創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【広告なし&トピック削除し放題!】今すぐチェック >>
1 ID: P9mXBC132023/01/24

絵が描けるようになりたい字書きです。 何からやったらいいか考え...

絵が描けるようになりたい字書きです。
何からやったらいいか考えすぎてしまい、あまり行動に移せていません。
大人になってから絵を描き始めた皆さんは、何から始めましたか?

字書きですが、サークルカットやSNSアイコンなどのちょっとしたイラストを描けるようになりたいと思っています。
推しカプの健全絵を具現化したいのです……。
絵を描いた記憶があるのはせいぜい小学校中学年くらいまでで、好きな少女漫画やアニメのイラストを描いていたくらいです。

今はハマっているジャンルのキャラ絵を模写しています。
絵が描けるようになっている感覚が薄く、気持ちが続かなくなりそうです。
一体どうしたら”絵が描ける”ようになりますか?

最初は字書きだったけどイラスト描き始めたよという方や、
大人になってから絵を練習し始めたという方がいましたら
何からやり始めたか、役に立った本や動画などがあれば教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 4aCiwO0v 2023/01/24

字書きから絵描き転向3年です。
推しカプを具現化したいお気持ち、すごくわかります。

一番最初にやったのはクリスタ買って3Dモデルなぞってとにかく描きたいキャラを描く事でした。
絵の基本とかいろいろは絵にハマったら自然とやるようになるので、とりあえず描きたいものを描いて「たのしい!」って事を優先していいんじゃないかな~と思います。
それこそ手段は置いといて推しを具現化することを最優先に。
3Dモデルなぞればそこそこ見られるやつが描けるので達成感がありますし、今考えるとなんだかんだで正しい人体のバランスを見慣れたというメリットがあった気がします。

そのうちに「色を塗ってみたい」...続きを見る

3 ID: UbEsvczD 2023/01/24

前は描いてたなら今は3Dモデルとかトレス素材たくさんあるから実践から入っても大丈夫だと思う
好きな絵柄の絵師さんが下書きから動画あげてくれてたりするから探してみるといいよ

私は絵柄がかわいくて好きだからだディープブリザードの動画よく見てる
初心者向け動画もあるしオススメ

4 ID: Da9Q5hnt 2023/01/24

字書きから両刀になりました

どういうイラストを描きたいのか、色々な人のイラストを見て方針を決める
→自界隈だけでなくプロのイラストレーターさんのも見ると良いです
リアル系とかデフォルメとか色々ありますし全部できるようになりたい、だと遠回りだと思います

ピックアップしたイラストの模写をする
→全力でやります
分からないことは調べつつ一旦完成させます

模写イラストの足りないところをチェックする
→絶対に自分が描いた方が下手くそなので足りないのは何かを確認します
デッサンとか色選びとか色々
良かった点も上げておくとモチベーションが上がります

足りないところを練習...続きを見る

5 ID: dsMRu1Ox 2023/01/24

お金かかりますが私はデジタルイラストもみてもらえる絵画教室にいきました。
そこでデッサンとかパース、画面構成ならいながら、自宅で絵を描いて添削してもらう感じです。
今は無料でためになる動画やサイトがたくさんあるし、リアルは教室や先生との相性もあるので、参考までに。

6 ID: 2OGAnYw6 2023/01/24

字書きから漫画描きに転向して2年の者です
モルフォとかルーミスとか買いましたが、1番実りがデカかった本はコレですね。
「脳の右側で描け」
https://amzn.to/3QYaqiQ

絵を描く時のものの見方を一から丁寧に説明してくれているデッサンの教本です。

この本で1番勇気づけられるのは、自分と同じくらいヘタクソな人が教本に書かれてることをこなした結果が掲載されてるとこです。
いわゆる絵描きの5日間ビフォーアフターなんですが、コレにものす...続きを見る

12 ID: Y7kIGDBT 2023/01/24

横だけど面白そう!買っちゃった。ありがとう

7 ID: scrSYPRk 2023/01/24

教えてもらったほうが上達するタイプと
一人で黙々と試行錯したほうが上達するタイプがある
上手くなるためにはこうするべき!とか無いから(近道はあるかもだけど)楽しい方ですすめて

10 ID: vQrifF1I 2023/01/24

私は絵描ですが三年前、主さんと同じ状態から初めました。一例として見て頂けると幸いです。

私は最初の一年は顔→肩周りを集中して練習し、Twitterにアップを繰り返しました。
アイコンやサークルカットを描きたいとの事なので最初はバストアップを可愛くカッコよく描ける所から初めてみるのはどうでしょうか?YouTubeでイラストレーターを調べれば描き方はたくさん出てきます。
そこから徐々に教材やYouTubeを見るなどして人体や動きのある人物の練習移っていく方法をやっていったら無理なく上達する事ができました。
いきなり全ての事をやるとパンクしてしまうので期間を決めて集中して練習する方法が私...続きを見る

11 ID: vQrifF1I 2023/01/24

補足ですが、同じ状態というのは小中学生まで好きなアニメや漫画のイラストを描いていたくらいという所です。

13 ID: cjZYFgBU 2023/01/25

“絵が描ける”ようになるには1年以上かかります。
模写をやる時は比率を考えてやらないと何千回やっても上手くなりません。
だけど最初は比率とかより楽しく描かないと続かないんですよね、そこが難しいところです。

目的がサークルカットやアイコンならトレス・商業可のポーズ集や3dを使って描くか、バストアップに絞って練習するのも良いかもしれません。

バストアップでおすすめの本
...続きを見る

14 ID: Y7kIGDBT 2023/01/25

トピ主さんより下の段階から漫画を描き始めた字書きです。全く自慢になりませんが、小学校低学年以降は自由帳に絵を描いたたこともありません。

同じように何からしたらいいのか分からなくて、楽しく描く、比率を覚えるなどのアドバイスすら難易度が高く…上にもありましたがデジタルイラストもみてもらえる絵画教室に通いました。
添削して苦手を指摘してもらい修正する。少しずつ上手くなってく過程で楽しさも見つかると思います。参考になれば

15 ID: toekYK6s 2023/01/25

字書きで、大人になってからちゃんと絵を描き始めた両刀です。
練習らしい練習はちゃんとしていないのですが、他人の絵をじっくり見るようにしています。
特に好みだなと思った絵は、肩幅、腕や脚の長さ、身体と顔のバランス、手や足の大きさ、などなど。いろんなところに気を付けて観察します。
目が肥えていないと、自分で描いた絵が骨折していたり脱臼していたりパーツのバランスがおかしいことに気付けないからです。
描き始めの頃はアナログで方眼紙に描いていました。
今はデジタルメインでグリッド線を入れて描いたりします。

16 ID: 2LZm5hiN 2023/01/26

言うだけ言う、聞くだけ聞いてやらない人って確かに一定数…いやたくさんいる
主からそういう匂いは若干する(違ってたらごめんね)
こちらが親身にアドバイスしたってそうですねそうですねって言いながらロクに描きもせずまた誰かに質問してるような人
一瞬で上手くなる魔法を教えてくれる人が現れるのを待ってるのかな?そんなものはないです
やり方なんてネットにいくらでもあるし本当にやる気ある人ならもうとっくにガンガン描いてるし質問の内容だってもっと具体的
わたしも大人になって描き始めてもうすぐ3年になる
はじめはドhtrだし何かお手本がなければ何にもかけなかった。今は5桁フォロワいる
とにかくひた...続きを見る

18 ID: tdZmfJOV 2023/01/28

別にここで答えるのは義務ではないし、コメ主がそう思うならコメントしない自由もあるんやで?

19 ID: uzKFiJg2 2023/01/28

言い方はキツイけど、3年でドhtrから5桁って本当にすごい
大人になってから同じような期間描いてるけど、全然上手くなってない…いまだにお手本というか資料がないと何も描けない

コメ主さんが3年間どんなステップを踏んで練習してきたのか気になる
もうここ見てないかもだけど

20 ID: 0ce32YQE 12ヶ月前

1年前だからコメ主さんもういないかもしれないけどわたしも10分の1くらいは見習いたいんで、
どんな練習計画とモチベと目標を立てて、実行したか知りたいです。

21 ID: zLMqirGh 12ヶ月前

自分もまさにトピ主と同じ描けるようになりたい字書きなので上げさせてもらいます。
ただ見て描くんじゃなくて理解しながら描くっていうのがなかなかできない…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ソシャゲは同人誌売れないって本当ですか 普段は界隈の描き手が常に50人以下ほどのジャンルで何箇所か活動していてT...

描き手からしたら大手さんの毎日投稿は煩わしいのですか? 自カプで検索をかけると1日10ツイート以下くらいの界...

定期的に当て擦りしてくる(自分が当て擦られてるのは分かるけど周りから見たら見たら特にマイナスな内容じゃない)フォロ...

小説の寄稿の謝礼について 今度、界隈で一番好きな字書きさんに自分が発行する本(私は漫画)に寄稿をお願いする予...

絵は上手し、多くの依頼を受ける絵師がいますが、その人の好きな所で公式に迷惑をかけてます。 反省もなく、今度は別の...

※成人向けの内容含みます。また左右固定の方、倫理に反するネタが苦手な方閲覧ご注意ください  知恵を貸していた...

古いトピで「カプ関連ツイには何でもいいね押す監視型村長さん」というフレーズを見かけたのですが、私もカプ関連ツイには...

イベントに二冊目で成人向けを出そうと思っていますが、正直間に合うかわかりません サークル情報変更期限までギリギリ...

カプや傾向関係なくの交流ってできていますか? 海外のジャンルにハマったのですが日本人がほとんどおらず、いても全く...

友達と創作の方向性が合わない時って隠してますか? 同カプの友達と創作の方向性があいません。 友達は原作至...