創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: A13UJXEk2020/12/10

地雷の公言はなぜ嫌がられるのか? 当方地雷持ちです。推しカ...

地雷の公言はなぜ嫌がられるのか?

当方地雷持ちです。推しカプの中で、とある設定が地雷です。目に入れると悲しくなりますし、とても苦しくなります。
ただ、地雷持ちではあるけれど自衛はしております。
絵を開いてそれっぽい描写があればそっとじしてますし、ミュートワードで出来る限り目に入れない努力はしてます。

ところで、自分の地雷は公言しない方がいい、という風潮があります。誰かの地雷が誰かの推し、というように、それぞれ好みがあるのは十分理解しております。
しかし、公言することの何がおかしいのでしょうか。
あなたはこれが地雷で、私はこれが地雷で、じゃあお互いその畑でやっていこうね。まあ推しは同じだし、あなたのことが好きだし、これからもよろしく!のような、お互いのことを理解した上で活動をすることは求められていないのでしょうか?

地雷持ちではありますが、なんでこの概念がこの世に存在するのか?だとか、そのものを否定はしておりませんし、それを好きな人がいることは重々承知です。
ただ、公言しておけば、トラブルを未然に防げると思うのです。
例えば、とある相互さんが、自分の地雷のシチュエーションで推しカプを描かれたとします。そして、それが同人誌として発行されることになりました。
自分はその方の推しカプが好きでフォローしているわけですから、当然購入したいです。ですがシチュエーションが地雷!買わないとも言えないしどうしよう、結局角が立つことを恐れて買っちゃった…自己嫌悪…。ということに繋がりかねません。
公言しておけば、そういえばあなたはこれ地雷だったよね、そうなんです今回は買えないけどこれからも見させてね!というように、理解がされやすいと思うのです。
公言しておかず、その時に言うのは後出しぽくて、わざわざお伝えするのも相手に悪い気を起こさせてしまいそうで申し訳ないです。

私は、例えば相互さんが地雷を公言していたとします。でも私はそれが地雷ではないですし、相互さんには地雷かもしれないけど描きたいものは描きます。
そこは見る側が選別してくれればいいと思うのです。

正直、地雷を公言することを悪とする意味をあまりよく分かっていません。
きちんと表記していれば、後のトラブルを未然に防げるのでは?と思っています。
ただ、フォローしている方が、地雷踏んじゃったわー!!と荒ぶるのを何回も見るのは辟易しますし、地雷地雷とうるさすぎるのは大反対です。私も例え地雷を目にしたとしても、表には出さずいつも通り振る舞います。

地雷公言を悪とする本質をあまり理解できていないので、論点がズレていたら申し訳ありません。その部分も含めて、ご教示していただけたら幸いです。何か別の視点からの意見を、ぜひ聞かせてください!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: WURGb3K4 2020/12/10

わざわざこれキライって言ってる人を見るのが嫌です、私は。嫌いな食べ物があっても大々的に言わないのと同じ感覚です。

ID: xLYjv1XW 2020/12/10

おっしゃる通りだと思いますし、トピ主さんは大人な対応ができる方なんだろうとも思いました。
しかし、誰もが大人な対応・判断ができるわけではないとも思うのです。
それは状況が悪かったり(忙しすぎて余裕がないなど)、そもそもその発想がない(同人活動に不慣れなど)、身体的な理由(もともと嫌なことへの対処能力が低いタイプである、何か病名がついている)など様々で、加えて”その状態にある”こと自体は責めるべきではありません。
そして、上記の大人な対応ができない人だってネット上での交流をしても良いですし、現にトピ主さんのフォロワーにもそういった人がいるかもしれません。
このような「誰もが大人な対応がで...続きを見る

ID: IqSivX7N 2020/12/10

私の場合はCP地雷もシチュ地雷もツィフィールで公言しています。繋がってからの発覚はお互いにしんどいので。
そのまま「AB地雷です!」とツイートしたりいちいちアピールするのはAB好きの目に入るので絶対にやめてほしいですが。
そもそもSNSで繋がるのは同じ畑の人だけで良いので好きな人が検索して見えるような表立っての地雷ディスがなければ良いと思ってます。

ID: fX2yPQ54 2020/12/10

相互さんが苦手なシチュの本を出したからって買わないと角が立つと思うような関係というのが疑問ですし、地雷設定の絵をスルー出来るならなんで発行した同人誌の購入の有無をスルー出来ないんでしょうか。そもそもお互いスルーしあってるなら公言する必要がないと思います。
公言が悪とは思っておりませんが、〇〇が地雷ですと言ったことでアンチが逆手に取ってきたり、これが地雷だなんて信じられない!と攻撃的な人に当たったり、地雷と言われてしまったから付き合うのやめよう…と思われたり、色んなリスクの可能性を考えたら黙ってるのが一番だと考えます。
トピ主さんのように公言してもお互いきれいに割り切れることができない人もた...続きを見る

ID: IG9k7uFV 2020/12/10

貴方が何歳か知りませんが大人の世界では野球と政治と宗教の話はしないのが常識です
これはまさに好き嫌いと主義主張の問題でありややもすれば相手の価値観を否定し地雷を踏ませるからです
話を円滑に進め人間関係をこじらせない為の大人の知恵です

そして同人誌…推し二次創作カップリング性癖などもこれに近いものがあります
宗教信仰に近い不可侵のものだと貴方自身もよくわかっているでしょう?
アンタッチャブルなのです

宗教が戦争を生み相手の信仰を許せず認めず声高に否定することにより何が起きたか学校で習ったと思います

別に地雷を公言するのは悪でも法律違反でもありません
しかしその結果何が...続きを見る

ID: 905Iw1hb 2020/12/10

「萌え絵とかBLとかが嫌い。描いてるオタクも嫌い」
ってプロフに書いてあったら、ムッとなりませんか?

単純な話で「〇〇が嫌い」という話をすると、「〇〇が好き」な人にとっては自分まで否定された気持ちになるからです。
その悪感情がトラブルの種になるから「嫌いなものの話はするな」というのが世間的な常識なんです。

ID: 2SOmRq3n 2020/12/10

「地雷がありますが、自衛します」
とだけ書いて、何が地雷なのかを明記する必要はないと思います。

まず、いちいち人の地雷を覚えておけません。
スルーするなり、話を振られたら「ごめんそれ、地雷で…」と流す方向にすれば良いと思います。
何が地雷かわざわざ明記していると、例え人は人、自分は自分と割り切っていても、好きなものを嫌いと言われれば辛く思う人もいます。
また、同時に過激な人に見えるので、私なら交流を避けますね。

ID: DAj6eZku 2020/12/10

あまり地雷の話がきっかけで、お付き合いする上で妨げになることがあります。
私は地雷に関して二つ苦しい経験をしたことがあって、一つは「この人には話しておきたい」と思い自分の地雷を話したら距離をおかれてしまった経験。
もう一つは、そこそこ仲良くなった方が私がツイートしたものやRTに対して、「あー地雷ふんだ(笑)」のような形で空リプをされ、あまり良い気がしなかった経験。
どちらも今後同じことを繰り返さないために地雷の話はしないと決めています。

地雷の受け取り方は、本当に千差万別です。
自分も苦手なものがあるからと割り切れる方、苦手と言われて傷つく方。
その度合いわからないし、争いの火...続きを見る

ID: OAMpDaBj 2020/12/10

「○○が嫌い」にそれを好きな自分自身への否定を含むと受け取る人がたくさんいるからでしょうね……。
嫌いだと公言する側にも「○○好きなやつらが鬱陶しいから○○ごと嫌いになった」「あんなくだらないものを支持するなんで○○好きは程度の低いやつばかり」というふうに、作品や属性・シチュの好き嫌いとそのファンへの好き嫌いを混同する人間が多く見られるので、そういう人が多数派なんだと思います。

トピ主さんのように好悪の対象を切り分けて考えている人の方が少なく、「○○が嫌い、すなわち○○が好きなお前も嫌い」というメッセージだと受け取る人・最初からそのつもりで嫌いなものを公言している人の方が多い印象です。

ID: soGk7wJi 2020/12/11

何か別の視点をとのことだったので書いてみます。

私は地雷持ちの人が地雷です。

……上の言葉からどんな印象を受けたでしょうか?
少しだけモヤっとしませんでしたか?しなかったのでしたらすみません。トピ主様は大人な方なのでしょう。

でも実際は「〇〇が地雷」と言われると構えてしまう方が多いと思うのです。
否定と受け取って気分を害してしまう人、その人の目に触れないよう十分配慮しなくてはと過剰に気を遣ってしまう人…等理由は様々ですが。

ちなみに私自身は後者であったりします。
トピ主さんのように「自衛してるから好きに振る舞っていいよ」と言ってくださったとしても、わざわざ「避...続きを見る

ID: TVKgoXqM 2020/12/11

地雷を公言することが悪とは思いませんが、ただ地雷を公言されている方で、自分をフォローしてる人(相互になった人など)で地雷公言する中に自分の好きなものが混じっていた場合
「私が好きなもの嫌いなのになんでフォローしたんだろう」「なんか話しづらいな」と人の目を気にしてしまい呟けなくなりますね。
気にしないのが1番だとは思いますが、自衛されているとはいえ気にする人は気にするでしょう…交流の多いTwitterでは自衛するにも限界はあると思うので特に難しく思えます。
地雷公言する方は本当にそれが嫌いなんだと判断するしかないので、それが好きな人を完全に遠ざけたいのであれば公言は自己防衛に使うと良いと思...続きを見る

ID: Sxg6n2vR 2020/12/11

私は事前に『コレが地雷だから!』と公言されるのは少し大袈裟に言うと『私はコレが苦手だからお前ら私に配慮しろよ』と言われてるような気になります。言った方はコレで安心!って思うかもしれませんが、言われた方は困ってしまいます…。
トピ主さんの言うような『あなたはこれが地雷で、私はこれが地雷で、じゃあお互いその畑でやっていこうね。まあ推しは同じだし、あなたのことが好きだし、これからもよろしく!』みたいな爽やかな関係には殆どの場合ならないと思います。

『自衛してるから大丈夫だよー!私に気にせず好きに創作して!』と言う人もいるかもしれませんが、やっぱりその人の地雷を投稿するときはドキドキしてしまい...続きを見る

ID: トピ主 2020/12/11

まとめてのコメント失礼します。トピ主です。
コメント沢山ありがとうございました。全て目を通させていただきました。
地雷という言葉は腐女子にとって(に限らずですが)相当神経を使う言葉なのだと大変勉強になりました。
恥ずかしながら、私自身経験が浅いためにあまりよく分かっておらず、地雷というものを軽視していたようです。私が考えていることはかなり理想論なのだなと感じました。
良識な方ばかりに出会うことが多く、注意力が不十分でした。幼稚なトピックを立ててしまい申し訳ありません。
地雷というワードは思った以上にセンシティブな話題だということを心に留めてこれからも二次創作楽しんでいこうと思います。...続きを見る

ID: 5dTD3bsY 2020/12/11

私は地雷を書いていただいた方がありがたいですね。
一般的かなと思った解釈でリプした時、その方は特殊な性癖でこちらの発言が地雷を知らずに踏んでしまう形になり、後味が悪い思いをしました。
(特に原作にそう言うニュアンスはないのに、かなりハードなオネショタエロだったのを、成人同士前提でツイしてしまった)
最初から書いておいて欲しかったです。
でも、ジャンルでそのポジで長すぎて、自分の解釈がそのカプの王道、位の勢いの方で、井の中の蛙なんだなと諦めました。

ID: 1dhOAnTy 2020/12/11

その言葉が使われるようになって随分長いので、疑問を抱く人が少ないのかもしれませんが、
そもそも「地雷」とか「地雷持ち」という言葉がおかしいですよね。
相手が悪意を持って、あなたの歩く場所に仕掛けているのであれば、地雷と表現してもいいかもしれません。
ですが実態は、苦手なものを持った人が勝手に傷ついた!と騒いで、相手を悪者にしているんですよね。

苦手なものが多いことを表現するならば、「潔癖症」か「アレルギー」の方が近いのじゃあないでしょうか。

それに、
簡単な表記だけしてあとは付き合う人間に全て丸なげ、「私に優しくしてね」という考えがみえみえだから不愉快に感じるのです。
決...続きを見る

ID: NZxQ6aCg 2020/12/13

Twitterで地雷だなんだと騒いでいたら不快に感じますが、ツイフィールなどで触れている程度なら気になりません。
というか書いておいてくれた方がありがたいと思う派です。

ID: TQlfVj7J 2020/12/15

私はプロフィールに地雷書いている派です。
ちなみに地雷を公言している人が地雷ですと言われても何も思いません。
自分が地雷を公言する以上、誰かに自分の好きなもの、自分自身が嫌いと言われても当然だからです。その覚悟がないのに記載する必要はないと思います。
ただしTLにいちいちあれが嫌いこれが嫌いということや自ら地雷カプの方へ攻撃などはおかしいと思います。

あと交流に興味がない、人の作品をほとんど読まない、自カプであっても解釈が違えば興味がないスタンスなので、地雷を記載しているから気を使うどうこうという方とは特に交流しなくてもいいかな、縁がなかったんだな、くらいの気持ちでいます。完全に割...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

自分の作業してる姿を動画にしたいのですがおすすめの三脚?自撮り棒?ってありますか?されてる方いたら差し支えなければ...

皆さんの考える炎上の基準を教えてください。 ジャンルに何かといえば「また炎上しちゃった」「私はすぐに叩かれち...

フォロワーがある程度の数字に達すると勝手にどんどん増えていくとよく聞きますが、実際「この辺りのフォロワー数から更新...

もし今作品が仕上がってる状態だとしたらpixivに何曜日・何時ごろ投稿しますか? 週明けの月・火はスルー率高いで...

相談があります。(長文です) 私はサークル参加をする予定です。 友人に売り子を頼みました。コスプレをして売り子...

【R18】って根拠あるんですか?中高生くらいの一番エロに興味がある年齢にエロ禁止って不健全だと思いませんか?普通の...

攻めのhen態化&クズ化について。駄文&下ネタ注意 私の自カプABはAがBに対してセクハラとも捉えられる発言(ギ...

皆さんはどうやってカプを決めていますか? カプを決めてからそのカプが一番好きになるのですが少数派ですかね? ア...

Xのセンシティブ設定についてです。 二次創作アカウントでR18漫画の一部を センシティブ設定をしてポストし...

字書きの皆さんに質問です。 二次創作BL小説を書く際、同じ本の中で「ペ〇ス」しか呼び方がなかったら気になりますか...