創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: p8hVsd4L2023/01/29

パロディは不人気と聞いて新刊を出すのが不安になってきたのですが、...

パロディは不人気と聞いて新刊を出すのが不安になってきたのですが、どの程度のパロは受け入れられやすいですか?
わたしが描く予定なのはキャラの原作設定をベースにはしていますが、面識が無いところからスタートなので口調が原作とは違って敬語だったりします。
ちなみにわたしも女体化や幼児化、オメガバース等苦手なものがあるのでパロディ自体が嫌だという意見も理解できますが、どういったものなら好みか、または読めるかあれば教えてください!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ms4pHkLM 2023/01/29

人によるで〜!
気にせず自分の描きたい本出そうぜ!
パロ苦手な声が目に入りやすいだけなので気にすんな

3 ID: 8DUnxaAc 2023/01/29

百人いたら百の好みがあるから、もう気にしないで出していいと思います。

因みに自分の例ですと、
金持ち→孤児といった変更はOK
積極的で明るいキャラ→消極的で泣き虫なキャラに変更はNG

トピ主さんの「面識がないので敬語」という、変化の理由が明確な場合なら自分は平気です。

4 ID: B3SHTqIe 2023/01/29

リーマンとか執事とかはむしろ王道なイメージ

5 ID: r60BAw84 2023/01/29

万人を満足させる本を出すなんてどんな神でも無理な話なので好きにしてください。
そして顔も名前も知らない有象無象の声に振り回されやすい人はこういう匿名サイトは見ない方がいいです。

6 ID: eL3KstEU 2023/01/29

ここで「これなら読める」って言われた内容でも、トピ主さんの界隈では受け入れられないことはあり得るので、はっきり言って無駄な質問だと思います…

7 ID: 7axLbgcB 2023/01/29

自界隈普通にパロ人気ですよ。不人気はジャンルによるのかな。私は基本的にパロNGなのですがその中でもキャラが絶対やらそうな職業のパロが特に苦手です。寡黙なキャラのアイドルパロとか俳優パロとか。
アイドルパロ描いてる人はK-POPファンであることが殆どだし俳優パロ描いてる人は2.5ファンだったりとか、まったく別の好きなものを掛け合わせてるのが嫌だな~と思います。(私は、というだけです。勝手に語ってすみません)
好みまではいきませんが読めるものはケモ耳とか暗いジャンルだと転生物とかです。

8 ID: 3XGqkKC0 2023/01/29

パロすごく人気ですよ。
でも人気だからこそ嫉妬する人もいるから嫌われてる声が多く見えてしまうんだと思います。
パロの方が普通に数字伸びますから。

9 ID: RIoHdU7J 2023/01/29

パロ嫌いだけど
原作の関係性をちゃんと使ってこの二人の関係性ならこうなるってパロなら読める
ただパロ嫌いって同人長くやってる中での感想、結構な割合いるから
私も含めて全員に大丈夫な作品って無理だと思う

10 ID: 76x3tfLy 2023/01/29

元の関係と上手く絡んでるパロなら好き
人気のシチュに押し込んでるだけなら嫌い
パロの役にお株を取られてキャラの人格変わってるもん

天真爛漫なファンタジーキャラのBLリーマンパロで社畜ネタとか見てられない
冴えないスーツ着て愚痴を溢して、家でのビールが美味しい!とか矮小化はやめて欲しい…
現代リーマンもの共感系は人気のジャンルだし、そこに嵌め込まれた元キャラの個性が辛い

マフィアパロとかも、普通に推しにドヤ顔で犯罪をさせないで欲しい…

11 ID: 76x3tfLy 2023/01/29

現代リーマンな二人が原始時代の原始人になって焚き火でマンモスの肉を食べてるとかなら読む
原作のまま、片方がなんとかなるっしょ、って力業で倒そうとして、片方がそれ絶対に危ないよって止めてたりするのが見たい

12 ID: fMZKhHiY 2023/01/29

キャラの個性や内面が死んでいなければパロディでも問題なく読める
でも性格や口調が変わっていたりあまりにも原作からかけ離れた非人道的行為をしていると読めない

13 ID: cnTNO5z8 2023/01/29

自界隈もパロ人気だよー
自分は原作で兄弟なのを他人にしたり、原作にはないような力関係が最後まで解消されない感じのはいやかな

14 ID: zL7KicjY 2023/01/29

確か国擬人作品がみんな離れたのはパロディ同人作品しか無くなってつまらなくなったからみんな一斉に離れたって自分のジャンルにまで噂が出てきたから、本当にジャンルに寄ってはパロディ御法度があるみたいだね。
でも作品自体に史実をネタにしずらいジャンルだと作品作る自体が不謹慎扱いだからここのジャンルの人達は大変だなと思ったけど。
自ジャンルの人がパロディ作品をどれだけ作っているのか検索して調べる必要がありそう。

15 ID: 20xsz8Kn 2023/01/29

こればかりは好き嫌い分かれるので……
たど私の場合、買ったはいいものの結局読まないままで手放すのは圧倒的にパロが多い。

16 ID: o79izsHX 2023/01/29

どの程度というのは難しいですが、キャラの特性が消されていないパロは好きです。この職業だと確かにこんなことしそうだよね~みたいな。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

クレムでは嫌われてるけど自分はそこまで気にならない行動や作風 ぬい撮り、ネタポス、女体化…などクレムでは嫌わ...

アンケートの多重投票の対応について質問です。 自サイトで次の作品についての傾向アンケートを取っているので...

大手に気に入られても辛い人いますか? 結局大手より自分の方が伸びないし…や、作品広めてくれても「大手が良いと...

何かしら固定がある人にお聞きしたいです。 自分が固定になった理由が明確に思い当たる人っていますか? もしい...

これじゃなきゃ描けん!!ってぐらい使い続けているブラシはありますか? それともそれほどこだわりはなく新しいブラシ色...

挨拶行くの怖い 去年のイベントで初めて会う相互さんが居て、前回は一般参加だったので その人の本買って差し入...

ネタツイがもっとウケて欲しい 字書きをしています。 創作のヒントとしてお題ガチャを回した結果や、他の字書き...

『井戸端会議』トピ《48》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

いつも走っているのに、どこにも行かないものは? ちえこデリ駅|大阪東京 ---------安心・高品質・完...

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《5》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...