創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: p3Ate9MX2018/06/21

マイナージャンルのマイナーカプにいます。 細々とオンでもオフで...

マイナージャンルのマイナーカプにいます。
細々とオンでもオフでも3年ほど細々とやってきたつもりですが、あまり周りの方と萌の方向性みたいなものが合わないようです…
ABが好きで好きでやっていますが、周囲はB総受ばかりでBかわいい話がメインなようです…
AB以外がどうしても駄目なので自衛しているのですが、最近公式からの供給があったCBやAの相手違いがすごく盛り上がり始めてどうにもこうにも辛いです…絵が上手い方や文章が上手い方がばんばんツイやしぶに作品を上げているので
余計に盛り上がるようです…
頑張ってAB本を出してきましたが、周囲にはABは~さん(私)が書いてるから~などと冗談で言われますがすごく傷つきます。

自分の実力のなさとコミュ力のなさ、心が狭いのが問題なのは重々分かっていますが、マイナーなのになんでもみれない、ありがたれない自分の駄目さに落ち込みます。
オフの方もA若しくはBがでてるからで手にとってもらえてるような感じで正直私が書かなくても妄想の中にとどめておく方が楽だなと思い始めています。
早くふっきりたいです…

愚痴でした、すみません…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: bSTGsXV1 2018/06/21

カップル物だとどうしても起こる事ですね。自分は男女CPしか描かないのですが、周り(フォロワーさん)は雑食の人が多いです。男性だと女女、女性だと男男とか…返答に困る事が多いです。しかも絵が上手かったり、R18とかも描けるから閲覧する人も圧倒的に多かったりします

自分が好きな推しが盛り上がらないのは辛いと思います。ですが、描いているのは「好きだから」。一番大事なのは好きなキャラを描く事ではないでしょうか?自分もしょっちゅう悩みますが、結局はそこに戻ってきて描いてます

前向きに考えれば「ABは~さん(私)が描いてるから~」というのは、そのCPの顔、って事ですよ!私なんて、「ABの顔と言っ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

イベント前鬱です。毎日吐き気がしてます。 二次創作小説を頒布する予定のサークルなのですが島中、部数も少ない、買っ...

前回のイベントで初めて小さな列ができてしまい、周りへの配慮や対応がマズかったのではないかと不安な気持ちでいます ...

キャラ考察をする際にAIを使うことについてどう思いますか? 先日、原作のセリフや場面を元にした考察をchatGP...

激烈感謝!クレムありがとうトピ! あの時ありがとうございました!的な後日談や感謝を述べるトピ。 物申すトピに書...

どうしても『一言物申す』トピ《218》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

恐らく相手の筆を折ってしまいました。 ドマイナーカプを一人で創作されていたところを、私が遅れて参入しました。...

界隈で流行り始めたら終わりの音が聞こえ始めるものってありますか?自分は女体化、絵師によるぬい撮りです。

いいことがあった時に無視されると内心自分って邪魔な相互なんだなよく思われてないんだとすぐ拗ねてしまいます。 たと...

A5正方形の小説同人誌について質問です。 今度出してみたいなと思うのですが、このサイズで作った事がある方、良けれ...

厚めの本ののど割れについて相談です 100ページちょっとの本を2回ほど作ったのですが、何度か見返してるとどちらも...