創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 6U3BlSOv2022/12/23

皆さんの旦那さんや彼氏ってオタクですか?人生で一度もオタクの彼氏...

皆さんの旦那さんや彼氏ってオタクですか?人生で一度もオタクの彼氏が出来たことありません
オタクの彼氏を探そうとしても、そして前の彼氏と別れても、非オタで「付き合ってもいいな」と思えるスペックと性格の良い男性に捕まりオタクと付き合う隙が出来ません
いずれはオタ婚したいし同じ趣味の人と添い遂げたいです
パートナーがオタクの方、どうすれば出会いやすいか、そしてオタク男性に好かれるにはどうすれば落とせるか教えてください

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: GHdxPf83 2022/12/23

確かオタク同士で出会える街コンとかありますよね?
自分の旦那はゲームオタクでしたけど意図して付き合って結婚したのではなくたまたまです。自分が付き合ってもゲーム出来たりオタクに理解して貰えないとダメなのでそれを許容してくれる方がオタクに多いかもですね。
でもバイト時代にオタク男が周りにいたのですが、ネットで呼ばれるチー牛のまんまの容姿で、挙句に勝手に個人情報を盗み見て目当ての一人暮らしのバイトの女の子の家に行く犯罪者が多かったので、オタク男もそこまで良い存在では決してないですよ

11 ID: トピ主 2022/12/23

チー牛!ストーかーだめ絶対...オタクでも非オタでもまずは人としてですよね
オタク街コンとかとらこんとか興味あります
気兼ねなく、そして趣味を全力で語り合える関係憧れるのですが何故かいつも非オタの人ばかりで
うんって言わなきゃいいのにですねつい絆されちゃって
ゲームオタクの旦那様めちゃくちゃ羨ましいです!!

3 ID: JwiqKyYj 2022/12/23

非オタでオタク趣味認めてくれる男と結婚した方が絶対いい…お互い様だけどこだわり強いしめんどくさいよ

12 ID: トピ主 2022/12/23

そうなんですか...?オタの男性と付き合ったことがなくてとても参考になるアドバイスありがとうございます!
今の彼氏は私がアニメ漫画好きなことを認めてくれてるのですがさすがにBL同人誌描いてるとか原稿のためにデートできない言い訳を考えるのも罪悪感で
あと、アニメの話なんかも語りたいなと思ったんですが良し悪しで完璧を望みすぎてはいけませんね
私も大した人間ではありませんしお互い様ですよね

4 ID: cGAWQOiP 2022/12/23

オタ婚活
旦那大企業で私専業主婦で同人やってるイェーイ

13 ID: トピ主 2022/12/23

わぁ羨ましいです。オタ婚活やはり前向きに考えてみます

19 ID: zgjfq06N 2022/12/23

トピ主相手にしてあげてて偉いね
聞かれてもない自分語りし始めて痛いなーって思っちゃった

24 ID: トピ主 2022/12/23

え、そんなことないですよ。本当にこういう人はたくさん居ると思いますし、信じられないくらいお金持ちの方も居ますし
どんな旦那様でどうやって出会ったのかは知りたかったですが

25 ID: トピ主 2022/12/23

あ、オタ婚活って書いてありましたね
ボケてました

5 ID: xtpOEMLB 2022/12/23

https://cremu.jp/topics/24870
参考トピです!

16 ID: トピ主 2022/12/23

ありがとうございます!クレムはトピ貼ってくれる有能な方が多くて助かります

6 ID: 0KNBGqrv 2022/12/23

夫がオタクです!
ゲームのオフ会で出会い意気投合して交際、結婚しました
元々ゲーム趣味に加えてアニメ、漫画、同人誌に対する理解もあるので、お互いに一人の時間を作り合って楽しく暮らしてます

オタク男性と付き合うことが多かったですが、ガチで趣味に打ち込むタイプなので、自然と頼りにしたり、されたりで仲良くなりましたね
趣味なのに変かもしれませんが真面目に趣味をやるのがストイックなハイスペックオタク男性にモテる(というか男友達を増やすような感覚?)近道かもしれません
落とし方と言えるかわかりませんが、分からないこととかは素直に甘えて頼ってみるのが効果的かもです
どんな男性でも言えること...続きを見る

17 ID: トピ主 2022/12/23

まさに理想のライフを送ってらっしゃる先輩からのためになるアドバイスありがとうございます!自分が相手に求められたかったらまず自分を磨け、というのは相手がオタ非オタに限らず当然の事だなと言うのを再確認しました
オフ会憧れます。私何も行動起こしてませんでした恥ずかしい
頼りにしたりされたり、時には甘えたり
これはどんな相手に対しても同じですよね
目標を定めてまずは努力ですね

7 ID: fcCd3MGO 2022/12/23

リアルでもSNSでも男性多めのジャンル好きだって公言してたら向こうから勝手に寄ってくるよ
Twitterにはヤバいの多いから信頼できる友達を介して紹介してもらうのが一番いいかも

8 ID: fcCd3MGO 2022/12/23

ごめん肝心なとこ答えてなかった
友達の友達として知り合った人と初対面で仮面○イダーの話して仲良くなって、今年結婚したよ

18 ID: トピ主 2022/12/23

初対面でマスクドの話をして!なんて素敵な関係でしょう
男性多めのジャンル...今現在男性の知識についていけるほど詳しいジャンルがないので、興味を持った場合はとことん掘ってみます参考になります
お友達からの紹介ですね!ありがとうございます

9 ID: EqX4V5Ys 2022/12/23

自分の旦那はオタクとまでは言わないけど、ガンダムとか好きで、すい星とかも毎週みてるし、何気に自分が録画してるアニメも見てる時ある。
自分が同人誌作ってるのも知ってるけど、中身には興味ないからみられることはない。イベントとか迎えに来てくれたりもするし、なんなら子供も見ててくれるからありがたい。
ちなみに兼業主婦だから普通に自分も働いてるよ。

という環境だから、完全にオタクの旦那より、アニメとかに理解のある旦那の方が快適な生活ができる気がする。結果論にしか過ぎないから自分に合う人ならどっちでもいいんだろうけどね。

10 ID: EqX4V5Ys 2022/12/23

書き忘れ。
友人の彼氏の友達で、友人の紹介で会ったよ。

20 ID: トピ主 2022/12/23

あーまた理想の人生を歩まれてる先達が
アニメに理解ある人や好きな人理想です
アニメ見てくれて同人誌知ってるけどスルーしてくれてでもイベントは迎えに来てくれる
とても良い距離感ですし働きながら精力的に執筆も出来るコメ主さんだからこそハイスペ旦那様と出会えたんでしょうね
つくづく自分が頑張るしかないんですよね
相手に頼る前にまずはお前だですね

21 ID: トピ主 2022/12/23

追記
やはり友人経由は強いですね...私も誰かから紹介されたい!!

14 ID: zgjfq06N 2022/12/23

もうこの手のトピクレマに立てるのやめろよ……

22 ID: トピ主 2022/12/23

すみません!!!
私にとっては創作と両立させるための真剣な話題だったのですが不愉快にさせてしまったのなら本当に申し訳ないです

23 ID: xtpOEMLB 2022/12/23

え?あなたには必要ないかもしれないけど私はなるほどなぁと思いながら読んでるや
創作を楽しむために自分の生活基盤を整えるの大事だと思うから、その選択肢の中に結婚もある
同じオタク目線のサイド情報もちゃんと書き込んでくれる人いて助かる

26 ID: トピ主 2022/12/23

xtpOEMLBさんありがとうございます
まさにそう、そういう事が言いたかったんですが上手く言語化してくださりありがとうございます
長く人生やオタクを楽しむためにどうせなら素敵なオタ婚やオタ恋がしてみたいなと憧れているチー牛です

27 ID: aX7SIF2b 2022/12/23

オタク婚活パーティーとか、オタク結婚相談所。
わりとバンバン出会えたよ。自分はそこで出会った人と来年結婚するよ。

ただ個人的にオタクって見た目ダサいし女慣れしてないし人の話聞けないし「ああ、オタクだなあ・・」て幻滅するようなのが多い。気に入られようとするならひたすら持ち上げて聴き役に徹することだと思うけれど、長く付き合おうと考えるとやってられないと思う。
トピ主の理想のスペックには届かない人がおおいかも。
でもたまーに、普通で素敵な人もいるからがんばってーー

28 ID: トピ主 2022/12/23

やはりそこですよね!行動を起こせ自分と反省しましたし皆さんのご意見参考になります
今の彼氏に振られるか別れたら今度こそ参加します
もしくは今の彼氏にもっとカミングアウトして好きになってもらおうか...それで振られるなら仕方ないと割り切るのもありかと思えてきました
オタクでも非オタでも「なんか違う」というのはありますし、まずは私が大した女じゃありませんので高望みはしません
パートナーと好きなものを一緒に全力で語り楽しみたい夢が捨てられないんですよね
頑張ります

29 ID: nwYglPF8 2022/12/23

夫もオタクだけど、アニメにはあまり積極的でなくアイドルユニットや鉄道、サッカー(オタクというよりマニアかもしれないけど)等の方面がメインです。
でも自分も夢中になることを実感してるからか、私があれこれやってることに口出しはしないし、自ジャンルの映画も観に行ってくれたり私が好き好き言ってたからかアニメは一通り見てたりもしていて、話は合いますしイベントもいってらっしゃーいと見送ってくれます。
とはいえ私も夫がライブに行くとなったら快く送り出してますし、結局は自分は興味がなくとも相手のやりたいことを尊重できる人、という点が楽しい趣味活動には必要なのかな…とは感じてます。
夫婦生活ってお互いの価...続きを見る

33 ID: トピ主 2022/12/23

大学で出会った方と、お互い夢中になれる趣味と相手への理解と尊重ある関係性
私もそうありたいです
非オタを否定するつもりは無いですし非オタの彼氏でも楽しいのですが無いものねだりと勝手な憧れがあるんですよね
大変参考になる素敵なお話をありがとうございます!

30 ID: 18WUzmN5 2022/12/23

こういうトピがたつとクリスマスだなーと思います。
私の場合は、「とら婚」というオタク専門の相談所に登録してました。

トピ主さんの年齢がお若いなら、他の方がおっしゃる様な「オタク向けの街コン」や「オタク向けの出会い系アプリ」を使用してもよいと思います。
ですが、街コンやアプリは隠れ既婚者がれ多いので…。

トピ主さんがアラサーかアラフォーで、効率の良いパートナー探しを考えてらっしゃったら、オタク向けの相談所に登録するのをおすすめします。

相談所に登録する際に、男女ともに「独身証明書(とんでもない書類ですね…)」を提出する必要があるので、相談所には遊び目当ての異性はいない分、安...続きを見る

32 ID: トピ主 2022/12/23

そうなんです。明日デートなのですがオタク抜きの完全非オタ世界なので2つの世界を普段から生きてる感じで
この人がオタクだったらどんな日常になるのかなと思ってしまい
とら婚やオタク向け婚活アプリかしこまりました隠れ既婚者も注意ですね
そういうのに登録するのにしり込みしてリアルで探そう探そうとしていましたがここでの意見を参考に考えを改めます
登録しないと結婚出来ない人たちなんて思いませんよ!理想のパートナーを効率良く探すための努力だと思ってます

31 ID: WBm3a4Cb 2022/12/23

多分トピ主さんの言うオタクではないですが、旦那がサッカーオタクです。2次元には興味ないですが、シーズンになるとずっとテレビ見てるし通話してるし、暇な時はYouTubeでサッカーの動画みたり、好きな選手のポスター貼ったり雑誌買ったりしてるので、私の2次元に対してのオタク的行動も理解、許容してくれてます。
2次元じゃなくても、○○オタクなら割と分かり合えるかもしれません!
車やバイクなとお金かかる系なら、私はそこまでお金かけてないもん!で割と許容させられるそうです。
普通の合コンやマッチングアプリ系でも、何かしらのオタクを探して、自分も好きな物あるから趣味にお金や時間使いたくなるの分かります...続きを見る

34 ID: トピ主 2022/12/23

趣味があり夢中になれるものがある人良いですよね
それが違う趣味でも打ち込む気持ちはお互い理解できますから素晴らしいご夫婦ですね
サッカー好きとは陽キャで素敵な旦那様ですね
私も相手を理解したいし理解して欲しい
好きにならなくて良いから気兼ねなく話したい
そんな関係性を求めていたのに最近欲が出てしまい
〇〇オタク、わかりますそれはありですね!
趣味に打ち込んでるしだから相手へも理解ある態度をアピールしたいです

35 ID: uXSrYpUA 2022/12/23

普通に飲み会で出会ったけど、こっちがめちゃくちゃ本を読むのを隠さないでいたら文学少女好きの体育会系みたいな旦那が寄ってきてくれた
ほどほどにオタクを出して普通のところで出会うのがいいかも
旦那は漫画読む、ゲームをかなりするライトオタク。今までの彼女もほぼ同人女で、そういうタイプが好きらしい。自分と違って好きってだけなので、私が小説書いてたり分厚い本を読んでたりするとニコニコしてますが読もうとはしないので助かってます。

36 ID: VgYeTd7r 2022/12/23

IT系の職場で出会いました
オタク友のオタクな旦那さんもIT系企業の社員です
ベンチャー系だとオタクが少ない傾向がありますが、大手の古い体質の企業だとオタクな人が割と多いです
あと自衛隊もオタクが多いです
ご参考になれば

37 ID: GLmSi2WR 2022/12/23

私の場合は仕事が漫画アニメゲーム系に関わる会社だったので、職場みんなオタクに理解あった中で社内結婚した。
旦那はゲームオタクだし、私がBLのエロいの読んでようが描いてようが全く気にしないし私も向こうの趣味には何も文句言わない。
会社の独身男性紹介してあげたいぐらいだ〜!そういうオタクの知り合い多い友達とかいたら頼んでみるのも手だと思う!

あと、トピ主さんは今までの彼氏みんな向こうから言われて流されて付き合った感じに見えたけど、それなら付き合い始めとかに「私こんなオタクだけど良い?」って全部カミングアウトしちゃえば楽じゃないかな?
私が昔付き合ってた男なんかは、付き合ってそれなり経っ...続きを見る

38 ID: 7lkQnFDs 2022/12/24

スポーツ系のサークルで出会いました。私はただ運動不足解消のために入って、みんな陽キャかなと思っていたら、オタクに理解がある方がいて、付き合ってみたら、アニメオタクの絵描きさんでした。

39 ID: 7lkQnFDs 2022/12/24

相手の二次元の推しと自分のタイプが近いと思います。それが落とす方法…なのでしょうか…

40 ID: cFreG3lE 2022/12/24

俺オタクだよ〜!笑
とか言ってワンピースしか読んでないようなしょうもない男に引っかかり続ける雑魚女、私だけじゃないって言って…

41 ID: Q2TOkaSx 2022/12/24

彼氏は非オタだけど、理系で周りにはオタク多いらしい
このアニメ好きなんだ〜というと次会うときまでに全部見てくれてる
共通の話題ができる&私がオフはそんなことばっかり考えているのでとてもありがたい

42 ID: lEqKMrzW 2022/12/24

夫とは職場で出会いました。お互いをオタクだと知ったのは婚約くらいの段階です。お互いに趣味を否定しなかったところが安心と信頼につながったのかもしれません。
結婚後に私が夫をガン◯ムや鬼◯の沼に落としました。仲良くガンダ○ベースやジャ◯ショに行きます。でも夫婦としての繋がりはオタク以外の価値観です。夫のスペックについては理系のモテないコミュ障、ハイリスクハイリターンです。稼ぎはいいですが楽はしていません。

43 ID: bLxsSRrt 2022/12/24

やっぱりオタクを落とすには何か一つでも共通ジャンルがあるといいと思います。同じスマホゲームしてるとこに「そのゲーム私もやってるよ」と声掛けて付き合ったオタク彼氏いたけど、仲が良すぎて別れました…… オタクとしての相性が良すぎて(ガチャ課金、推しイベ走り、イベ参加などの考え方)、パートナーとしての相性が合わなくなりました。オタク同士じゃなかったら上手くいってた気がします。趣味は基本別々、たまに一緒に楽しむくらいが良いです。友達婚を良しとするなら良さそうですが…

44 ID: NCk2zU8j 2022/12/24

別ジャンルのオフ会で知り合い、仲良くなるにつれてお互いがオタクだとわかりました
最初はオタクであることを隠していたけれど、お付き合い中に徐々に開示していって双方が納得して結婚した感じです

私はゲームをしたり創作をするオタク(二次創作寄り)でしたが、パートナーは研究するタイプのオタク(評論系)でした
ジャンルがまったく被っていないのですが、イベントに出たり原稿で他のことが疎かになったりという点では理解があるので助かっています。ジャンルだだかぶりよりも、ほんのりリンクするぐらいの方がお互い穏やかにオタ活できるのかなと思いました。
同人友達はいませんが、夫が法律的なパートナー兼オタ友みた...続きを見る

45 ID: boy71lRX 2022/12/24

オタクとまではいかなくてもそれ系の趣味に理解がある人と付き合って、だんだん馴染ませていくのもいいかも?
どっちにしろ理解がないと長続きしないと思うし

自分は「漫画は結構読む」くらいの人と付き合って結婚して、好きそうな漫画紹介したり一緒にアニメ見たりしながら染めていった感じ
今は自分がやってる女性向けソシャゲに興味持って一緒にやってくれてる

46 ID: qr4vR2Zt 2022/12/24

社会人になってから話が合っておもしろいと思って付き合ったけど、すい星とかポケとかの話で盛り上がるよー!彼氏は理系のライトオタクで、こっちが腐漫画描いててもそんなに気にしてない。男性多めの長寿ジャンルは層が厚いから話に出しやすいかもね。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

少年誌や青年誌で「明らかに腐女子人気を狙って描いてるな」という作品を教えてください(できたらカップリングも)

最近楽しかったオフ会でどんな話題が盛り上がったか教えてください。 自分の好きな話題を思い返すと、誰かの作品の話(...

字書きでプロットを立てて書いている方はどうやってプロットを立てられるようになりましたか? こんな風に練習した、こ...

初めて通話する方々の作業通話に入る時、挨拶ってどんな感じでするのが普通でしょうか? 作業通話すると作業が捗るので...

創作者って、どこかプライドが高い人がちらほら見受けられるのですけど交流しててやりづらいなって感じたことはありますか...

複数人のグループに入るのに勇気が出ません。Aさんという相互がいて、その方にはB~Fの相互がおり、よくスペースを開い...

中堅字書きが後期参入で大手になる方法はありますか? 原作終了済みジャンルの中堅CPに今年から後期参入しました...

個人的に見せてもらった作品のことを公開TLで呟く行為について皆さんはどう思いますか? トピ主はどう足掻いても見る...

窓用エアコン(ウィンドエアコン)を使用している創作者の方にお尋ねしたいです。 現在検討している賃貸に、作業部屋に...

模写をして上達した方アドバイスください そっくりそのままこの人の絵柄になりたいのではなく、こういった絵柄が目...