創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: lkN3KjWr2023/01/22

字書きです。小説を書き始めてから5年ほどになるのですが、年々自分...

字書きです。小説を書き始めてから5年ほどになるのですが、年々自分の文章が下手になっている気がします。
成長している部分もあるのですが、キャラの心理描写や情景描写は昔の方が緻密だったような感じがします。
一週間前から新しい話を書き始めましたが、ゲシュタルト崩壊というか、これまで気にしたことのなかったような些細なことでも「これは日本語として正しいのか?」「助詞の使い方はあってるか?」と疑問に思うことが増え、全く筆が進みません。
よくスランプで言葉が出てこないと言いますが、もう日本語そのものが出てこないというか……。書いていて違和感が拭えず手が止まってしまう状態です。
上手く書けていなかったらすみません。同じような状況に陥った方はいますか?これはもうインプット不足と割り切って一度休憩すべきでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: m54WHf1r 2023/01/22

ご自分の文体に見慣れてしまったのではないでしょうか…。マンネリ的な。
一度いつもと違った文体やしない表現などの毛色の違う作品を作ってみてはどうでしょう。

3 ID: Gwcn0TKU 2023/01/22

見当違いなコメントだったら申し訳ないのですが、体調悪くないですか?あと極端に忙しいとか、他に気になることがあるとか…
文章を書くのに必要な脳のリソースが不足していて今の状態になってるんじゃないかなと思ってしまいました

4 ID: 0znYqTNp 2023/01/22

実際に読んでみて昔の方が優れていると感じられたのでしょうか
書くことによって小説を見る目が養われて、いまの稚拙さが意識にのぼるようになったのではないかなと思いました
しっかり休まれて英気を養ってください

5 ID: lKUokwC6 2023/01/22

私もなんかトピ主疲れてるのかな?と思った
知り合いがそんな感じから始まって鬱を患ったんで、一回お休みしたほうがいいんじゃないかな

6 ID: 8XBDqYfA 2023/01/22

成長曲線でググってみてはどうでしょう?
誰しも最初は伸びますが途中で停滞したり、スランプになったりするものです
そこで投げ出さずに続けるとまた伸び始めます。創作であれスポーツであれ、なんでもこの繰り返しです
焦らずに自分が楽しいと思える範囲でやってみては?
思い詰めている様子なので、しばらく休んでインプットに徹してみてもいいかもしれません

7 ID: hcVjk8aQ 2023/01/23

自分も2年くらいそんな感じでぼーっとしてて、仕事にも支障が出始めたから休んで3ヶ月くらい寝たいだけ寝る生活してたらちょっとクリアになってきた
慢性的な睡眠不足とかもあるかも

8 ID: k2QU0Mbe 2023/01/23

トピ主です。
確かに仕事のストレスなどで精神的に参っていたり睡眠時間がとれなかったりする面はあるかもしれません。
一度思い切って休んで、気分転換にあまり書いたことのない話にも挑戦してみようと思います。
皆様ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ストーリーを構成する上で原作にいるキャラだけでは足りない部分がありオリキャラを投入したいがどう思いますか? ...

「報われない愛に苦しむ」ポジに二次創作でキャラを配置したらヘイトと受け取られるでしょうか? 私的には一番思い...

それなりにファンがいたりするけれどカップリングするのに個人的には無理があるとしか思えないカプってありませんか? ...

先日発売されたグッズのスクショと共に「これすごく良かったー」的な感想をつけてxに投稿したところ、なぜか想像よりも多...

表紙絵を絵師さんに描いて頂いたのですが、イベント直前になってもその絵師さんからの紹介ポストや反応が無くて悲しい気持...

やばい。イベントのポスターについて、 明後日イベントなのに諸事情でポスターが使えなくなってしまった。 替えのイ...

【性的な話題です注意】セクハラや性犯罪への厳罰化が進む昨今、創作とはいえ無理矢理系、〇イプものは創作を控えた方がい...

【鬱/グロ/特殊性癖】人を選ぶ内容の創作について相談・雑談するトピ 一次二次問わずトップページに表示するのが憚ら...

フォロワー多い声デカだから嫌いだけどフォローしとこ…みたいなのってありますか? 界隈の主要な創作者からはだい...

原作で特殊能力持ちのキャラクターを二次創作でカプとして扱う場合その能力を使うシーンを必ず入れていますか? 私...