

短編集を出されたことのある字書きさんは、どのようなタイトルにしましたか?
①表題作のタイトルそのまま
②共通テーマにまつわる単語など
③その他

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Hj0FzQmO 2022/12/18

①も②もやったことあります。
①は中盤もしくは後半に載せる作品のタイトルほどカッコいいと勝手に思っていて、②はトータル的なカッコよさが出せると勝手に思ってました。

3 ID: qFHe4TvR 2022/12/18

短編集何冊か出しましたが、だいたいどれも共通テーマのある短編集だったのでそこからタイトルを取りました
なので②ですね
テーマがあるならそれに絡めたタイトルにすると興味持ってもらえるかも!

4 ID: 6ZAOpMW4 2022/12/18

どちらもいいなと思うので、どうしても悩むようならテーマを副題にというのもありかもしれません。
『生ハムのアンティパスト ~季節の果実とオリーブを添えて~』
みたいな感じです。

5 ID: Qh0CnbF6 2022/12/18

短編は大体シリーズ名つけてまとめてるからシリーズ名で発行してる。どっちでもいいんじゃないかな?

6 ID: uGJmVCKe 2022/12/18

今のとこ②だけど、今後①で本作る予定
短編集にするときは共通のテーマでまとめてるので、その単語が含まれるタイトルか、イメージできる(と自分では思ってる)タイトルにします。
それが収録作のタイトルなら①になる

7 ID: KHcwE183 2022/12/18

②にすることが多いですね。同じテーマで何本も書くのも貴重な機会なので、まつわるタイトルにするのがおすすめです。

8 ID: 84g0MBb3 2022/12/18

今回出す本はテーマがあるっていうぐらいだから②がいいと思う。でも表題作タイトルもいいよね…
トピ主さんと同じ立場になったら私も迷うかも。

9 ID: NumJiR2M 2022/12/18

②にして、②の単語を使ったお話を書き下ろしに加えました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

漫画のフォントについてです。クリスタの漫画制作で、I-OTFアンチックStdBを使用してる人に質問です。 ♡を...

「二次創作しかできない人間はクリエイターじゃない」という意見をちらほら見かけたのですが、二次創作しかしてないけどプ...

島の対面のサークルの列で自スペ前を潰されることってありますか? 自分も相手も島角で、自分が中堅で向かい側の島...

斜陽ジャンルでの転生?絵柄を変えることについて質問です。 (以下、失礼な言い方を含みます) 私は10年弱、...

海外の方から匿名やリプで「翻訳アプリなどで翻訳してほしい」と要望が度々来ます。 しかし、都度それをやるのは正直面...

漫画で悪い真似と、いい真似の違いについて聞きたいです よく言われる例が、呪が悪い真似の例で👹がいい真似の例として...

同じような方がいらっしゃったら是非教えていただきたいので質問させていただきます ずっと壁打ちで活動しておりま...

一次創作をしていて良かった!楽しい!など思うことがあればぜひ教えてほしいです! 閲覧ありがとうございます! ...

同ジャンルでカプABとCDを推してる相互さんがいます。当方はAB単推しで双方漫画も描く絵描きです。以前はABについ...

【電子書籍配信についての質問です】 一次創作の百合漫画をXやpixivで発信している者です。 先日、「◯ン...