創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: sh0jvZHn2023/01/23

ネットでの知り合いで、実際の姿を見てがっかりされたことはあります...

ネットでの知り合いで、実際の姿を見てがっかりされたことはありますか?

昔からオタクなので身嗜みには気を付けていたつもりですが、イベントに行くとサークルの方ってお洒落な方ばかりで本を出しながらセンスの良い服を着て煌びやかに仲良く友達や購入者と話されているとまるで別世界のように感じ、イベントに行くのが恥ずかしくなってしまいました。
ちなみに私は客観的にみて体系含む見た目はあのキャラクターに似ていると思います。サバサバ系の方。

皆さん普段、服やお化粧含む美容用品にどれくらいかけていますか?
イベント参加時はお洒落していますか?それとも特に気にされてない?
ツイッターでの相互が、実際会ってみて思っていたよりも容姿が悪くがっかりされたことは?
個人的には、思っていたよりも美人だったらやっぱり嬉しいんだろうなぁとは思います。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: lZwUeTvH 2023/01/23

創作関係ないので別サイトで質問しましょう

9 ID: 27rpGmji 2023/01/23

あるいは、せめてここで
https://cremu.jp/topics/34139

4 ID: 0iuqY9xt 2023/01/23

化粧品はコロナになってから更にお金掛けなくなっちゃったけど服は好きなところこやつを、ってそれなりに買ってる。といっても毎月の服飾費1万もいかないと思うけど。仕事してるからそこまでひどくないとは思ってる。

イベントの時はめちゃくちゃ気合いは入れるけど普通のワンピースとか。デートの時とそんなに変わらない。がっかりは正直したことある。もくりで声とか知ってるとそのまま想像してた通りとか作風通りとかって人も多いし、最近はお洒落な人の多いからそこまでではないけど。

5 ID: YLuJgzab 2023/01/23

Twitterでずっと原稿してる大手作家さん。
イベントでお会いしたら髪パサパサノーメイク毛玉の付いたもっさりワンピースで覇気もなく、ひえぇ…って感じだった。オシャレ以前に大丈夫か!?ってなった。
原稿漬けでしんどいって言ってたな…何と戦ってるんだろ…

6 ID: YWo4Mjrl 2023/01/23

自分はイベント前はちゃんと美容院行ったり服新調するけどそれでも地味めな平凡容姿。でも接客仕事得意だったからニコニコ愛想よくしてる、イベントきっかけで仲良くなったりリプもらうこと多いから印象はいいんだと思う
美人でおしゃれすぎると逆に緊張しちゃうかも…

ブスでがっかりは今までないけど、普段ファッションやネイルのツイート多い人は実際見るとあれ?みたいなことが多い…

7 ID: 1UDbqmnA 2023/01/23

イベントですげーきれいな絵を描かれる人が、ぼさ髪ひっつめすっぴんで薄汚い恰好していたのはショックだった
洗濯した服ではあるんだろうけどすごいみすぼらしかった
専業主婦だからかな
働いてる人は主婦でも子供がいても多少人の目を気にした格好している

8 ID: IiS4tqku 2023/01/23

できる限りのオシャレして行ったら影で「関西弁キツすぎて無理」「方言キャラ作り乙」って言われてたみたいで泣いた 確かに関西の中でも方言強めの環境で育ったけどさ……ってなったので見た目だけではなく口調も気をつけましょう

10 ID: LNUgTEJ3 2023/01/23

え~~~関西弁いいと思うけどなぁ。他の方言も然り。
性格悪いそんな人たちと、わざわざ方言禁止してまで仲良くする必要あるかな?
(言葉遣い悪かったり口が悪いっていうのは別として)

11 ID: YWo4Mjrl 2023/01/23

陰で言う方が性格悪すぎ…普通はどんな訛りでも他人のことそんな言い方しないよ!
絶対親しくなりたくないわ…

16 ID: pbsjogLW 2023/01/23

方言好きだからやめないで〜
東京=世界標準みたいなの大嫌い

17 ID: P9itWHKI 2023/01/23

普段から関西弁でツイートしておくとイベ会場で関西弁云々で嫌われることはないのでそうするといいと思う
関西弁嫌いな人はツイの時点で離れてくれるだろうし、関西弁を今更やめられないのでそこで嫌になる人には早めに離れてもらえるとありがたいので自分はこうしてる

21 ID: TK32lAjZ 2023/01/23

中学時代の国語の教師に本来の日本語は関西弁(京言葉)なんだから誇りを持って関西弁を話せって教えられたわ

12 ID: LNUgTEJ3 2023/01/23

オシャレというより身嗜みをちゃんとすればいいのではないかな。
どんなにオシャレしても汚らしい感じだったら台無しだし。
あとはメイクはしないよりはした方がいいよね。
大の大人が人前に出るのにすっぴんなのはやっぱり浮いちゃうし

13 ID: zYVbyxfj 2023/01/23

服は汚くなければ良いし、顔も今ならマスクあるし眉毛整えてれば別になんとも思わない
アフターするなら服装見て居酒屋にする?くらいの提案したりはある
それより空気読まず大声で話すとか会話が止まらない・続かない方がきつい
あと悪口や噂話をしない人なら最高

14 ID: oHVjzOpk 2023/01/23

ショートヘアなので美容院は月イチ、肌が弱いので美容代は月3万かけています
服はユニクロなどプチプラですがアウター、靴、鞄など金額が仕立てにわかりやすいものは最低でも2万円のものを身に着けています
中年ですので健康のためにも体形には気を遣っています
食べすぎず食べなさすぎず適度に運動を習慣づけています
特に背筋を伸ばすことを心がけていますね
イベントのときは華やかさよりも動きやすさや機能性を優先しているのでユニクロやワークマンを着て参加しています
何かに特別にお金をかけるよりも「みすぼらしい自分でいたくない」という気持ちと自信があれば大丈夫だと思いますよ

15 ID: QZHdWjTm 2023/01/23

まさにサバサバの広告でてきてワロタ
清潔感あれば良し

18 ID: pbsjogLW 2023/01/23

もしかして太ってるの?人に良い印象を与えたいのであれば痩せた方が良いです。
そりゃ美人の方が好きですけど、不潔でなければ気にしません。
個人的には、太っている・服がヨレヨレ・靴が汚れている・髪がボサボサ・爪がガタガタ・体臭がキツイとかはNGですね〜

19 ID: od6IfJc2 2023/01/23

自分の努力である程度どうにか出来る事を怠ってるとだらしないとかおかしな人だな…って引いちゃう
ぽっちゃりやセンスがダサいくらいは人の事言えないからいいけど、巨デブとか体臭とフケがすごいとか、ある程度の年齢でみすぼらしい服(ペラペラで毛玉あったり皺だらけの古そうな)とか
体に目立つ痣があるとかニキビ跡とかそういうのは全然気にならない

24 ID: Zl5odXCa 2023/01/23

ぽっちゃりだってダサいのだって努力でどうにかなるのに、ちゃっかり自分と同程度なら良しとしてるの笑う

20 ID: yVpM7ZTm 2023/01/23

どんなに気を付けても他人の描いたイメージにはなれない。だから、オン専で一般装って買い物するか通販してる。オフ会は女子である限り1人はヤバいのがいる。

22 ID: DsqBmKxV 2023/01/23

サバサバさんなら別によくない?普通のちゃんとした感じだよねあの人

23 ID: wFEJS8Db 2023/01/23

サバサバさん、性格は強烈なところあるけど、引くほどの見た目ではないと思う。
体型もあれくらいなら別に何とも思わないし、服もアクセサリーも彼女らしさの範疇。お化粧もしてるし髪も綺麗だよね。
オンで仲良くしてて会ってみたらサバサバさんでもガッカリはしないかな?
そもそも作品を見たり日常で会話していて「この人ってこれくらいの容姿なんだろうな」というフィルターを持っていないから、どんな人でもあんまりびっくりはしないと思う。逆にすごい綺麗な人が来たら気後れしちゃうかもですが。
他のコメントでもあったように普段から美容系のツイート(ネイルの写真とか、買ったコスメとか)いっぱいしている方は「綺麗な人...続きを見る

25 ID: sqfQbl5x 2023/01/23

知り合いじゃないんだけど、買おうかどうしようか悩んでたサークルさんがいて、見た目で回れ右したことがあります。
本当にこちらの身勝手な偏見というか、サークルさんは全く悪くないと思う。
でもなんだか冷めちゃったんです。

見た目としては肉付きいい系のア○シーズファッション、髪の毛うすぺちゃ、すっぴんです。
上に挙がっているような清潔感ある普通の服装だったら回れ右しなかったんだろうな。

だいぶ前の話だし当時はまだ少なかった夢系の本でした。
夢じゃなくて腐だったら買ってたかもという自分勝手な理不尽さがある。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

昔追ってた・繋がってた創作者の現在を捜索したり見に行くことってありますか? 過去ジャンルで繋がってたけどジャンル...

好きカプで選別から外れる本(買わない本)ってどんなのですか?よかったら教えてください

AI出力なのにそれをはっきり書かない人が(表記はしてるけど詳しくないと気がつかない、自分でも言わない) すごい繊...

バスや電車でクロッキーってやっていいんですか? 4月から入学した学校の授業で、そういう練習方法を指導されました。...

とらのあなの売り上げについて、売上連絡状が出る前におおよその金額を知る方法ってありますか? 3/17に虎の穴に納...

舐められやすいのが悩みです 今まで色んなジャンルにいたのですが、どのジャンルでも舐められてしまいます。 当...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《231》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

すみません、気になったのでトピ立てです AB左右固定という表記は私からすればAB完全固定という捉え方だったの...

漫画描くときトンボ・基本枠消しますか? どのタイミングで消しますか? 消さない方は、どうやったら気にならなくな...

小説のサンプルの出し方について悩んでます いつも8〜10万字の小説を出してますが、毎回全体の10分の1程度を支部...