創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 59epHlmQ2023/01/28

小説同人誌のページまたぎ、どのようにされてますか? 初めて...

小説同人誌のページまたぎ、どのようにされてますか?

初めて同人誌を発行予定です。
推敲を行なっているのですが、どんなルールでページまたぎ(?)を考えるべきかわからなくなってきました…
セリフがページをまたがないようにするのは分かるのですが、以下のような場合も途中で改ページが入るのは避けた方が良いでしょうか。

・文章の途中、単語が中途半端に切れる場合
・いくつかセリフが連続する場合、二つ目以上のセリフから次のページ

手元にある商業のものはセリフの途中で改ページしない、以外には特にルールが無いように見えるのですが、同人誌の場合も同じでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: MEOAYDcz 2023/01/28

見開きの場合は文章を跨いでも気にしない
改ページの場合は、切れてリズムが狂うなら調整する
できる範囲で改ページで文章が切れるのは調整するけど、それで文がおかしくなるのは本末転倒なので気にしない
そのくらいでやってる
ルールはないと思うよ

3 ID: トピ主 2023/01/28

初心者丸出しで恥ずかしいのですが、そもそも見開きの場合と改ページの場合がありますね…完全に失念していたので助かります。
特にルールはないとのことなので、文の正しさを大前提において推敲します。
ありがとうございます。

4 ID: HCTsYzoR 2023/01/28

うちにある商業紙はセリフの途中でも改ページあるし、単語も切れてるし、二つ目以上のセリフでも同様。
京極さんとかは色々拘っているみたいだけど、自分は読書に没入するとそういうのまったく気にせず読み進めるから意識しないです。
トピ主さんが視認性を気にするならマイルールでやってみたらよいのでは。

5 ID: トピ主 2023/01/28

商業紙でも特にルールはないのですね!

視認性…になるのか分からないですが、個人的には普段小説を読まない方が読みやすいレイアウトにしたいな、と思っています。
すかすかにならない程度に見直してみます!

6 ID: gODSUYTf 2023/01/28

何も考えたことなかった…

7 ID: HsIxGeiM 2023/01/28

わかる
書く時は気になるけど読む時は跨いでも何も感じない
何も感じないってストレスなく読めてるってことだと思う

8 ID: トピ主 2023/01/28

案外気にされないものなのですね。
以前アンソロの原稿でページ跨ぎを指摘頂いたことがあったので、初めて自分で発行するにあたり悩んでいました。

が、特に気にしなくて良さそうで安心しました!ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

幅広い意見をお聞きしたく、トピ立てさせて頂きました。判別をお願いしたいです。 今度書こうと思っている話がある...

クレムでは嫌われてるけど自分はそこまで気にならない行動や作風 ぬい撮り、ネタポス、女体化…などクレムでは嫌わ...

アンケートの多重投票の対応について質問です。 自サイトで次の作品についての傾向アンケートを取っているので...

大手に気に入られても辛い人いますか? 結局大手より自分の方が伸びないし…や、作品広めてくれても「大手が良いと...

何かしら固定がある人にお聞きしたいです。 自分が固定になった理由が明確に思い当たる人っていますか? もしい...

これじゃなきゃ描けん!!ってぐらい使い続けているブラシはありますか? それともそれほどこだわりはなく新しいブラシ色...

挨拶行くの怖い 去年のイベントで初めて会う相互さんが居て、前回は一般参加だったので その人の本買って差し入...

ネタツイがもっとウケて欲しい 字書きをしています。 創作のヒントとしてお題ガチャを回した結果や、他の字書き...

『井戸端会議』トピ《48》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

いつも走っているのに、どこにも行かないものは? ちえこデリ駅|大阪東京 ---------安心・高品質・完...