創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: e45sxanZ2022/12/27

一緒に同人活動やろうと約束していた同人友達(絵師)がサボり癖が酷...

一緒に同人活動やろうと約束していた同人友達(絵師)がサボり癖が酷くて、その間は一人で活動をしていて今年でようやくジャンル大手になれてこれからも一人でやるかと意気込んでいた時に、突然に過去に同人を一緒にやろうと約束した同人友達に誘われて今更一緒に活動したくないと思いました。
同人活動をやる約束をしたのは三年前でその間ずっとのらりくらりと交わされて最終的にはLINE既読無視。それと三年前からずっとデジタルで活動したいと言っていたけど、今は鉛筆もしくは色塗るのは色鉛筆という有様なので、それなら今ようやくジャンル大手だから同じレベルまで上がって来れたら一緒に活動するよと条件を出したら「そんなのは無理!」と言われましが私の方もジャンル大手なのに相方が鉛筆と色鉛筆なの?と言い返すとだってだってと言い訳。

私としてはこのまま一人で活動していくのと、このまま同じレベルに上がって来れない同人友達を切ろうと思うのですが客観的に見て酷いと思いますか?ずっと音信不通にされて一人で活動してようやく大手になれたので足を引っ張られたくないのが本音です。
大手だとこういう友達の切り方をするとかなり批判する人達も多いので先ずはスパッと切る前にここで質問と相談してから実行しようと思いました。
客観的に見てスパッと切ると今後の同人活動に支障がありそうですか?私個人では荒波は立てたくないですが、切った後が怖いです。穏便にに切る方法をもし知っているのなら教えて下さい。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: kmgbPwqo 2022/12/27

うまくいえないけど本当にジャンル大手…?笑

3 ID: TlJusVwe 2022/12/27

答え出てるのに何で聞くの?

4 ID: O9CqHv7y 2022/12/27

どっちにしろ相手に対してそういう感情抱いてるなら、仮に今後相手が頑張っても良い関係にはなれないだろうし切った方があなたの為になると思う。

5 ID: HzNCXac9 2022/12/27

色鉛筆云々の技術面はさておき、「LINEで何度も連絡するのに返信しない人と組むのは無理です💦」を表明しちゃえば、トピ主を悪く思う周囲はかなり減るんじゃないかな。
相手が返信しなかった期間を具体的にあげれば、なおよろしいと思う。

6 ID: WJxB4ARU 2022/12/27

このトピ前もなかった?どこかで見たけど
その時アドバイスいっぱい貰ってたけど足りなかった?

8 ID: WJxB4ARU 2022/12/27

自己解決
5ちゃんの現行スレ、同人友達をやめるとき115の892さんと同一人物?パクリ?
向こうでもいろいろ批判されててたし釣りとまで言われてたけど、アドバイスあれだけ貰って返信一切なしとかちょっと自分の性格考えた方がいいよ

7 ID: bf2Hhrc7 2022/12/27

そもそも一緒に同人ってなにするつもりなんですか? 合同誌とか?
女性向けサークルで複数名の作家がいるサークルってあまり見ないし、なぜ見ないかって上手くいかないからだと思います。
友達といってる、「一緒に同人」の範疇が分からないのであれですが、正直に、貴方の実力云々以前に、連絡も途絶えるような人と一緒に同人をやっても長く続く気がしない。といえばいいんじゃないですかね?

1度きりの合同誌とかならまぁ少しだけ描いてやってもいいのかなと思いますけど。

9 ID: vMz1XQOh 2022/12/27

答えとか解決策とか分かってても聞きたい時ってあるじゃん。なんでわざわざ傷つけるような言い方でしかコメントできないの?そう言う人たち絶対心温まる作品書けない人だよ。

リアルで繋がってる手前あんまり酷く断りたくないんですよね。相手さんも今まで散々スルーしてたの気に病んでたりして。でもあなたのフォロワーが増えて便乗したいと思われてるのかも?とも思いました。
あの時は気持ちが盛り上がってたけど、今は1人で楽しみたいから、ごめんねってハッキリは言うけど優しい言い方で良いんじゃないですかね!
他人事なのでなんでも言えてしまいますが自分の楽しい創作ライフのために応援してます!

10 ID: EW2ZXMHI 2022/12/27

ていうかそんなの友達でもなんでもないじゃん。
共通のリア友が多いとかなの?
めんどくさいね!

11 ID: u4byVvKx 2022/12/27

大手大手といってるけど、活動の規模関係なく「一人で活動するのが性に合ってるみたいだからごめんね!」じゃだめなの?それなら嫌な感じはしない。

12 ID: OUoX50z4 2022/12/27

色鉛筆で悪かったな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

BL漫画家さんのデビュー年齢って何歳でしょうか 私はもうすぐ25になります。 構想を描いている間に登場人物の年...

恋愛描写の画力が抜きん出て高い漫画家といえば誰を思い浮かべますか? バトル描写の画力はよく語られますが恋愛描写の...

同じエロでも作者本人の願望・性欲を感じる作品と特に自我を感じない職人っぽい作品って何が違うと思いますか? エロ作...

A6文庫本、330P 1500円は高いですか? 同ジャンルでA4170P 1500円で頒布してた人がいたので大丈...

無配は料金調整のために出すと聞きますが、無配ではなくノベルティでもいいんでしょうか?

別軸リバは無理だけど同軸リバは好物という方いますか? 自分はまさしくそういう嗜好なのですが世間ではリバというとA...

壁打ちとは書いていないけど、交流したくなさそうに見える特徴ってありますか? 現在Xで二次創作イラストを投稿し...

感想をくれるけどすぐ消す人がいます。どういう心理なのでしょうか…… 最近、ありがたいことに熱心なファンと言え...

二次創作絵師のSNSをフォロー、アンフォローする基準を教えて欲しいです。

トラブルなどが原因でジャンルを去った人が別人として戻ってきてるのに気づいた事ある方いますか? 普通に同PNで復活...