創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: e2QEdYcU約2ヶ月前

同人誌の表紙イラストの構図についてです。 漫画で本を出していま...

同人誌の表紙イラストの構図についてです。
漫画で本を出しています(基本甘々R18)。まだ慣れてないせいもありますが、『BL本はカプ2人とも表紙に描かなきゃ!』という強迫観念に近い思い込みがあり、ついつい2人が入った絵(しかもポスター映えやサムネ映えを意識して顔がしっかり見える構図)にしがちです。

別にBLカプ本だからといって必ずしも推し2人を表紙に入れなきゃいけないということはないですよね…でも1人だけ描くともう片方がなんだか可哀想になってしまって…シリアス本や中身のしっかりあるストーリー中心漫画なら敢えての後ろ向きや顔が映らない構図もオシャレだなあと思うのですが、ただの甘イチャだとそこまで思い切ることも出来ず…(ビビりなので…)

みなさんの表紙絵は2人が入ってることが多いですか?また1人だけ描く時は裏表紙にもう1人を描いたりしてますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ofkviSw6 約2ヶ月前

総受なら受けピンはある
けどカプなら基本2人かな
ただでさえ女オタク界隈は固定が雑食がリバがってうるさいから、表紙でハッキリどんなカプなのか分かるようにしてる
やるとしても表紙に攻め、裏表紙に攻め、みたいな分割とか

3 ID: mrpCuVti 約2ヶ月前

二人入れがち!だけどオフで並べるときにごちゃごちゃして見えるから二人表紙が続いたら次は受けだけ、みたいに無理やり調整することあるよ。
その時は攻めの手や小道具を入れたり目線を画面外にしたり、「いかにうまく匂わせられるか選手権」みたいなことになってるけどそれはそれで楽しいです。
裏表紙や中表紙に対になる攻めを描いたことあるけどよほど余裕ある時しかしないかな。

4 ID: VOUs5Wao 約2ヶ月前

絶対二人とも描きたいので二人入れます。
表紙に受けor攻めだけの時は裏表紙にもう一方を入れてます。
バストアップ連続だと似たような感じに見えるので、引きにしたり逆にすごい寄せたりとかは気にするようにしてます

5 ID: QJgqAn8s 約2ヶ月前

基本は二人入れることが多いけど、受けだけドーン!で攻めの手だけちょっと入れ込むとかはある。
あとは、二人いるけど攻めは後ろ向きでほぼ顔が見えず受けだけこっち向いてるとか。

6 ID: ZMePupkz 約2ヶ月前

カプ萌えなので絶対二人入れます。
毎回表紙が受けばかりのサークルはちょっとモヤモヤします…
お前の攻めはただの棒なのか?と思ってしまいます。

7 ID: 3xm2dIkO 約2ヶ月前

ちょうどまさに今悩んでたのでなんて有用なトピ...コメ主様たちの意見も参考になるありがたい
私もカプ2人とも入れなきゃの強迫観念で構図に悩んでる
もしくは2人とも足元だけとか手だけにしようか裏表でわけるか...など悩む
手とかで匂わせはとてもえろくて良いと思った
タイトルやテーマに沿った構図やポーズにすれば良いんだろうけどそれも上手く思いつかねー
構図を有料で考えてくれる外注先ってあるのかな

8 ID: ra815bYT 約2ヶ月前

構図の案出しならそれこそお絵かきAIおすすめだよ
ハグのポーズや雑誌の表紙っぽくとか指定するといろんなパターン出してくれる

10 ID: 3xm2dIkO 約2ヶ月前

ra815bYT様ありがとうございます!大変たすかりました。調べてみます

11 ID: VaWO2uQS 約2ヶ月前

それ古塔つみのAI構図丸パクリ等で5chで問題になってたから参考にするのはいいけど全く一緒だとネットで画像上げられてAIのパクリだ!ってやるAI警察いるから気を付けてね。AIってネットで上げられてる絵師のイラストを参考にイラスト生成してるから誰かのイラストである事には変わらない。参考にするなら良いと漫画家も言ってるけどまんまだとさすがにヤバいみたいだから、検索してAIイラストの構図をトレスする事に対してをどこまでが良いのか調べてから描いた方がいいよ。
昨今絵師イラストってすぐにパクリと言われて晒されてしまうからね。

9 ID: y7xt3Rls 約2ヶ月前

買うときはしっかりカプの確認してから買うから表紙絵はどちらかピンでも顔見えなくても気にならないかも?
自分で描くときは絶対2人一緒&左側に攻右側に受もしくは上側に攻下側に受の自分ルールで描いてて、タイトルにガッツリ沿った構図を心がけてるからか、手前味噌だけど構図被ってる感じしないし買ってくれた方からも割と好評だよ〜

12 ID: VaWO2uQS 約2ヶ月前

買う側と絵師側だけど、わかりやすい様に表紙にメインの二人を描くかな。有名な大手でもない人達だと、あらすじの説明不足で表紙の一人のキャラのみで中身が全然違うカプの話だったとかそんな詐欺があるあるだからね。過去にそれやって何人か炎上してた人がいたし。そんな歴史を見てきてるから、なるべく表紙だけでどういう本か分かる様にカプの二人を描く様にしてる。

13 ID: W2vpIkoV 約2ヶ月前

両方描くことが多いけど、受けだけに攻めの手、攻めだけに受けのモチーフとかもやる。
特に売り上げが落ちたり上がったりはない。

14 ID: OWDM8rpq 約2ヶ月前

基本は受け攻めどっちも描くことが多いけど、本の内容(今回は攻め視点だから攻め単体にするとか)に合わせてどっちかだけ描く時もある
ただ単体の時は上のコメでも出てるように、片方のモチーフを散らばせてどのカプかはっきりわかりやすくするようにはしてる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

絵の再掲ってどのくらい経ったらしていいですか?絵を消してしまう癖があって、FAタグをもう一度つけて流したらはいはい...

耐えきれなくなったので質問させて下さい。見にくかったらすみません。 2年ほど前に5年間毎日狂うようにハマっていた...

ポイピクで押されると曇る、勘ぐる絵文字ってありますか?有名なのは🍼ですが

助けてください。原稿が全く捗りません。イベント前です。 新ジャンルに参入したものの、推しの絵ばかりで漫画が全く描...

推しが99%しにました。多分当分立ち直れません 前触れもなく突然推しと推しの仲間が全員殲滅されました 作成中の...

【質問】どのくらい作品を網羅していたらファンを名乗ったり同人誌を出してもいい? アニメは全話見たけど原作漫画...

自分の絵が下手に見えたり、気持ち悪くなった時の気の紛らわせ方や対処法を教えてください。どんなに資料を見て修正しても...

ツイッターの複数ページ表記について皆さんはどれが好きですか? 漫画やメーカー小説など複数ページの投稿をツリーで続...

おすすめの同人ブログはありますか? SNSで些細ですがトラブルがあり、昔やってた個人ブログに移行しようと思い...

吐き出し。字書きです。二次創作始めたばかりのころから仲良くしてもらってる絵師さんがいます。こちらが新刊だすたびに「...