創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Cc7N1lFv2020/12/22

愚痴含みます。Twitterで特定の人を持ち上げたり慰めたりする...

愚痴含みます。Twitterで特定の人を持ち上げたり慰めたりする風潮についていけません。仮にAさんとします。

Aさんはいわゆる神絵師なのですが、仕事の愚痴や体調不良ツイートが目立ちます。ちょっと愚痴を零したりする分にはなんとも思わないのですが、その内容と周りの反応にちょっとうんざりしています。
Aさんは業界のプロと思わしき発言をしているのですが、プロであることを公言するわけでも徹底的に隠すわけでもなく、本当に「思わしき発言」であることにモヤモヤしてしまいます。守秘義務などの詳しいところは分かりませんが、いっそ公言するか徹底的に隠してほしいというか、密かにプロですアピールが見ててしんどいな…と思うのです。

しかも愚痴も原作に対して過激なものがあって、「推しCP(非公式)が不遇」みたいなことも言います。「(単体で)推しキャラが不遇」ならまだ分かるけど非公式CPが不遇って何を言っているんだろう?と思います。
それに対して周りは「つらかったね」「筆折らないで頑張ったね」などと声を掛けるのが異様に思えてしまいます。体調不良ツイートとかに対しても似たような慰めがあります。

厄介なのがこれらほとんどが空中リプライでやりとりされている為、Aさんをミュートしたところでほぼ意味がありません。とても狭い界隈なのでイベントに行けば絶対顔を合わせるという意味でも、露骨に嫌ってしまうと今後に支障が出るのでは…と思っています。

私は仕事や原稿が忙しいことにして、その手の話題が出た時は浮上しないようにしています。でも原作に対して、しかも非公式CP要素を持ち出して批判する人なのに慰められたり作品を読まれたりすることに嫉妬のようなものを感じます。
私自身は交流メインにはしていないのですが、Aさんを慰めないといけない風潮についていけない/ついていこうとしない私がおかしいのかなと思えてきました…。壁打ちに出来るほど実力があるわけでもないので、これが普通なら撤退した方がいいのかなと考えるほどです。
みなさんだったらどうしますか?Aさんや周辺の人をブロックして終了とか、壁打ちにするとかご意見を伺いたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: jsfISK1L 2020/12/22

みんなその人に描かせたくて筆を折られちゃ困るからよしよし、ヨイショしてるだけ、そういう風にネタ製造機扱いされている人もいる。「あの人はちょっと慰めておだてれば描き続けるからw」と都合のいい人のように影で言われたり、思われていたりもする。
ここのトピックを見てると、実際にそういうことはあるらしいです。
勿論全てに当てはまるわけではないが、そういうふうに思えば少しは溜飲が下がるかもしれない。あまりおすすめはしないですが‥
あとは周辺の人を全員ミュート、気の合う人を新規に探す。
それくらいでしょうか‥
私ならミュートします。

ID: YVlvZf7b 2020/12/22

その人を慰める面子っていつも同じ人ですか?もしそうだとしたら余程仲が良いか、かなりのファンなんでしょうね。神絵師となると代わりになる人もそういないでしょうし、上の方が答える通りジャンル撤退されるのを恐れて皆さん慰めてるだけだと思います。あと一度誰かを慰めるとその後、またその人が落ち込んでるのにスルーするのは罪悪感があったりするので、とりあえずよしよししてあげてるのかもしれません。
もしその人が本当にプロで商業で描いた物を匂わせするタイプであれば、私なら取引先調べて凸するかもしれません(先生の商業作品知りたいです!とか匿名で伝えてみたり、画像検索してよく似たタッチの絵を探したり…) その手のタ...続きを見る

ID: HvdG6csp 2020/12/22

YVlvZf7bさんもおっしゃっていますが、大人の構ってちゃんは本当に面倒くさいしタチが悪いので私なら周囲のヨシヨシしてる人も含めて片っ端からミュートします。
個人的には、壁打ちに実力は関係ないと思いますよ。本当は交流したいとかなら話は別ですが…
自分が満足するまで創作して、描ききったと思ったらSNS辞めるかな。作品まで嫌いになりたくないので。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

皆さんの周りの同人女の平均コミュ力ってどんな感じですか? 最近あるジャンルに参入し初めて同界隈の方と仲良くなれた...

絵がhtrなのに界隈の神と仲良くなってしまいました。自語りで長文になります。(多少フェイク入れてます) AB...

作業中の空腹感が炭水化物によってしか満たせないです。皆さんは空腹感にどう向き合っていますか? 日中は絶食でも...

たまに絵を描く字書きです。 同じ界隈の字書きに苦手な人が多く、イベントの際に離れたスペース配置がいいなと思っ...

同人グッズについてです。 先日、自ジャンルでとある絵師さんが出したグッズに対し、指摘マロが届いたとのことでグッズ...

ネームが切れなくて心が折れそうです… 短くても20pくらいになるかなと練っている漫画があるのですが締め切りまで2...

斜陽、過疎や村ジャンルで一人の活動頻度が界隈に影響を与えるケースってあるあるですか? 自ジャンルで盛り上げ役をや...

ねぇ、冬コミは、倍率高いの? 初めてなのだけれども、人気ジャンルは、厳しいの? マイナーなら、受かるの?

40代以上の精神疾患持ち創作友達探しについて 最近、創作の話ができる友人が欲しいなと思います でもXで精神疾患...

字書きの皆さん、ぶっちゃけ小説本で最大何部売れましたか? 数年前の過去トピは見つけたのですが、情勢も結構変わって...