同人デザイナーに表紙頼んだ系の話を見てて思ったんですが、例えば大...
同人デザイナーに表紙頼んだ系の話を見てて思ったんですが、例えば大手ジャンルの覇権カプの絵馬大手の漫画(めちゃくちゃ拡散されるし頒布数も1000部前後かそれ以上)と弱小ジャンルのマイナーカプのヘタレ漫画(せいぜい出ても30部くらいだな…みたいな)で、デザインのクオリティが変わる…みたいな話ってありますか?
同じ料金だとしても、前者はやる気が出る(自分のデザインが多くの人に見てもらえる・大きな実績になる)、後者は適当に済ます…みたいな対応の差ってあるんでしょうか?
たまたまだったのかもしれませんが、同じデザイナーに大手カプ同人誌(1000部くらい出て、過去作平均ブクマも5000〜くらい)の表紙デザインをお願いしたときと、マイナーカプの自分用ウェブ再録本(80部刷ってブクマは200くらいでした)の表紙デザインをお願いしたときに、前者のほうが何となく気合が入ってて(装飾などが多かった)後者のほうが簡素だな〜と感じたことがありました。後者が酷いクオリティだったわけではないのですが。
同じ料金だったのに前者はパターンも2種類多く提案してくれたし…もちろん部数は伝えていませんが、イラストで覇権カプだということと、サークル名でこちらのpixivはわかったと思います。
みんなのコメント
大手だからとかで考えたことはありませんが、コンセプトやイメージがわかりやすい作品はデザインが作りやすく、
逆に内容を読んでも何がモチーフなのかよくわからない作品はバシッと決められないことが多いです
(また、失礼ですが小手サーの方のほうがイメージが曖昧で「おまかせ」にされることが多い)
後者の場合は当たり障りのないデザインを提出して終わることもあります
ヘタレの方がイメージを伝えるのが下手だったり曖昧だったりみたいな依頼能力の差みたいのはありそうですよね〜それで結果的に大手のほうが良いデザインが作れたりして…
相手によって気合の入り方が違うかどうかはデザイナーの性格にもよる、という前提で…
デザインは装飾が多ければ凝っているというわけではないですよ
シンプルなデザインの方が難しいことが多いです
「無印良品のサイトみたいな簡単なデザインでいいんだけど~」といった、激しく誤解したオーダーが来ることがありますが、シンプルにまとめつつ訴求力を出すのはとても難しいことです
素材となる絵やタイトルを活かすにあたり、引き算した方がいいのか足し算した方がいいのかは通常はケースバイケースです
もちろん装飾の量が全てってわけじゃないのは承知です!
ただ両方とも絵野クオリティは同じ、正直構図も似たような感じ(ベタ塗り背景にふたりが抱き合ってるイラストみたいな)だったので、こっちだけこんな簡素になるかなぁ?みたいな…。
頒布される規模感が理由で対応が変わることはないと思う
強いて言えばコミュニケーションが原因で適切に力を発揮できないことはある
パターン出しの数は料金による
でも意思疎通に自信が持てない相手には大外れを防ぐために横展開くらいなら基本料金の範囲内で数点出すこともある
これは相手じゃなくて大失敗をしたくない自分のためにやる
ジャンルや規模でやる気が変わったりはしないんですね
私のときはパターン出しは3点って事前にやり取りしてたんですが、大手ジャンルの方は何も言ってないのに5点出してくれたんですよね
たまたま筆が乗ったのか、私の依頼でイメージつかめなかったのか…わからないですね
やる気や筆が乗る乗らないみたいな概念じゃなくて、微妙なデザインを提出したり公開したりするデメリットが大き過ぎて変なことをしたくない人は多いと思うよ
差を付けても良いことがないどころかリスクがあまりにも高いから
上の方々が言っているような理由もそうですし、仮に大手の人が描き込むタイプでトピ主がスッキリした絵柄の場合、スッキリした絵に目立つような装飾をしてしまうとせっかくの絵がぼやけて見えるようなものになってしまったりしもます。絵の雰囲気合わせた結果なのではないでしょうか。
わたしの場合でいうと全然絵柄変えてないし、自分で言うのもなんですがテンプレ的な同人表紙絵(推しカプがベタ塗り背景の上で抱き合ってる…みたいな)やつだったんで、こんな差出るのか〜?とは思いました
「赤いきつねと緑のたぬき」ってタイトルと「ねこの恩返し」みたいなタイトルだったんですけど、大手ジャンルの方はタイトルロゴに赤と緑の色使いが入ってきつねとたぬきのしっぽがくっついていたけど、マイナージャンルの方はベタ打ちで…みたいな
もちろん大手とその他で差はつけますよ。
出る部数が格段に違うのだから気合いの入り方が違って当然。大手の表紙をデザインしたらこちらの宣伝にもなりますしね。
ピコのデザイン頑張ってもメリットが少ないです。
というかヘタレ卒業してからこっちのデザインに文句つけてくださいw
みたいなのも三分の一くらいは本音だろうなと眺めている。
宣伝とかメリットの差があるとモチベに関わるのでは…?とちょっと思っちゃいますよね🤔料金同じですし…
どうなんだ…!?勘ぐりすぎ…!?
同じ人からの似たイラストを使った依頼ということで、前とは方向性をガラッと変えてみたかったとかはあるかもしれませんね
あとはデザイナーも人間なので、その時その時でデザインの好みが変わることもあります
賑やかなデザインにハマってた時期のあとにシックなデザインにハマる時期が来たりとか…
依頼が立て込んでてやっつけで出してしまったり、なんていうこともあり得るかも
結構企業、大手、マイナーでも依頼くるけど変える事は無いなー。
ただ、品質に差が出る事はある。
純粋に自分の描きやすい作品かどうかによるかな。 何だろうが犬描きだとしてもゴールデンレトリーバーは得意だけどラブラドールは苦手とか、絶妙な苦手はある
ラフに関しても提案しやすい物としにくい物があるので、単純に運良くラフを多く提案出来るくらい描きやすい表紙提案だったという感じの気がしますね。
中途半端に伸びて大手になった人や多感な人でなければ、大手のイラストレーターとして、自分の作品にポリシーあると思うので、どんな形でも公共に出される作品の手を抜くとは思えませんね。今時は特に。
酷いクオリ...続きを見る
本職だけど「わざと」ではないと思う。
ただ若手だと安定感がないケースはある。
例えば絵師でも「あれはさらっと描いたなのに1000RT。これは頑張って描いたのに5RT。なんで!?」ということはあると思う。
他人にうけるかうけないか、制作者本人がコントロールするのが難しい。
絵師でもデザイナーでもコツを掴んだりベテランになったりすると、この辺りのコントロール率も上がる印象。
デザイナーも人間だからそういうこともあるかもしれない
以前某デザイナーの裏垢のスクショが晒されてたけど、依頼者の絵のレベルに色々言ったり地雷カプ本の依頼が来てボロクソ言ってたりがあったので…
へぇ〜同人誌デザイナーってどのカプの依頼来ても嫌にならないからやってるんだと思ってたけどそんな人もいるんだね
依頼する側は相手の最高の出来高を見て依頼するけど、どうしても振れ幅があって悲しい事故が発生することもあると思う
自分もまったく同じこと思った経験があります
でもまあ好みの話だから一概に前者の方が良いデザインだと言えるわけじゃないし、可能性に過ぎないよな〜と思うに留めてある
コメントをする