ツイ消しする人に質問です 今までの自分の作品をふと見返...
ツイ消しする人に質問です
今までの自分の作品をふと見返したとき、下手くそすぎて自己嫌悪に陥ることが多々あってそれらを消してしまいたい衝動に駆られます
しかしここでもツイ消しする人についていい印象を持たないというコメントで見かけたり、「作品を消されるならもう最初からいいねなんか押さないようにしよう」と思われるのかなと、ツイ消しするのを躊躇ってしまいます
自分のアカウントかつ自分の描いたものだし、消そうが消すまいが自分の好きにしたらいいだろ、という思いとイイネしてくれた人もいるのにツイ(作品)消しは印象良くないよな…というような思いが葛藤してずっとモヤモヤしています
ツイ消しする方に聞きたいんですが、作品を消す場合、バズったもの、バズりはせずともそれなりに数字が伸びたものでもすっぱり消しますか?
また、定期的にツイ(作品)消しする方は、その後フォロワーや反応が減ったりなど変化はありましたか?
みんなのコメント
ツイ消しよくしますよー。といっても絵は過去のものをしれっと整理するぐらいなのでわかる人はわかるかもですが、ぶっちゃけ拡散されたらフォロー外に反応して貰えるので反応に差は無いと思います。
いいね数が少なくてこの作品はまだまだだったなと思ったものは消してますがそれ以外にもある程度バズったものでもネタ絵で雑な仕上がりだったら消してます
とりあえず新しくフォローしてくれる人がメディアを見た時に何を見せたいかで決めているので今のフォロワーの事は気にしてないです
私も満足しないなと思った過去絵は消しますね。ただ消した絵はポイピクにまとめたりしてます。
メディア欄にはお気に入りを置きたい。
twitterに載せたのを支部にまとめる時、修正が多かったものはいいね数に関わらずすっぱり消します
時間経ってて気づく人少ないだろうし、評価も特別変わりません
ここでツイ消し嫌って言ってる人は数時間とかで消す人のこと言ってるんじゃないかな?
そもそもツイ消しを勝手にウザがって離れてくなら、ツイ消ししなくてもそのうち離れてく人なんじゃない?
両刀です。絵も字もさほど上手くないし、遡って見てくれる人もいないのでいいかなって思って消します。消したら印象悪いんですか?見る人だって暇つぶしにその時消費するだけなのに。
気づく人そんなにいないと思うので好きにするけど、ツイート削除された後が残ってた仕様の時期に人のメディア欄を見て削除多いと情緒が不安定なのかなと思ったことはあります。
コメントをする