創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: IiHpjxRT6ヶ月前

二次創作絵師のSNSをフォロー、アンフォローする基準を教えて欲し...

二次創作絵師のSNSをフォロー、アンフォローする基準を教えて欲しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: g3QYMuDP 6ヶ月前

その人の絵が好きで見たいと思う、かつ自我ツイの感じが苦手じゃなくて自分の地雷を扱って無さそうだったらフォローする
リムる理由は色々だけど全く興味のないジャンルに移動してたり苦手なCP扱うようになった、ご結婚されて家庭のことしか話さなくなったとかそういうのが多かった

3 ID: qcRlZbQU 6ヶ月前

絵に対する好感度×更新頻度の数値が基準を超えていたらフォローする。

絵に飽きるか、興味ないジャンルの絵が多くなったらアンフォローする。自我ツイも病みツイも気にしない。いいねRT感想とバンバンしまくる。

同じジャンルで漫画をずっと上げてると滅多にフォローは外さないけど、一枚絵だと気軽に外すかも。飽き性だから色んな画風や構図に挑戦しる人の方が見てて楽しくて好き。上手くても同じような構図や雰囲気ばっかりだと、しばらくしたら飽きて外すことが多い。

4 ID: YNhBc5s9 6ヶ月前

ジャンルの規模や雰囲気、その人のフォロワー数による。
ジャンル規模が大きくてフォロワーが多い人なんかは躊躇せずにフォローする。
ジャンル規模が大きくなくてフォロワーが少ない人はどうしても相手と仲良くなりたい場合とかを覗いてフォローしない。
フォロワーが多くてもジャンルが村社会みたいになってる場合もフォローしない。
理由は誰それが誰々と繋がってる〜とかウォッチしてる奴がどのジャンルにも必ず一定数居るから。
自分も弱小だけど創作するからそのウォッチャーに観測されるのが面倒。弱小だからこそ目をつけられたりするし。

5 ID: ZTXF2ExQ 6ヶ月前

自ジャンルの創作者からフォローされたら全員フォロバしてる
他ジャンルの話ばかりになってきたらブロ解する

6 ID: O5mQj4gq 6ヶ月前

フォローするのは圧倒的に画力が高い人。

次の基準はギャグセンスがいいとか絵柄に個性があるとか楽しそうでコミュ力高いとか自分にないものをもってて上位存在な人
アンフォローするのは↑に当てはまってはいるけど全然画力が上がらない人、拙い絵に加えて素材使ってごまかしてる人(素材が浮きまくってるのに気にならないんだ…ってちょっと引く)

7 ID: 7tuP2jVm 6ヶ月前

フォロー:推しカプかつ好きな作風、話を描いてる人(画力は問わない)、創作者で自カプ固定厨の人(内容は問わない)
アンフォロー:逆カプやリバが好きなことが判明した人

ですかね~

8 ID: DbGqBf8i 6ヶ月前

フォロー︰絵柄が好みの人。絵以外のポストが多すぎない人。
アンフォロー︰TLで不穏な話してるのを3回くらい見かけた時。
片道フォローの場合は絵柄が好みじゃなくなったり、更新頻度落ちてるなと気づいたら気安く外す。

9 ID: p75qvaUs 6ヶ月前

更新頻度が低いけど上手い人は見逃したくないからフォローする

ジャンル移動、病みツイ、愚痴が散見されたりツイートが多すぎると感じた場合は外す

10 ID: n8yt1fR3 6ヶ月前

相当絵柄が苦手じゃななくて、フォローされてたら返してる 何かしら好きだなって思ったらフォローする
(誰のことをフォローしてたか最早ほぼ覚えてない 互助会したくないけど適度に交流はしたいオタクの成れの果て)

フォローしたらよっぽどじゃないと外さない
ミュートでこと足りる

11 ID: 2hR31xCX 6ヶ月前

絵のうまさはそこまで高度なものを求めてないけど(苦手な絵柄は除く)解釈がかなり一致しているとかが重要な所かも
うるさくない・適度な投稿だったりプライベートの話がウザくない・悪口や愚痴の無い人だとフォローするこれの逆だとフォローしない

13 ID: dQm4bCsB 約2ヶ月前

東京で“大人の出会い”を体験Gleezy:ka7453

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京・大阪出張公式サイト tg525.com 即日OK|東京23区・大阪市内 制服×清楚×隠せない...

ピクブラのプレミアム機能、フォロー欄非公開を使用されている方への質問です。 ご閲覧いただきありがとうございま...

鼻ってどうやって線画を描くんですか? 変な話で申し訳ないんですが普段線画を描かずに色を塗ります。 鼻の線画の描...

尊敬している二次創作作家さんがいるのですが、 その人の薄い本やイラストに感想を送る際にどうしても長文になってしま...

コツコツ真面目に描いているのに、後期参入というだけで評価が振るいません 古参村長は今年5回しか作品を上げていませ...

pixivでシリーズものを2つ並行して連載しているのですが、 ①1話目が爆発的にブクマ数が多く、回を重ねる事に減...

AIイラストをこき下ろされるのが悲しい。同じ人いませんか?いないですよね…。 でも、人間も色んな作品の色んな...

WEBオンリーを主催して【楽しかったこと・得したこと】と【大変だったこと・損したこと】を教えてください! ま...

同人作家さんに恋をしてしまいました。 今居るジャンルでであって、人生で初めて初めて薄い本を買わせていただいた作家...

小説の感想を求められるのが苦痛です。迷惑です。その承認欲求のデカさは中高生ならギリかわいいけど大人はきつい。 ...