創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 3G95HE8Q2022/12/28

愚痴だよ!じかきです! えーん!本は捌けたのに感想が!全然!!...

愚痴だよ!じかきです!
えーん!本は捌けたのに感想が!全然!!こない!!!
なんでだぁぁぉぁーー!!読んでないのかーーー!!??
ん?みんなこんなもん!?!?感想来ないのが感想ってやつかい!?
感想くれたら御礼でSSプレゼントしちゃうよってそこまでやったら1件くらいは来ますかね?感想もらうためにこういう感じのことやったことある人いますかー?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: oL87Q24H 2022/12/28

水場に馬を連れて行っても飲まない時は飲まない!
あなたの作品の読者には感想を積極的に書く人がいない!
こればっかりは運!どうしようもない!作品の出来とかもあんまり関係ない!運!
オホホ皆様シャイですのね!わたくしが神すぎるあまりに誰も声を掛けられないんですのね!と思って過ごすしかない!

11 ID: XRsZpOmu 2022/12/29

ごめん横からだけど一瞬オホホがオナホに見えてしまった

あとトピ主が感想貰えないのはただ単にその痛々しいトピ文の感じが普段のツイートやら作品やらに漏れ出てるか、もしくは単純に感想が出てこないレベルに下手くそか中身がないだけだと思った

16 ID: BCWdxyfq 2022/12/29

痛々しいのはどっちかね

3 ID: VzkxwtDL 2022/12/28

ごめん、欲しくて買った小説も1ヶ月くらい放置しちゃうことザラにある
漫画みたいにパッと読めないし、好きな小説ならお楽しみとして最後に取っとくこともあるよ…!

26 ID: vHp7eOMQ 2022/12/29

これ!
私は小説好きだからすぐ読んじゃうし面白かったら勢いのまま作者に感想伝えに行っちゃうけど、周りの絵描き仲間と話してると小説はわりと後から読む、原稿の後読むとか言ってワンシーズン寝かせちゃう人も多いみたい。

感想が来ないのが感想って意見もあるけど、2冊以上出して捌けてるならそれもまた感想だよ!買ってもらえることがもう感想だー!元気出してー!

4 ID: fvVuye6G 2022/12/28

感想くれたら!!うれしいなーーって!!呟いてみた!?!?
ご褒美用意しちゃうと、SSもらうために感想送ってるみたいかもって余計に送りにくいんじゃないかな……
それに、感想もらうための必死感が増し増しになってしまうというか……!
自分はやったことないや!!

でも感想ほしいよねーー!!! 

5 ID: UlJIC70a 2022/12/28

今の環境でやったことはないけど、昔個人サイトやってた時はweb拍手のお礼SS書いてたな…ウッ古傷が
お礼SSは一定の効果はあるかもしれない。ただそれをすると、トピ主が「でもこれSS読むために送った義務感想じゃ…」と思ってしまう可能性はないかな。そこを割り切れるならいいと思う。
自分も字書きだけど、ジャンル(というかファン層?)によって感想の数が全然違って驚いた。現ジャンルはほぼ感想来ないのがデフォ。
他の方が言っているように、トピ主のファンはあまり感想を書かないタイプなのかもしれない。難しいね。

6 ID: RXYy78m1 2022/12/28

楽しみな御本ほどお楽しみに取っておいてしまってまた日々も忙しく、半年後に読むとか普通にある!

7 ID: dYDbltjv 2022/12/28

小説本は忘れた頃に感想が来るものだと思ってるよ!!私も積読になってるの結構あって、同じ字書きなのに感想なかなか送れなくて申し訳なくなってるな…

8 ID: dFpZfHGV 2022/12/29

本は捌けたのに感想こないのしんどいですよね…でもそれでSS書きますで釣ったあげく、それでもこないとなると自ら自分の傷に塩を塗り込みまくることになるので、おすすめはできないかな…。

とりあえずマシュマロきた体にして「マロありがとうございます!返事不要とのことでしたがお礼だけ伝えさせてください!」みたいなツイートしてみるのはどうでしょう

9 ID: 3QfXdc8l 2022/12/29

大好きな小説書きさんに感想送りたくても、こんな語彙力ゼロの勢い任せの怪文送ってしまっていいのだろうか…!!とめちゃくちゃ悩んで躊躇ってしまう人間もいます… ごめんなさい。
本が捌けるのだからあなたのファンは絶対にいます!一言だけでもOKなら、匿名ツールのリンクを貼って「〇〇だったかどうかだけでもいいから教えて欲しい」とツイートしてみるのも手です(自分はそれで何件か感想貰えました)

24 ID: z1apl0TJ 2022/12/29

>勢い任せの怪文送ってしまっていいのだろうか
横だけどすごく同意…

そして自分も、「内容わかったかどうかだけでも~」と言っていた人に気が楽になって感想送れたことがあるので、
感想のハードル下げるのけっこう大事な気がする

10 ID: gH3qQL8x 2022/12/29

本が一冊も捌けなったから感想も勿論こない私を見てぜひ慰められてー!!!

12 ID: a1MmRndA 2022/12/29

めちゃくちゃ上手いし展開もいつも好みどストライクな方の新刊、通販開始日にはWebに張り付いてまで購入したのにまだ読めてない
理由は忙しすぎてゆっくり読めるような時間がない マジでない 生活で精一杯
ただ先週「新刊どうでしたか…?」というツイートをされていて、早く読まねばと優先順位を上げたので意思表示はした方がいいと思う
自分の場合、それでも感想送れるまでには時間がかかってしまうかもしれないんだけど…ともかく、感想が来ない=面白くなかった、と考えるにはまだ早いと思うので、きついだろうけど落ち込まないでほしい

13 ID: 9SwJO6Au 2022/12/29

ごめん自分も、欲しかった本でも小説だと数ヶ月放置する
年末年始で休みの間に読む人もいるんじゃないかな!?
過去の本の感想もいつでも待ってます!って言って貰えると遅れてからも言いやすいかも
新刊出たの数ヶ月前だから今更言うと「やっと読んだの!?遅!!」って思われそうで言いづらい時ある

15 ID: dXIbTp4n 2022/12/29

私も感想ほとんど来ないけど、厚めの本が多いから読むのに時間掛かるよねーって諦めてる
感想来るときは大体次の本出したときかな
大丈夫、本が捌けてるならそれだけ好きな人はいる!……はず
マイナーCPとかで全買いできる規模でなければ、取捨選択で買うって選択されただけでもすごくない?
読み手としては、この年末年始で読むからちょっと待って……って本の山眺めて今日も仕事してる

17 ID: tAuFvV6f 2022/12/29

>感想くれたら御礼でSS

ここまで必死だと正直引く。
「感想がきていなくてちょっと自信がなくなってます。過去作でもいいので読んだことがある方、感想をください」くらいの方が送りやすい。

18 ID: YNFlwjT8 2022/12/29

積読本という言葉があってだね…
ましてや時期的にも忙しい人が多い。あと感想書くのには時間がかかる。もう少しのんびり待ってるといいよ。
下手にssとかして空振りするとさらに辛くなるのでお勧めしないなぁ

19 ID: OJgyDIo7 2022/12/29

昔は!拍手を送ると!イラストが!見れるシステムが!ありましたので!
SSをつけるのは良いアイデアだと思いました!

20 ID: OJgyDIo7 2022/12/29

皆読んでる最中だと思うので!3ヶ月位待った方が良いかなと思います!
少なくとも冬休み期間は待った方が!
感想良かったら下さいね!と、貰えた時に喜ぶのは、他の創作者さんの目は敢えて気にせず見える形で返した方が良いと思います!
その間に、100文字位の超短文お礼を作って仕込んでおくのはいかがでしょうか!

21 ID: ZohDPqgc 2022/12/29

お礼SSには正直あまり惹かれないかも
ただ以前、新刊発行から2ヶ月後くらいにその本の後日談・別キャラ視点が投稿されてたことがあって、「そうだ!あの本読めてないじゃん!」と思い出せてその頃には入手当時とは違って時間ができてたから一気に読んで感想送れたことがある
そういうのが書ける内容ならのんびり書き進めてみたらどうかな

22 ID: ZcJLaSmB 2022/12/29

お礼ssがあるから送って!と言われると萎えるけど、感想嬉しいからください!って言われて送ったらssがサプライズで見られた!ならとっても嬉しい 新刊と世界観がリンクしてたりしたら最高(感想送るぐらい好きな話の後日談読めたら嬉しいから)

25 ID: GpTZyIo4 2022/12/29

感想来ないですよ〜!
だから届いたかだけでもメッセージくれ〜って言ったら届いたよ〜っていっぱい来てニコニコしました。

27 ID: GEldIeJu 2022/12/29

感想文が苦手な方って結構多いのはないでしょうか?
「素敵です」「よかったです」レベルしか書けないので、恥ずかしくて字書きの方には感想は送れないです…私は。

28 ID: eJkLc8Zb 2022/12/29

まだ諦めるのは早い的なコメあるけど、実感として発表した直後が一番たくさん届いて、時間が立ってから貰うのは少ない……もしくはない。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

支部のブクマ率について

絵師の皆様(文字書きさんも歓迎)、 創作する時どのようなイスを使ってますか? 現在二次創作にどっぷりハマり...

一次創作で活動をしている者です。 普段は小説を書いているのですが、友人に絵を描く子がいます。その友人も同人活動を...

一次創作と二次創作の両方で漫画を描いていますが、特に一次創作では人間関係の描写やテーマ性に力を入れていて、最近は人...

「中々」 「今更、尚更」 「その時」 「事」 「僅か」 「先程」 これらを小説で書く際、漢字にしてます...

一次創作作家にSNSは必要でしょうか? 一次同人で活動しています。 最近SNSに疲れしてしまって、もういっ...

めちゃくちゃ絵うまいのにいいね少ない人、そうでもないのに多い人 時々めちゃくちゃ絵がうまくて(AI生成でもな...

コミッションサイトでチップをもらう方法 某コミッションサイトでイラストを描いています。 そのサイトにはチッ...

オンリーワンカプでXやってますがつまらないです。 オン専・作品通して交流するのが楽しくて創作活動をしています。 ...

魅力的なおじさんキャラをどうやって描けばいいのか分かりません 個人的におばさんキャラはそこまで難しくないのですが...