創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: GbZjcdN92023/01/07

ゲーミング座椅子+ipadの組み合わせで描いてる人います? 漫...

ゲーミング座椅子+ipadの組み合わせで描いてる人います?
漫画&イラスト描きです

引っ越しをすることになり、かなり手狭になるのでデスクを廃棄しようか検討中です
ロータイプのデスクを買ってもいいのですが、壁は収納に使いたいので悩みどころです
ニトリのゲーミング座椅子のようなタイプなら机といすが兼用できるかなと

せまい部屋での作業環境についてのアイデアがもしあればお願いします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 5kutDZFd 2023/01/07

ゲーミングではないですが、座椅子で作業しています。
デスクは使っていませんが、ノートパソコンアームを使って液タブを可動式にしています。
理由としては「背もたれによっかかりながら執筆するため」です。
経験上、座椅子は可動させづらい(座っていると体重分がかかるため、キャスターを付けても壊れやすい)ため
デスク側も固定になっていると、思うような姿勢で作業が出来なかったりします。
デスク側を可動式にすると便利かと思います。

デスクは天板の高さ30だと座椅子分かなり低く感じるので、高さ40~45程度がオススメです。
 2WAY デスク (ローデスクにもなる) キャスター付き
  ...続きを見る

3 ID: 745YjFr1 2023/01/07

横からごめん
高さのことすごい参考になるデスクを使わずアームを使ってるって書いてあって気になったんだけど
どういう風に設置しているのか気になったのでもしよかったら教えて欲しいです

6 ID: トピ主 2023/01/07

実用性の高いお話ありがとうございました!
座面の高さについてまったく思い至らなかったのでなるほどな~!と思いました

どの机も使いやすそうでいいですね
特に山ZENは高さの調整がきくのがいい…リストにいれておきました
座椅子は消耗品と割り切ったほうがよさそうですね
確かに以前もっていた小さな座椅子はほとんど活用してないにもかかわらず、いつの間にか座面がぺっちゃんこになっていました
ヘッドレストも大事なんですね

745YjFr1さんの言うように、わたしもアーム部分について興味があります

10 ID: 5kutDZFd 2023/01/09

文字で書いても分かりにくかったので、現環境を図示した画像を添付しました。
アームは廃盤になっているようで、一番近い形状はこちらになります。
 HUANUOノートパソコンアーム
  https://amzn.to/3IvCRCw

壁際にメタルラックがあり、その下に高さ30のローデスクを置いてます。
そのローデスクからクランプ式のモニター&ノートPC用アームを伸ばしています。
ノートパソコンアームには液タブとキーボードとマウスが乗せてあり、モニターは...続きを見る


Small %e7%8f%be%e7%92%b0%e5%a2%83%e5%9b%b3 2023 01 09
12 ID: RxD3qaKG 2023/01/11

図解まで詳しくありがとうございます!
部屋が狭くてなるべく小さく環境を整えたかったので参考にさせていただきます!

13 ID: AXakop6R 2023/01/14

ID変わっていますが5kutDZFdです。
私も年末から掃除で部屋のものを整理していますが、改めて自分の作業環境を見直す機会になりました。
資料系の整理が付いたら、今度は作業環境をまた改善させたいと思います。

5 ID: FkK8c9qn 2023/01/07

似鳥のゲーミング座椅子持ってます!
机と併用、ということは胡座で足置きの部分にiPadを置く想定ですかね?
私もその使い方をしようと思って買ったのですが、すぐにローデスクを買い足しました。背もたれから足置きまでの距離が意外と長く、どうしても前傾姿勢になってしまうためです。アームレストがあるとはいえ、かなり不安定な姿勢で描くことになるので背中バキバキになります!
今は座椅子の座面を跨ぐ?ようにローデスクを設置し、その上にboyataの可動式タブレットスタンドを置いて作業しています。それでも疲れはするので長時間の作業には向いていませんが、作業以外なら足置き部分もめちゃくちゃ便利なので買ってよ...続きを見る

7 ID: トピ主 2023/01/07

そうですそうです!
足置きで作業しようと考えていました。
すでに実践されていらっしゃる方のご意見ありがたすぎます!

前傾姿勢になってしまうんですね…それは肩も背中も腰も目もやられそうです……
長時間の作業になりますし、椅子のほうに体を合わせることは難しいので大人しくローテーブルの購入を検討します!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

🐯の集荷サービスを使いたかったのですが、集荷対応している本が1冊しかありませんでした。(Aと仮定します) つきま...

支部で活動を始めたばかりなのですが、数十年前の過疎ジャンルのため新作が月に1本出ればいいくらいの状況です。1ヶ月あ...

同人界隈では既婚や彼氏持ちは嫉妬の対象になるから隠した方が良いみたいなのって本当ですか? 生涯未婚率って2割とか...

活字の本が読めるようになるにはどうすればいいですか。 いい大人なのに活字の本が読めなくて恥ずかしいです。 ...

最近のクレム見てると自分は自分、他人は他人で割り切れない人多すぎじゃないですか…!? 自分がやりたいからやる、違...

今度初めてアンソロを頒布します。 これまで個人誌でサークル参加した時は開場から2時間程度で撤収開始していまし...

最推しはAなのですが、B夢で創作しています 本命じゃないのにB夢を書かないで下さいとブロックしてもしつこくWav...

X上でグッズや新着情報がよく出てくる界隈にいます。 出てすぐその情報に合わせた作品を描くようにしていて、その間他...

潜在リバや潜在相手違いを警戒する描写や言動。 左右相手完全固定として自衛していくにあたって、こんな言動をする人は...

pixivのアクセス解析(課金)使ってる方教えてほしいです。 pixivのここから来ましたの欄で、一部pixiv...