創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: r6wvmcMa2023/02/02

同人誌の購入ポイントについて。 気になることがありトピ立てさせ...

同人誌の購入ポイントについて。
気になることがありトピ立てさせていただきました。当方字書きです。五月にあるオフイベントに参加予定ですが、その前にwebオンリーがあるのでそこで出す予定の原稿をしています。イベントはwebオンリーが以前別ジャンルで一回参加、オフは五月が初めてで、せっかくなのでたくさんの方の手に取ってもらいたいなぁと思っています。
イベント、通販どちらでも同人誌を購入するのは好きなキャラ、CPの本を購入するのが大前提だと思いますが、その次に購入する決め手があれば順番に教えて欲しいです。

①表紙
②値段
③サークルカット、サークル名
④その他(あれば)

以前こちらで表紙の色が薄い?淡いのは訴求力がないから手に取られづらいというのを見かけました。
サークルカットはまだ作成していなくて、友人にお願いしたところ描いてくださるみたいなので描いてもらう予定ですが、私のサークル名が可愛らしい名前ではなくインパクトのあるものなのでそれに合わせたサークルカットをお願いしています。
表紙はまだ考えている途中ですが、自分で作るかココナラの有料サービスを使う予定です。
字書きのサークルカットがイラストだと驚く、サークル名が強いからちょっと気が引ける……等々あれば教えて欲しいです。

ちなみに私はそこまで知らないジャンル、キャラじゃなければ表紙を見て値段を確認して購入することがあります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 7Du6phQA 2023/02/02

字書きの本はサンプル一択。

ほか、値段が高すぎると買わない。
買って、装丁とかにセンスが無いと二度目を躊躇う。

5 ID: pFdVgK3s 2023/02/02

自分もこれかも。
表紙のセンスが合わないとか値段が高いとかは買わないポイントにはなるけど、作風が分からない本を表紙買いしたり値段が安いから買ったり、買うためのプラスポイントにはまったくならない。
サンプルや支部で作風が分かってたら①~④は特に気にならない。
②は20P2000円とかあまりにもな値段だったら考えるけどそれは小説に限らない。

4 ID: l4cRCpXn 2023/02/02

優先順位としては以下のような形で見てます。
④その他(本文サンプル、組版)>>>>②値段>>>>>>>>>>>>>①表紙>③サークルカット、サークル名
サンプルと組版が好みなら買うし、そうでなければどんなに表紙が美麗でも買わないです。あとは値段が極端に高いと好きなサークルさんであっても少し悩みます。
サクカやサークル名は気にしたことないかも……クセの強い名前のサークルってたくさんいるし、サクカも一瞬見るくらいなので忘れちゃいます。

6 ID: XBOl7Sax 2023/02/02

字書きの本は普段オンで読んでて好きな人しか買わないので、挙げられてる要素全部どうでもいい。表紙の中身やサークルカットで小説本の買う買わないが変わることはない。よっぽど相場より高ければ躊躇するかもしれないので、値段は関係あるかもしれないけど、それもそんなに気にしてない。

7 ID: YRVCekNM 2023/02/02

デザイン表紙で本を出してる字書きです。
私もオンで読んでて好きな人かつサンプルで良さそうなら買う。サークルカットもサークル名も特に気しない(汚物とかはちょっと嫌)。値段は相場より100円200円高いくらいなら全然平気。マイナーなら尚更部数もあるし。
表紙は個人的には絵よりデザインのが好き。でも本当に好きな文を書く人なら白紙に黒文字でタイトルでも喜んで買う!

8 ID: Zc4fBogH 2023/02/02

字書きは作家買いしかしない
普段の投稿が全て
表紙もサークルカットも見ないレベル

強いて言えばサンプル画像は気にする
オフ慣れしてない作家だとフォントがおかしかったり文字間や行間が広すぎたり狭すぎたり、記号が文字化けしてたり、本文がのどに食い込んでてめちゃくちゃ本広げないと読めなかったり…と内容と関係ない読みづらさのオンパレードなので

まあ好きな作家だったらそんなん気にせず買うんですけどね!

9 ID: 1qgmkbul 2023/02/02

④>② 考慮しない→①、③
漫画なら表紙買いあるけど、小説だと作家買いがサンプルで惹かれて購入かしかないかな。オフでふと目について買うってことは漫画じゃないとないかも。
値段は極端に高くなければ気にしない。

個人的には小説はデザイン表紙が好きなので、よほど上手くないとイラスト表紙の小説は逆に避けてる。

サクカはあまり気にしないけど、イラスト使うなら小説ですとか書いといてくれるとありがたいです。

10 ID: 8ScE2Lt5 2023/02/02

優先順位は④普段の作品。1作も上げてない人だとまず目に留まらない。いつもの作品が好きなら本が出るとわかった時点で購入決定>>サンプル。オンに1作も上げてない人でも、サンプルが刺されば買う。ただ普段から見てる人じゃないとサンプルに気づかないこともあるけど>>>>②値段。あまりに高いと躊躇する。特に長編で通販だと2000円超えも少なくないし。これも好きな人ならよっぽどのぼったくりでない限りは気にしない

表紙とサクカ、サークル名はどうでもいい。知らない字書きで表紙が苦手な絵柄だと買わない理由にはなるけど、好きな字書きならどんな表紙でもいい

11 ID: xs7Z1Dp2 2023/02/02

④支部の完結した作品

支部で読んでいて好きな書き手さんの小説本なら買います。本で読みたいのは長編なので、ある程度の長編を完結させていることがポイントになります。
組版は大事。読みにくそうなら買いません。
表紙はイラストでもデザインでも気にしないしポイントにもならないです。
値段で買わないことはありますが、値段で買うことはないです。
サークルカットとサークル名はそもそも見ないです。

12 ID: dj5k9YM2 2023/02/02

④本の中身とか装丁とは違う&もう考慮済みかもだけど、あらすじと話の雰囲気(ハッピーエンドです、とか)書いたカードを置いとくと初見さんでも手にとってもらいやすい。小説ってパラ見で判断しにくいから。
あとスペースの敷布は濃い色が良いみたい。半信半疑で生成り→ブラウンに変えたら頒布数上がった。

13 ID: S1KxoXb7 2023/02/02

②値段 、①表紙 は気にする。
③サークルカット、サークル名 は全く気にしない。

値段は1000円超えてくるとそこまで欲しいのか?と躊躇しだす。
あと表紙がださい、下手な絵師が描いてる、あまりにエロ全開、とかだと「家に置きたく無い」という気持ちがでてくる。

イベ会場であれば表紙よりお品書きやポスターでカプ名や概要を訴求するのがよさそうです。個人的にデザイン(したつもりのダサ表紙)、絵師の表紙(神絵師じゃ無い限り絵柄が人を選ぶ)、は諸刃の剣のイメージです。

よっぽど魅力的であれば表紙買いされるかもしれませんがそのまでして買われたいか?と思います。中身と適正価格で勝負です。

14 ID: 4PI5UH2R 2023/02/03

ID変わってるけどトピ主です。
まとめての返信ですみません。そもそも本を書いてる人を好き、知ってる人じゃないと買う買わないの選択肢にすら上がらないですね。分からないと空気と一緒でない扱いですよね、失念しておりました。
支部には月2、3回投稿しててブクマは平均三桁あるので認知はされているのかなぁと自分では思っています。デザイン表紙が人気なのは意外でした。確かに好みの絵柄とかもありますもんね、中身で勝負とは言え表紙は絶対目に入りますし。
デザインと原稿スピードにもよりますけど、5万字目安の500円とかで販売しようと思っていたので値段はそこまで高くない……?
他にも布の色や組版についてたくさ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

小説版出張編集部の抽選って、本当に抽選だと思いますか? 抽選という体をとった選考じゃないかと思ってます。

Twitterの垢分けについて質問です。 少しブラフ入れてます。 自分はイラスト垢(キャラデザメインの一次創作)...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《49》 48が埋まったので立てます。被ったらスルー...

人物デッサン講座に通うか検討しているのですが「自分の作品を持ち寄って添削指導してもらう対象がアナログのみ」という点...

某中古同人誌取り扱いショップが、某フリマアプリに中古同人誌を出品している件について、何か対策など考えていますか? ...

とあるジャンルでXの新しい垢を作ろうと思うのですが、 A×B(BL/NL両方)、B×A、A×オリキャラ、A夢ぜん...

残念な出来なのに突出して数字がついている作品を消しますか? 現ジャンルで初めて筆を取った支部専字書きです 同世...

公募型のアンソロジーに申し込み主催から断られてしまいました。 この度公募型で募集していた自カプのアンソロジー...

夢界隈の文字書きです。 最近フォロワーも増えてきて感想をよく頂けるようになったのですが、夢主×キャラで書いている...

皆さんは年代が大幅に違う創作者と趣味が合うなら交流したいと思いますか?それともどれだけ趣味や話があっても年代が違う...