1 ID: V5vatjed2022/12/24
普段モノクロの漫画を描いています。 イラスト、一枚絵がまったく...
普段モノクロの漫画を描いています。
イラスト、一枚絵がまったく描けません。
それらしきものを描いたとしても、納得がいかないものになる上に評価も…漫画の何十分の一とか…毎回爆死するので恥ずかしくて益々無理になっていきます。
絵はそれなりに試行錯誤、勉強もしてきまして、ヘタレではないと思います。
一枚絵が描けるようになるにはどんなことをすればいいのでしょうか…
また、似たような状況から一枚絵を描けるようになった方のアドバイスも聞きたいです。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
3 ID: dzh82ASf
2022/12/24
白黒からのアニメ塗りでも背景や小物をしっかり描いて色彩感覚を磨けばそれなりに見えるようになるよ
イラストレーターの中村佑介さんの絵みたいな、黒色がアクセントになってるような感じならとっつきやすいのでは
4 ID: fInxvJFY
2022/12/24
絵はかなり描けるだろうから絵の描き方よりも魅せ方。バズってる一枚絵をたくさん観察して、バズる構図は何か考えるところからやった方がいい。
観察対象はトピ主の作風的に漫画家のツイッターがいいかもね。漫画家としての本アカとは別に二次創作アカで絵を描いてる漫画家もいるよ。アニメーターも仕事の傍ら二次創作してる人達がいる。
とにかくそういう人達のツイアカのメディア欄を遡って、良い一枚絵は何か知ることが大事だと思う。
塗り方や加工技術とかも映えるけど、バズる一枚絵は大体構図がすごくいいから、たくさん見て、模写したりして、決まるポーズの引き出しを増やしていってはどうだろう。
1ページ目(1ページ中)
コメントをする