創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: AQka45hz2023/01/14

理不尽な理由で界隈で晒されたり追い出された経験ある方いますか? ...

理不尽な理由で界隈で晒されたり追い出された経験ある方いますか?
過去に創作する人が数えるほどしかいなかった小さな界隈で推しのケモ耳イラストを描いたらそれが村長の専売特許だったらしく「この人は平気でネタパクするのでブロック推奨です」と名前を晒されて追い出されたことがあります。(新参の私の方が村長より反応がよかったのも火に油だった)
当時は同人慣れしてなかったこともあり、ケモ耳なんて誰でも思いつくネタでは…と唖然としたものですが、これはよくあること?それとも自分だけ…?と疑問に思ったのでお聞きしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: JpPIwulZ 2023/01/14

知名度のある方に人間性を批判するツイをされたのが原因で界隈を去った経験があります。
私の作品がその方にとって地雷だったというだけで晒された感じです。
村長とかフォロワーが多い方には仲間が多いからという強みからか嫌いなものは批判して排除しようとする人がいますからね。
公式でもケモ耳キャラなんて大量にいるしトピ主さんは別に悪くないと思いますよ。トピ主さんの方が画力とか構図が格上で自分の居場所が取られる不安と嫉妬心が働いたんでしょう。
そんな痛い人が村長やってる界隈なんてやばそうだし去れてよかったと思って忘れましょう。

4 ID: トピ主 2023/01/14

普通、人間性を批判する方が問題あるのに…
私も明らか個人を晒す方がおかしいのに村社会だと晒した方が勇気ある行動だー!って称賛されるんですよね。あの村社会はほんと狂ってる…というか自分には窮屈で合いませんでした。

心優しいコメントありがとうございます!励まされました!

3 ID: LBojZ8XQ 2023/01/14

万人が思い付くネタを専売特許にしてネタパク扱いとか痛すぎる。。。

サイト運営時代に同人サーチエンジンABと複数登録していたので、そのリンクを載せていたら「サーチエンジンBから来れるサイトにサーチAのリンクを載せるということは、あなたはサーチAに登録している同人サイトすべてを晒しているのと同じです」と言われたことがあります。
その後悪評を広められたり、誹謗中傷を繰り返されて、サーチAB共に運営から登録を外されました。

サーチエンジン=登録制の同人サイトデータベース。今のPixivみたいなもの。登録しているサーチのリンクを並べて載せるのは当然の文化だった。

5 ID: トピ主 2023/01/14

後々知ったんですが、そこの界隈はケモ耳といえば○○さん、鬱ネタといえば○○さんと古参間でポジションが暗黙の了解で決まってたみたいです。
同人歴も浅く、そのあたりすぐ勘付けなかったのが今思うと悔しいです…

私の場合はTwitterでの話でしたが、サイトでもそうやって一方的な押し付けで悪評ばら撒く人がいるんですね…
どんな時代、場所でもそういう人がいると知れて参考になります。コメントありがとうございました!

6 ID: LBojZ8XQ 2023/01/14

○○柱的なアイデンティティだったんでしょうね…。
まぁ、ネタは皆のものですしお互い犬にかまれたと思って忘れましょ

7 ID: eE2T1Do0 2023/01/14

(〇〇/私、AB/推しカプ、CB/攻め違いカプ)
CB推しの人が捨て垢でCBをdis→犯人は〇〇だというマッチポンプを受けて界隈を追い出されたことがあります。
CB推しに嫌がらせをされていたのは気付いていたのですが相手にする方が調子に乗らせると思い放置した結果でした。
しかし今となっては民度最悪のオタクを抱えたままジャンルも衰退しているのであの時に追い出されてよかったという気持ちです。

8 ID: ZElIdJ5t 2023/01/14

トピ主さんもコメント欄の皆さんも大変でしたね……。
心中お察しします。本当に悲しいです。理不尽すぎる………。

自分の場合は苦手な人をブロックしたら、誹謗中傷を書かれて悪評を広められたことがありました。

自分はまだまだ未熟で気にしやすいせいか、トラブルを回避したかったとずっと後悔して今でも自分を責めてしまうことがあります。

少しでも元気になるためにジャンルでの交流から距離を置いています。

残念ながら、理不尽で過激なユーザーは一定数いるんでしょうね………。こういう輩はいずれバチが当たると思います。

トピ主さん、コメント欄の皆さんを陰ながら応援しております。長文失礼致...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《268》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

自分の小説(投稿前)の書き出しとよく似た作品を見かけたら、書き直した方がいいですか? たとえばですが、とある場所...

自分の作品を差し入れたり、自作品をプレゼントする人が話題になってますが 既存作品ではなく、特定の作家や相互に作品...

DL同人出されてる方に質問なんですが、割引のタイミングはどうしてますか? 先日初めてDL同人を販売しました。 ...

女性同士の会話の中で出る下ネタが苦手過ぎます…同性だからって遠慮がないのかセクハラ発言や下ネタを遠慮なく挟んできた...

同人誌の感想を送るのにハードルが低いものって何でしょうか? もしよければ、以下のツールやSNSで優先順位を教えて...

同人即売会でのアクスタの値段についてです。 50mm×70mmのアクスタなんですけど原価が760円なので700円...

差し入れに絵って本当に喜ばれると思って描いているんですか? それってかなり自分の絵に自信が無いと出来ないですよね...

表紙絵を依頼するときの探し方についてお聞きしたいです。 これまで界隈外の絵師の方に依頼して表紙を描いてもらっ...

サークル参加でイベントに荷物を送る時のダンボール、どこで調達してますか? セルフ出荷の時のダンボールは毎回サ...