創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 8alz4R0V2023/01/28

鍵あけ→鍵締めをたまにする人と、一旦垢消し→復活する人だと、どち...

鍵あけ→鍵締めをたまにする人と、一旦垢消し→復活する人だと、どちらがマシ(または面倒くさい)と感じますか?

どちらをやってもこの人面倒だなという印象を与えそうで、どちらもしないのが一番なのはわかっているのですが、原稿中で低浮上になったり、自分の作品を見返して凹んだり、あまり見られたくない気分になったり、色々理由はありますがたまにどうしようもなく消えたくなるときがあります
また、このようなネガティブな気持ちに陥りがちな人に聞きたいのですが、そういうとき作品を載せているアカウントはどのような状態にしますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: fl2ut4BA 2023/01/28

よく鍵にするw
なんか見せる相手を選びたいときに。
別に壁打ちなのでどうとも
好きなペースで上げられるし何呟いてもいいので楽

3 ID: yXamA9iw 2023/01/28

一旦垢消し→復活する人の方が断然面倒くさいなと感じます。私の相互にも頻繁に垢消しされている方がいて正直またかと思います。
垢消しはffの数が減るのが見えるし、こちらもブロ解されたのかと思い気になって探すので鍵締めの方が良いかと。鍵になってても気づかないし...
私は消えたい時はアカウントをそのままにログアウトしています

4 ID: M9xKRE8X 2023/01/28

鍵は別になんも思わないよー
機能の一つなんだし二次創作なら一瞬隠れたかった/露出したかったのかな?としか

アカ消しは自分のFF数がチラチラ動くので嫌 メンヘラのイメージも人によっては感じちゃうかも

5 ID: 2mjOx7Rc 2023/01/28

鍵開け閉めはなんとも思わないしなんならすぐ気付かないレベルでなんの感情もないけど垢消し復活は本当にダルい TLが歓迎ムード1色になるのも気持ち悪いしかといってスルーもしにくいし1番困る 構ってちゃんなのかなって思われかねないしね
鍵閉めおすすめする〜

9 ID: zU8wjLcA 2023/01/28

これ
リストで見てるだけの相手なら垢消しより鍵の方がウザいけど、フォローしてる空いてなら垢消しの方が断然ウザい
まあよっぽどの理由がなければどっちもメンヘラでクソウザいな〜と思うよ
もちろん普段から鍵の人もしくは、殆ど鍵で時々開ける人に対してはそう思わないよ
普段ずっと鍵パカなのに、時々思い出したかのように鍵掛ける奴は、ハァ?普段フルオープンの癖になんだこいつ?って思って印象悪くなるってだけ

6 ID: oy2QNpLS 2023/01/28

相互で原稿期間はいるたび垢消しから復活する人いたけど、あれはマジでめんどい
誰かにブロされたのかと不安になるからマジでやめてほしい
結局今のこってる相互は、垢消しとかしない精神安定してる人オンリーになった
鍵のあけしめは気にしたことない

メンタルの維持に関しては、スマホ持たずに散歩するとか料理するとか、SNSから離れる時間を増やすのがまずは安定への第一歩じゃないかな
あと自分の作品を見返すなら、今活動してるジャンルじゃなくて、二年前とかもっと古い絵と今を比べるのがいいと思う
直近の作品は変化を感じられないと思うので

7 ID: 9s2fw0Hr 2023/01/28

特に気にならない
フォロワー数とかもチェックしてないし、毎日いいねされたりリプ送ったりとかしてない限り気づかないと思う
でも何も言わずに消えてることに気づいたら心配するので「原稿なので一旦垢消しします」とか言ってくれたら有難い

8 ID: IWyG8nN7 2023/01/28

ツイッター触らなかったらそのうち全部どうでもよくなる

10 ID: Djf6pZi1 2023/01/28

鍵掛ける・アカ消すだけでメンヘラクソ呼ばわりって凄いね()どんだけ自己ちゅ(ry
別に人生色々なんだから人の勝手だろ

11 ID: C6PbNQmy 2023/01/28

トピ文どう読んだらこのコメントになるんだ?
どこにも他人をメンヘラクソ呼ばわりしてるようなこと書いてなくない?
コメ主とりあえずヤバイのはわかった

5じゃ相手にされなかったからここに来たんだろうな⋯⋯かわいそう

12 ID: iepNFRfz 2023/01/28

垢消しはちょっとめんどくさい人が多いっていうか、自分の相互がソレです。
気分よくツイッターしてるな、と思ってたら絵が思うように伸びなかったりなんたりすると愚痴って消えます。正直またか〜って思います。作品は好きだけど、正直もうお触りしたくない対象ですね。
鍵は気にならないですね。自分も原稿中の低浮上期間は鍵閉めたりします。

13 ID: GnbsNul1 2023/01/28

たまに全作品を消したくなるはあるあるだけども、フォロワーさんもいるし他人の人の事を思うとそんな自分よがりな考え方にはならない。自己中多いよね同人やってる人達って。
鍵垢も作品全消しも人それぞれだからなんとも言えないけど、ネガティブな気持ちの期間中はTwitterをお休みにするとか、Twitterから離れるようにしている。

14 ID: Ku5vlpEq 2023/01/28

どっちも気にならないです。
他人の自由だしそれをメンヘラとかウザいとかいう人達の方が苦手です。
ミュート・ブロするならこういう人達の方をします。

15 ID: GJki3WDe 2023/01/28

鍵はフォローしてる人ならなんとも思わないというかフォローしててよかったーと思うだけだな
リストで見てた人は見られなくなるけど、フォローしてなかったこっちのせいだし

16 ID: tHUVjCqK 2023/01/28

一般の検索に引っかかりそうな事呟いた時とか、もくりのフリースペースのURL載せる時とかに良く鍵つけたりするからそれだけでメンヘラ認定されるんだってびっくりした。鍵も垢消しもそれぞれ色んな理由があるだろうに

17 ID: lac0hpkm 2023/01/28

鍵は自分も開けたり閉めたりする
変な人いるときあるし
それでいちゃもんつけてくる人の方が病んでる
垢消しは1回くらいまでは理由があるんだなと思うけど頻回は面倒くさいというか、不安定な人だなって感じちゃう

18 ID: oB5e4nak 2023/01/28

鍵の開け閉めなんて別に普通だよ
一時的にそうした方がいいなってときくらい誰にでもあるでしょ
垢消し大々的に告知してそのあと結局復活するのは見ててめんどい
壁打ちの人のフォロワー増えすぎたからならまだわかるけど
ツイッター向いてないからってネガってよしよしされて引き止められて落ち着いたのでまた作りましたは印象悪いかな

19 ID: TBeMduJj 2023/01/28

ffの数字は見てないけど垢消しの時の「あれ、○○さん…?」復帰した時の「お帰りなさい!」というTLのやり取りがめんどくせって思う
自分がしばらく留守にしたい時は鍵かける

20 ID: JIB6s1UY 2023/01/28

鍵の開け閉めはどうでもいい
垢消しは原稿で消えますって告知してればどうでもいいけど
病んでいなくなるとか突然予告なしに消えるやつがだるい
予告しろ予告しろ予告しろ予告しろ予告しろ予告しろ予告しろ予告しろ予告しろ

21 ID: pTXSqOEk 2023/01/28

鍵の開け締めは早バレ防止にすることもあるから全然なんとも思わない。
よく消して復活してる人は不安定だなぁとは思う。ログアウトすればいいのに…ってなる

22 ID: nbIeCDoh 2023/01/28

鍵の開け閉めは気にならない。
垢消しは、フォロー数減ってるのを見て「誰か間違ってフォロー外しちゃった!?」と慌てるからやめて欲しい。
よくスマホを手に持ったまま寝落ちするタイプの人間なので、それで外しちゃったかと心配する。
そして垢消し→復活を繰り返されるとまたか……って思ってしまう。上でも出てたけどログアウトすればいいのにと思う。

23 ID: PqSzLkgD 2023/01/28

気分だけで垢消ししたくなってしまう側。消えたいと思ったら垢(=自分自身)を消して、数日で戻ったりをよくやってしまう。ここに書かれてるようにメンヘラと思われてるだろうが消さないと気が済まないから辞められん。

25 ID: hDFQJtWP 2023/01/28

トピ主はリアルが暇すぎるんじゃないかな?
試験勉強や部活や仕事や出産や介護とかで忙しくなるから、一旦同人垢消して、落ち着いたら復活する人もいると思うよ
創作は趣味の一つで、リアルの方が大事な人も多いと思う

垢消しでメンヘラ言ってる人は、同人が生活のメインだから気になるんじゃない?
リアル生活を充実させたら、人の鍵開け閉めや垢消しは気にならなくなると思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

幅広い意見をお聞きしたく、トピ立てさせて頂きました。判別をお願いしたいです。 今度書こうと思っている話がある...

クレムでは嫌われてるけど自分はそこまで気にならない行動や作風 ぬい撮り、ネタポス、女体化…などクレムでは嫌わ...

アンケートの多重投票の対応について質問です。 自サイトで次の作品についての傾向アンケートを取っているので...

大手に気に入られても辛い人いますか? 結局大手より自分の方が伸びないし…や、作品広めてくれても「大手が良いと...

何かしら固定がある人にお聞きしたいです。 自分が固定になった理由が明確に思い当たる人っていますか? もしい...

これじゃなきゃ描けん!!ってぐらい使い続けているブラシはありますか? それともそれほどこだわりはなく新しいブラシ色...

挨拶行くの怖い 去年のイベントで初めて会う相互さんが居て、前回は一般参加だったので その人の本買って差し入...

ネタツイがもっとウケて欲しい 字書きをしています。 創作のヒントとしてお題ガチャを回した結果や、他の字書き...

『井戸端会議』トピ《48》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

いつも走っているのに、どこにも行かないものは? ちえこデリ駅|大阪東京 ---------安心・高品質・完...