創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Nbzv0XPZ2022/12/27

プロフにリムブロご自由に表記がある相互が、どなたかにブロックされ...

プロフにリムブロご自由に表記がある相互が、どなたかにブロックされたようで相当落ち込んでいます。が、正直ご自由にって書いてるんだから仕方ないよと思ってしまって吉牛ムーブに乗れません。
これは相互がプロフに何を書いたか忘れているのでしょうか?相互の心理が分かりません。
また、こういう場合は自分はどう立ち回るのが正解なのでしょうか。一緒によしよしする気にもなりませんが、かと言って無視するのも冷たいのかなと…。こういう場面を切り抜けてきた方、いたら教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: JvObnIYL 2022/12/27

いや無視でいいよ
立ち直ったらまた普通に交流すればいい

3 ID: 38hyCLiO 2022/12/27

無視無視

4 ID: Rp3q5Xxg 2022/12/27

スルーでいいと思います。他の人でも吉牛している人しかTLに居ないんでしょうか?
それだと目立ちはしますが、私はスルーしています。
特に文句言われたことは無いですよ。裏ではどうか知りませんが、自分の気持ちに嘘つかなくてもいいと思います!

5 ID: KakZv84S 2022/12/27

自由にリムブロされて自由に落ち込んでるだけ
あなたも自由にしてください

6 ID: 5mfYO2J6 2022/12/27

私もリムブロ勝手にどうぞとは思っているし、関わり無い人にされた所で自衛か―って思うだけだけど、
交流のあった人にブロックされたらご自由にスタイルでも凹むと思う。アフターに行った仲とかもくりでよく話すとか…
どっかの誰か、全く知らない人にブロックされて凹んでるならひとまず放置でいいと思うよ。

7 ID: PEK8RkIp 2022/12/27

スルー一択
ヨシヨシすると恒例化するよ

8 ID: Tj2rWKN9 2022/12/27

無視でいいし、もし何か言われたら「私じゃ上手にいい言葉をかけてあげられそうにもなくて黙ってた。あの時私が声をかけたら余計落ち込ませてしまいそうだと思ったんだ、ごめんね」でいいんじゃないかな。嘘は言ってない

9 ID: JYl9aXqZ 2022/12/27

同情心があるならしたらいいけど、無いのなら無理にしなくていい。
その役は別の人がやってくれるさ。

10 ID: TOUoerc1 2022/12/27

誰にでもリムブロする権利はあるし、それを制限するつもりもないし出来ないけどそれはそれとして落ち込むのは別問題みたいな?

13 ID: ikUltKTg 2022/12/27

これだと思うよ
リムブロされても落ち込みませんと書いてるわけでもないし

11 ID: YynzPO1l 2022/12/27

ご自由に表記してる人こそやられるとものすごい反応する人が多い気がする。
ただリムブロされても気にしないし無反応ですよとも言ってないのでそういう人なんだろうと割り切りましょう。
反応するとブロックした人への当てつけにもなるし面倒くさいから無視が一番。

20 ID: 38hyCLiO 2022/12/27

>ご自由に表記してる人こそやられるとものすごい反応する人が多い気がする

表記してます。
…トピ主の相互みたいなやつがいて目立つから↑こういう目で見られる。反応しないのに。

12 ID: f5Kgy0a9 2022/12/27

無視でいいと思います。どうしても話の流れで吉牛しなきゃいけない状況になったら、そゆことありますよー、みたいに軽く流しとけばいいんじゃないかと。

ご自由にとかお別れはブロックでとかそういうの書いてる人ほどいざ自分がブロられると騒ぐ法則あるよね。あれなんなんでしょうね。

14 ID: jI6wx308 2022/12/27

心の底からご自由にって思ってる人はそんな世界があるのにも思い至らないし、わざわざ書かないんじゃない?
ご自由にってかいてる人はフォロワーほしいだけだと思ってる

15 ID: トピ主 2022/12/27

ご意見ありがとうございます。
界隈で1番最初に話しかけてくれた方なので、なにか役に立ちたいと思っていましたが、おそらくこの人にブロックされたんだなと分かるようなツイートをしていたので関わらないでしばらく浮上せずに見ないようにします。
反応するとブロックした人への当てつけになる、は誰がブロックしたか分かってしまった今としては確かにそうだなと思いました…。

17 ID: BXe4LH95 2022/12/27

ブロックされて凹んでるだけなら軽く慰めてあげれば?って書き込もうとしたけど、誰にブロックされたかわかるような当て擦りをするやつを慰める必要は無いなあ…トピ主低浮上が正解だよ、ほっとけほっとけ

18 ID: ASOZqMue 2022/12/27

スルー以外にあるのか

19 ID: laYgsIX7 2022/12/27

相手にリムブロの自由を認めることと、結果相手にブロックされて悲しむことは別の話だと思うし、まあブロされたら悲しいものは悲しいんじゃないかな
ブロックされたくないから「ブロしないでください」とかプロフに書いてあるほうが問題のような気もする
って上コメにもあったな

慰めたければ慰めてあげればいいと思うけど、それ以上のアドバイスみたいなのはいらないと思います

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

BL漫画家さんのデビュー年齢って何歳でしょうか 私はもうすぐ25になります。 構想を描いている間に登場人物の年...

恋愛描写の画力が抜きん出て高い漫画家といえば誰を思い浮かべますか? バトル描写の画力はよく語られますが恋愛描写の...

同じエロでも作者本人の願望・性欲を感じる作品と特に自我を感じない職人っぽい作品って何が違うと思いますか? エロ作...

A6文庫本、330P 1500円は高いですか? 同ジャンルでA4170P 1500円で頒布してた人がいたので大丈...

無配は料金調整のために出すと聞きますが、無配ではなくノベルティでもいいんでしょうか?

別軸リバは無理だけど同軸リバは好物という方いますか? 自分はまさしくそういう嗜好なのですが世間ではリバというとA...

壁打ちとは書いていないけど、交流したくなさそうに見える特徴ってありますか? 現在Xで二次創作イラストを投稿し...

感想をくれるけどすぐ消す人がいます。どういう心理なのでしょうか…… 最近、ありがたいことに熱心なファンと言え...

二次創作絵師のSNSをフォロー、アンフォローする基準を教えて欲しいです。

トラブルなどが原因でジャンルを去った人が別人として戻ってきてるのに気づいた事ある方いますか? 普通に同PNで復活...