創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: rGFS0OAh2023/01/11

二次創作で初めて本を出しましたが、改めて見ると攻めに自分の願望を...

二次創作で初めて本を出しましたが、改めて見ると攻めに自分の願望を代弁させてるような形になってしまい恥ずかしくて死にそうです。出してしまったのでもう取り返しがつきませんが、やはり見る人が見たら気づきますし萎えますよね、、、自己投影しない様に、またはバレないようにするコツってあるのでしょうか?マンガって難しいですね

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 2023/01/11

作者の人間性というか思想が透けて見える二次創作はやっぱ萎えますよね、、、考えすぎでしょうか?

5 ID: 0IvmpoCj 2023/01/11

考えすぎだと思うよ
普段から創作側が思考垂れ流しててある種有名だったら気づくかもだけど、そもそもその人を知らないと思想自体を知らないのでは

3 ID: UcFY5iob 2023/01/11

願望を話やキャラに落とし込んで上手くやってたら、気にならないと思うよ。
逆を言えば願望の為に話やキャラが破綻してたら無理だけど。

4 ID: d2FXPts6 2023/01/11

ネームの段階では自己投影だ!とは思わなくて、完成本を見てそう思ったならトピ主の気のせいでは?完成直後は冷静に自作品が見られないってあるあるだと思うよ。

6 ID: RH7FlaEv 2023/01/11

二次創作、というか創作それ自体作者の魂ガンガン入ると思うので、むしろそれでいいのでは。
自己投影せずに創作することそれ自体が難しい気もします。

7 ID: QZwhjxFU 2023/01/11

考えすぎだし読んでる時にそんなこと気にしないので、気にせずガンガン推しカプの漫画を描いてください。

9 ID: me32gqP1 2023/01/11

5コメさんと同感で、普段からそんなに願望漏らしてなければバレないと思います!
もし自我ツイートと内容が被ってても、攻めの思考として違和感がなければそこまで考えが及ばないですよ〜

10 ID: ZFJTcSzL 2023/01/12

攻め(受け)をスケープゴートにして公式や運営disる発言させてるカスに比べたら100億倍マシだから大丈夫だよ気にすんな
ほんと地味に多いんだよなこの手のカス…しかもだいたい腐女子っていう

11 ID: sKNjxvQ3 2023/01/12

そのキャラ「らしさ」があれば大丈夫かと。言いそうにないことを言ってたりすると、作者の気持ち代弁させてるのかな〜と思う時があります。

12 ID: トピ主 2023/01/12

皆さんありがとうございます!ちょっと立ち直れる気がしてきました。キャラに合ってればいいはその通りですね。自分の解釈がずれてないと良いんですが、中々自分では判断しにくく難しいです…もっと解釈深めたいです

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

GIFアニメ画像テストです。投稿テストなので消さないでください!※画像アップロードはGIFデータも可能になっていますので

界隈の主流解釈から距離を取ってる孤高のシリアス神字書き(支部専)がXを始めたと思ったら公式のみフォローの壁打ち運用...

公式画像無断転載する相互やフォロワーさんにどのように対応しますか? 今の界隈が上記の意識が低いのか、公式画像のス...

絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです。 荒らしや煽りなどはス...

東京に出張・旅行中で、療愈を体験してみたい方へ ぜひ私にお任せください 現金払い、満足してからお支払いOK...

支部のブクマ率は定番ですがXでの表示数に対してのいいね率気にしてる人居ますか?またどれくらいの割合なら健闘してる方...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《251》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

背景写真でAIではない背景の見つけ方を教えて下さい! 今度寄稿する合同誌が、背景写真使わないといけないことが...

アンソロジー参加者へのお礼に優劣をつける主催者。どう思いますか? 参加したアンソロが先日無事発行されました。大好...

神がトレス絵師でした すごく好きな神がいたんですけど、3Dの頭を作ってトレスしていることを明かしました。今までト...