創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 0XVEcstb2023/01/14

ジャンル卒業と同時に交流をやめることを考えています。 後腐れな...

ジャンル卒業と同時に交流をやめることを考えています。
後腐れなく去れたらと思うのですが、どう行動したらいいか迷っています。字書き兼絵描きです。

前提として
・目立ったトラブルがあったわけではないが、コミュニティに属することで疲弊するので支部専にする(他人に左右されやすく描きたいものを描けなくなってしまうのが大きな理由です)
・現在の垢は一部の人を残して界隈のほとんどの人をブロ解予定。
今後はTwitterでイラスト等の投稿はせずゲームなどの感想のみ

悩んでいるのは、一部の人を残してブロ解という点です。
特に何かあったわけではなく、単にツイートや人柄との相性の問題ですが、同界隈内で差をつけるのはよくないのかなとモヤモヤしています。

また、卒業するし描いたものの投稿もしなくなるので切りたかったら切ってくださいということを言うかも迷っています。
砂かけとも見えるかなと思いつつ、ジャンル移動だけでなく投稿もやめるのにいつまでもフォローしてもらってるのも悪いなと思います

説明があまり上手くないのですが、こうしたらいいんじゃないか等あったらお願いします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: BHuicD4w 2023/01/14

新しいアカウントを作って、繋がりたい方にだけお知らせしたらいいのではないでしょうか?

3 ID: VPwpJOeo 2023/01/14

私も新アカがいいと思う
シブ専になるので日常アカですがよろしければ…って鍵にでもすればいいんでは?

4 ID: jVpQlSy4 2023/01/14

新アカ作成するに一票です。
who unfollowed meみたいなツールを使ってフォロー解除されたことを確認している人がいますし、外すのって意外とセンシティブな行動だと思います。それよりは新アカ作るほうが潔いかと。
あと他人のツイートを見ていて「いついつ卒業します」「ご自由に切っていただいて構いません」みたいなのって構ってほしいように見えませんか?

5 ID: F4h3ukHd 2023/01/14

つぶやき垢作りました〜作品は支部にあげます
→今の垢は何も言わずに削除でいいと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

重複したトピがあったら申し訳ございません。 漫画をデジタルでみたときとオフにしたときのギャップについて、 皆さ...

リバが固定CPモノに群がる理由とは?

絵と小説の両方を創作している人の小説を読む時って、脳内でその人の絵が再生されますか?? 私は絵を描くのも小説を書...

アンソロの主催や企画の主催すると常に本垢でもはわわ大変だよ~みたいな呟きをしないといけない理由はあるのでしょうか ...

昨日の星願でスペース前をつぶされました 愚痴っぽいですが次に参加するときの対策を考えたいトピです 島中の配...

同人小説を書いてます。 CANVAで作成した中表紙・目次を、WORDに画像貼り付けで挿入し、PDF変換を行い、入...

表紙デザインを複数デザイナーに並行して依頼するのはNGでしょうか。 コミッションサイトを通じてデザイナーに表紙デ...

こんにちは。 東京で静かに心を癒せる場所や人をお探しの方へ、少しだけ特別なご案内です。 忙しい毎日や慌た...

アンソロの紹介文って代表的な人や大手や主催の仲良しの人しか書かなくても大丈夫でしょうか 参加者がA~Mまで居ると...

東京観光の夜、ホテルでひと休みしたくなったら… 旅行の楽しさと同じくらい、疲れやストレスもたまるもの。 観光や...