創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 7rnmJNec2020/12/11

ツイッターのフォロワーの増やし方?について 以前何回かツイッタ...

ツイッターのフォロワーの増やし方?について
以前何回かツイッターやってたんですけど、フォロワー増えなくて辞めました。

フォロワー0で絵を上げるのが勇気が必要で、なんか恥ずかしいというか。でもpixivの評価がひどいので(10-20くらい)やっぱり交流しないと無理でしょうか。
一次創作のイラストです。
やらないかもしれませんがよろしければご教授ください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: gy2QMxdN 2020/12/11

一次創作のイラスト、となると一線級で活躍しているプロ並みに上手いか、時事や流行などへのアンテナが極めて鋭い人でないと、交流無しでフォロワーを増やすのは相当難しいと思います。漫画ならもう少しハードルが下がる気はしますが。

ベタベタした交流でなくても、気になる人をフォローして良いと思ったものにいいねを付けたりRTしたり……を繰り返せばフォロワーは確実に増えていくと思います。経験談です。
ただ私はそれすら途中から嫌になってしまったので、交流苦手・他人の作品にもあまり興味ないタイプならちょっと疲れる方法かもしれません。

ID: qZtT8gVe 2020/12/11

一次創作で交流なしにTwitterフォロワー増やすのは本当に難しいと思います。
私もTwitterアカウントを持ってますが、別媒体(投稿用サイト、アプリ、Pixiv)で見てくれる人の方が断然多いです。
漫画を描かれる方でしたらそちらの方をおすすめします。
イラストについては、タグやワンドロを使うのもいいかと思います。(こちらはあまり詳しくないのですみません)

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

今の腐女子アカウントの隠れ具合ってどれぐらいの感覚なんでしょうか? 私は古いオタクなので①公式へのお触り(フォロ...

資料を見ないと何も描けないのが悩みです。 何もしていないただの正面立ちや斜め、横アングルは大丈夫なのですが、例え...

あらゆる作品で中の人の左右を固定する理由 hnnm腐の鍵界隈で活動しています 演者つながりで他作品を観...

始めてwebオンリーイベントの主催をさせていただくことになりました。企画を発表させていただいた時、同カプ好きの方々...

昔発行した同人誌の通販をしてもらえないかとメッセージが届きました。 マイナージャンルですが、人気が再熱してファン...

貴方にとって一番ストレスになる作業はなんですか? 私は写植と本文以外の場所(表紙のグレー、目次、奥付の編集)...

Wacom Intuos Sを使っています。 最近ドライバをダウンロードしなおしたのですが、タブレットの部分に触...

二次創作していて毒マロを送られてこないタイプって結局どんな人?どんなアカウントですか? 毒マロ貰っても無視してれば...

便乗トピですみません。先日ROMに好かれる創作者はどんな創作者かというトピがあったのですが、逆にROMに嫌われる創...

推しカプは大好きだけど他人の推しカプ二次創作を見ると体調崩してしまう人っていますか? ハマりたての頃は色んな...