創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: UkgDyrYq2020/12/15

カラーが判明していないキャラの色塗りについて カラーが判明...

カラーが判明していないキャラの色塗りについて

カラーが判明していないモノクロ漫画のファンアートをカラーで描いています。
自分がモノクロ絵を描くのが苦手なのと、「もしも色が付いたらこんな感じかな~」「トーンの濃淡から判断するにこんなバランスかな?」という妄想を込め、都度「※カラーは妄想です」という注意書きを徹底して絵を投下しておりました。
描いた絵は作者の方の目にも留まり、応援感謝の旨のリプライを頂いたこともあります。
そもそも作者の目につくように応援&フォロワーへのプレゼンとして描いていたので、そこは良かったのですが…

この度書籍化に伴いカラーイラストが初めて発表されまして、それが2キャラとも髪、瞳、服の色が私が塗っていた色塗りと8割5分方一致していたのです。(残りの1割5分は若干の濃淡の違い、藍色→紫、細部の変更程度の差異)
最初は公式カラーが発表されて喜んでいたのですが、時が経つにつれ「私のファンアートに影響された?それとも私が作者の意図をあまりにも正しく汲みすぎてしまった?」という思考がグルグルしています。
勝手に色を塗り、先にイメージを固定させてしまったが故に、作者の元々の意図を私が潰してしまったのではないか、と……

作品は異なりますが武井宏○先生の漫画内のお便りコーナーにて、キャラクターのカラーを教えて欲しい!という質問に対して「1P2Pカラーみたいで個性が出るから好きに描いて良いよ」とあり、カラーが判明してなくても好きに塗ろう!というスタイルだったのですが、周りの人から見たらどう思われているのか今になって急に不安になってきました。

今のジャンルは小規模ながらも、相手は何本も漫画を世に送っているプロの作家ですので、私なんぞに寄らないで、影響されないで欲しいと傲慢にも思っています。
偶然の一致、私があまりにも正しく意図を汲みすぎてしまった可能性も無いわけではないですが……
ちなみに作家さんとは以前から何度もやり取りを行ったことがあり、いつも応援してくれるファンと認知されていますが、公式からカラーの答え合わせが行われたのは初めてです。

質問:
公式でカラーが発表されていないキャラの色を塗るのは控えたほうが良いのでしょうか。
公式でカラーが判明していないキャラのカラー絵(注意書き付き)はファンから見てあっても良いものですか、それとも見ていて気分が悪いものですか。
逆に一次創作者側の視点として、モノクロ作品を上げていたものの、ファンに勝手に色を塗られた絵を描かれて元々考えていたものがあったのにそれに影響されてしまう、迷惑に感じることなどはありますか。

考えをお聞かせいただけたら幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: of2brHlv 2020/12/15

まずは推しキャラの色確定おめでとうございます。イメージと差が少ないのはうれしいですね。
公式で色情報がないキャラのファンアートですが、リアルタイムで追っていれば色情報ないのは分りますし、判明した後閲覧したとしても注意書きがあれば「この方が描いた時点では情報なかったんだな」と思えるので気になりません。
それにカラーリングは結構塗る人によってもずれてたりしますし、多少の誤差は2次ならではの面白みとも思いますし。
あとから判明した原作の色遣いをdisるとかでもなければ悪い気持ちにはならないと思います。
色は判明していないけど描きたい!となることありますよね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

キャラにあだ名をつける心理がわかりません。 好きなキャラに公式で呼ばれたこともない変なあだ名をつける方がいます。...

作品が好きで自分から話しかけて仲良くなった後で、相手が実はプロだった…という事がたまにあります。 お相手はいわゆ...

プロフィールの「AB」「相手固定」記載について。あなたがACで活動している創作者(ABにも好意的である)の場合、 ...

絵描きの皆さんに質問です。 クリスタで絵や漫画を描く時、iPadで描た場合と液タブで描いた場合では、線の綺麗さ等...

失礼ながら、界隈の字書きの「偶には」みたいな絵が下手だと安心してしまう(色のセンスがない上にバケツ塗りみたいな)の...

※質問とタグ付けさせていただきましたが、前半が吐き出し内容のような感じになっております…それでもよろしければ見てく...

虎の穴通販で買った同人誌って読まずに駿河屋など中古ショップで売ってもいいですか? 絵が好みで作家買いをしたけど作...

女性向けと男性向けでどんな違いがあると思いますか! 以前女性向けで活動していたのですが、5年のブランクを経て...

無意識のパクリについて ※長文です。加えてこう言った匿名掲示板?のようなサービスを使うのが初めてなので不慣れです...

冬コミに出れなくなった場合の対応について。 この度、初めて冬コミに当選したのですが残念ながら諸般の事情により...