創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: JE0GxPVb2022/12/19

否定的な方との同人・オタク系の会話を避ける方法について。 ...

否定的な方との同人・オタク系の会話を避ける方法について。

フェイクありです。職場と繋がりのある社長令嬢との同人・オタク系の会話を回避したいです。何を言っても否定的なので縁を切りたいのですが、お相手は私を気に入っており、今後の会社との付き合いもあるからどうしても縁を切らないでほしいと言われてます。

例えば、●●のジャンルが好きと言っても否定するし、創作活動のアドバイスがほしいと言われるので例を出しても否定されます。他のことは緩いのですが、同人・オタク系に関してはこだわりが強いようです。

面倒臭いので聞き役に徹して私からは同人・オタク系の話題は振らないようにしてますが、そうするとお相手が不機嫌になるし、言い方を一つでも間違えると、職場から「トピ主から社長令嬢へ失礼があったと聞いたけど本当ですか?」と呼び出されて本当に疲れます。しかも社長令嬢とはプライベートな付き合いだからといって給料など一切出ません。割に合いません。現状の心身・業務の負担をデータにまとめても一切聞き入れてもらえません。

そして先日いよいよ私の創作用アカウントを教えてといわれました。昔は創作活動してましたが今は仕事が忙しくてと話したら「じゃあ新規アカウントを作りましょう!作業通話をしてみたい!」と…。もう勘弁してほしいです。

今すぐにでも転職したいですが、家庭の事情で暫く転職できそうにありません…。どうにかして社長令嬢との縁を切るか、それがダメなら同人・オタク系の会話を避ける方法を得たいです。
否定的な方との同人・オタク系の会話を避ける方法を身に着けている方がいらしたら、どうかお知恵を貸していただけないでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: yZkKuqbA 2022/12/19

仕事との関わりもあるのは面倒だな〜スゲ〜って気持ちになりました
お疲れ様です
飽きちゃったムーブするとか、ROMに転向したフリとかは効かないですかね。創作垢は「毒マロ来たからもうやめる!創作なんて二度としない!」で教えるものを消すとか…

3 ID: TDltoQR4 2022/12/19

大変ですね……せめて時給を出せ。
長く辛い道のりになりますが、お嬢様の好きなジャンルで一緒にアカウントをつくって、どうにかつながろうタグとかで相手に他のオタ友を作らせて移行させられませんかね。自分は苦手な知人に苦手な知人を紹介したら、なんか仲良くなってくれて抜けられました。
その感じだと友達つくりは難しいかもしれませんが、SNSで人間関係の愚痴が大半になれば、自発的に話を広げるよりもおべっかするためのコストは多少減らないかな?と思うんですが……

4 ID: JzHAEfih 2022/12/19

社長令嬢以外にも縁を切られる可能性高いけど、宗教に目覚めたフリして宗教の素晴らしさを説いて宗教勧誘するフリしたら、大抵の人は近寄らなくなる

8 ID: NdZ1D9mh 2022/12/19

これオススメ
本当は違うけど、親が宗教狂いで知識があるから関わりたくない人に好かれたら、宗教に熱心な信者のフリして語ったり勧誘したり、歌を歌ったら逃げていくよ
嫌われずにそっと距離置いてもらえるから快適よ

12 ID: wBoZ1MC7 2022/12/19

仕事の関係者もいる中でそれはオススメできないと思う

5 ID: tnY2gvou 2022/12/19

私なら「家族バレしちゃったから創作は無理になった…」ってことにして創作垢も鍵にして引っ込んでおきます。
表面上はオタク卒業した、そして何かしらの失敗をした状態→頼りにならない人ってことにしてあっちから離れてもらえたり…出来ないかなぁ。
あと会わないようにするなら、仕事めちゃくちゃ忙しくするとか、家族関係で時間が取れないって仕事以外で会えない理由を作っちゃうとか。

色々とお疲れ様です……。

6 ID: 8FDPwKq9 2022/12/19

誰かに押し付けるしかないと思います。繋がりたいタグとかめちゃくちゃやらせて、新たな寄生先を探してあげるしかなくないですか?押し付けた先の方は迷惑だろうけど
そういう人、トピ主よりも興味が持てる相手が現れたら、あっさり手のひら返して来そうな気がします
仕事に関わってくるのはめちゃくちゃつらいですね…お疲れ様です

7 ID: Q37BpuJd 2022/12/19

め、めんどくせ~~~
私ならですが、トピ主の好きな●●のジャンルで新しいアカウント作って他の人と仲良くする
作業通話したいとか萌え語りしたいって言われても、「●●のジャンルならできますよ」ってそれ以外は乗らないようにする
あわよくば●●のジャンルをかかせる
最終的に推しカプかかせる

9 ID: 4BCiAepR 2022/12/19

そんなことある?
上司に相談と転職以外にできることなくない?

13 ID: y0w3HMZr 2022/12/19

私もこの意見が現実的だと思う

10 ID: eEIy5d9m 2022/12/19

社内から別の生贄を連れてくる。できれば顔のいい男。

17 ID: 93vuU8eL 2022/12/19

これがいいと思った。できれば違うタイプで複数いると尚いい。

加えて、トピ主が何か家族関係で忙しい理由もでっちあげるといいと思う。
たとえば祖父母の介護や、姉妹の出産育児の手伝いなど。

11 ID: GDWpQjrd 2022/12/19

宗教のふりは個人でしかやり取りないなら良い手かもだけどトピ主の場合きっと令嬢から会社側に変な人になったとかってチクられるよね…適当にあしらっても失礼な事をしたってチクられ、真摯に向き合えば依存されるときた

もっとどっぷりオタクやってる人間を紹介するしかないような…令嬢とウマが合うか対消滅するような強いオタクを…
令嬢への友達作りにオタクオンリーの合コンにでも連れてったら?

14 ID: iua24yQJ 2022/12/19

彼氏が出来た事にするのはどうですか?
彼氏>>>オタ趣味アピールして、新作も二次も浴びてる余裕がなく、彼とだらだら通話するのが楽しいし優先みたいな空気を出せば、宗教アピールより社会的立場は保たれるかと思います。
会わせろと言われたら遠方に住んでる事にしましょう。

15 ID: 5GhWQxlk 2022/12/19

否定的な会話を聞き流せる方法が知りたいんですね

丁寧に接しすぎて疲れてるんだと思いますよ
令嬢だからと言って取引にまでケチをつけるのってあんまり令嬢側の会社にメリットはないんですよ
立場に乗じてパワハラを働く人はびっくりするほど人望がないです
会社から確認が入ったら、そんな事実はなかったです、むしろ取引と関係ない社外の事なので聞き流してやって下さい、向こうが依存体質みたいでこっちも迷惑してるんで、で良いと思います

そこまで相手の立場に怯えて接しなくてもいいと思います
下側は上が不在の時は上の事を批判してなんぼです
自分がムッとしてる態度を社内でですら出せないのに、上司...続きを見る

16 ID: 9hvT5J1d 2022/12/19

気難しい人の相手は大変ですね。
トピ主さんお疲れ様です。
こだわりが強い、他者の意見にいちいち否定的というのは、社長令嬢にとってはポジティブな行動なのかもしれないです。
そういうふうな言葉のやり取りしか知らない人なのかもしれません。
何かというとすぐ否定して対立したがる人は、そういう対話でしか自分を主張できない人のような気がします。
もしかすると自分の気持ちや意見を受け入れてもらった経験がない人なのかもしれないので、受け入れてあげることを淡々とつづけると変わるかもしれないです。
そういう人に限って敏感だから、顔にも態度にも感情を出さないように控えめにすること、相手の存在を全肯定する...続きを見る

18 ID: トピ主 2022/12/19

皆さんこのような相談に親身になって下さり本当にありがとうございます。皆さんの優しさが染みます…。

職場先も巻き込んでくるので本当に参ってます。会社ぐるみのお付き合いは厳しいと上司に相談しても、「社会人が人付き合いもろくにできなくてどうするんですか」「社長令嬢の機嫌を損ねて資金調達を逃して会社が倒産したら責任取れるのですか」とばかりで…。一般社員になぜそんな重大ミッションを託す…。人事に相談して水面下で動いてもらってますが、解決するには時間が掛かりそうです…。
社長令嬢に繋がろうタグを薦める、失念してました…! ありがとうございます。万が一手立てがない場合はその線で行ってみたいと思います...続きを見る

20 ID: 0l2WmFoY 2022/12/19

プライベートな付き合いだからといって給料など一切出ないくせに、社長令嬢の機嫌を損ねて資金調達を逃して会社が倒産したら責任取れるのですかって言ってくるの意味わからねー!プライベートと仕事の切り分けも出来ない社長令嬢も上司もやべー奴じゃん
人事はまだまともそうなのが救い……上司の発言録音して「ちょっとどうかと思いますけど」って訴えた方がよさそう

21 ID: MElOrL0W 2022/12/19

>社長令嬢の機嫌を損ねて資金調達を逃して会社が倒産したら責任取れるのですか
ロクな会社じゃないし、社長令嬢一人で傾くとかどんなアホ会社なのか
社長令嬢も何歳か知らないけど子供すぎるし、赤の他人の大人がいつまであやしつづけなければならないのか
早々に会社をやめることを考えて行動した方がいいと思うな
すぐにやめられない理由があるそうだけど、意外となんとかなると思う
自分がそうだし

19 ID: hHg04edl 2022/12/19

めんどくせえー!マシュマロ設置させて焼きマシュマロいれて創作に対する興味萎えさせたら?
最低だけど。
相手にやめてもらう。

22 ID: EeSTYz4H 2022/12/19

あのコンペ私が欲しいです、あの仕事やりたいです、給料低いですって上司を脅す

23 ID: rXUC1Y4i 2022/12/19

かわいそうすぎる……

家庭の事情というのがどんな事情なのかわからないから見当はずれだったら無視して欲しいんだけど、
もし転職できない理由が収入とか介護とかなら、ハローワークに相談に行ってみると解決の糸口が見つかるかもしれない。

日本の助成金は申請ベースだから、相談したら実はお金の都合はなんとかなった、ってことは結構あるよ。

24 ID: uz7ZCwGc 2022/12/19

過去の友人でいました、全否定してくる子
その子とは理由あって2〜3年は離れることが出来なかった上に、トピ主さんと同じく相手から何故か好かれていたため、同じように毎日疲れていました。
その時に編み出したのが「あえて逆のことを言って肯定してもらうゲーム」です。
どうせ否定されるとわかってるなら、自分が否定されたい事を言うのです。自分の考えと真逆の事を言う。嫌いなものを好きと言う。
それを否定してもらえたら、つまり肯定してもらえるって事じゃないですか。

相手はあなたを否定できれば満足、こちらも自分の好きなものを隠しながら肯定してもらえる。
うまくハマれば楽しいですよ。
私はその子と...続きを見る

25 ID: uz7ZCwGc 2022/12/19

避ける方法…とは違ったかもしれません……
失礼致しました。

26 ID: 7k3OYeJA 2022/12/20

病人、もしくは老人の介護をする事になりました、今後まったく自由時間がありません…というふりをする。
会社の人もまさか、病人なんかほっといてご令嬢と遊べ、とは言わないんじゃないかな。でも一番は転職が出来たらいいですね。上司がひどすぎますね。お疲れ様です

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

漫画家志望です。担当さんとの関係に悩んでいます。 去年、初めての持ち込みで担当編集者さんがつきました。 漫...

マイナージャンルで活動されている方に質問です。 過去トピで複数、「雑多垢を作り旬ジャンルの作品でフォロワーを集め...

アンソロジーの謝礼・差し入れ対応についての相談です。 同人活動にもまだ慣れておらず、今回が初めてのアンソロ参加に...

クリスタの集中線、流線(スピード線)のおすすめ素材や描き方などを教えてください そもそも集中線、流線のサブツ...

なんだできんじゃん!!!!!ってなったことを共有したら、これから挑戦する人のハードルが下がると思うんですよね。 ...

イラストや漫画を描くにあたって体力が足りません。 15分くらいで疲れて途中でベッドにダイブしたり、インプットしよ...

字書きの方に質問なのですが、エロメインで書いている方は技術的にストーリー重視の人より劣っているという共通認識?のよ...

自分の作業してる姿を動画にしたいのですがおすすめの三脚?自撮り棒?ってありますか?されてる方いたら差し支えなければ...

皆さんの考える炎上の基準を教えてください。 ジャンルに何かといえば「また炎上しちゃった」「私はすぐに叩かれち...

フォロワーがある程度の数字に達すると勝手にどんどん増えていくとよく聞きますが、実際「この辺りのフォロワー数から更新...