創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Fw3bRjiE2023/02/03

ツイッターがどんどん使いにくくなって自分に合わなくなってきたので...

ツイッターがどんどん使いにくくなって自分に合わなくなってきたので今後は絵をアップするのと同人誌の宣伝以外はツイッターを利用しないようにしようと思っているのですが、その旨をツイートしてフォロワーに伝えた方が良いでしょうか?
二次BL絵描きです。オンだけでなくオフもやります。
今までは絵も宣伝も日常ツイや萌え語りも全て一つのアカウントでやっていましたが、度重なるツイッターの仕様変更にストレスが限界を迎えたので、今後はツイッターを開く時間を極力減らしたいので日常ツイと萌え語りツイをするのをやめようと思います。
見る側としてはこのような場合、ツイッターの運用方法を変える旨をツイートで知らせてくれた方がいいと感じますか?
それとも、何も言わずに変わる方が潔いと感じますか?
自分がTLを見るのは疲れるのですが、やはり利用ユーザーが多いということもあり、宣伝の面ではツイッターを手放すのは正直惜しいと思ってしまうので、アカ消しまでは考えていません。
交流具合は、フォロー0ですが頂いたリプや匿名感想には全て返信するようにしています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: bRZOxD5S 2023/02/03

自分にとっての神作家なら気になるので、今後どこで作品が見られるのか案内してくれるとありがたいです。
それ以外はどうでもいいです。

3 ID: tjoQgSnM 2023/02/03

一言教えてくれると嬉しいな〜って思う

4 ID: 9ghoqEIM 2023/02/03

自分だったら理由も込みでハッキリ言ってくれた方が安心できる。Twitterの仕様変更に疲れました、って表に出すのがまずい理由じゃないと思うし、共感も得られると思う。
ただ、余計なお世話かもしれないけど、そうハッキリ宣言した場合、トピ主がやっぱりTwitterやりたい!って我慢できなかった場合ちょっと恥ずかしい、というデメリットはあるかな。ツイ禁しますと宣言して、結局できない人って多いしね。

5 ID: Hzj3sApR 2023/02/03

絵を別でアップしますなら教えてほしいなーと思うけど
運用方法変更くらいなら要らない

6 ID: トピ主 2023/02/04

皆さんありがとうございます。
あまりうだうだ言わず、1ツイートに収まるように理由と今後の運用の仕方を簡潔に説明してから変えようと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

トレパクについての相談です。 少し気分の悪い話かもしれません。某界隈の大手絵師がトレパクの常習犯ですが特に露見す...

性格が悪いと重々承知の上で聞かせて頂きたいです。 最近ハマったカップリングが、いわゆる王道の逆カプでした。王...

二次創作の同人作家Vlogという形でYouTubeに動画投稿したいと思っています。 もし同じ界隈の知っている作家...

どうしても『一言物申す』トピ《297》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

推しカプのコスをするのって自己投影ですか? 私はABの腐がすきで創作をしているんですが ABそれぞれの幼少期の...

某版権ジャンルのマイナー界隈のCPの話です。 私はその界隈ではフォロワーが多い方の絵描きで、数年程あるCPを描い...

同じジャンルで、ABとCBの二次創作字書きをしています。BLです。 ジャンル規模はあまり大きくなく、両方とも創作...

ハロウィンが近いですね!皆さんはハロウィンネタで何か創作してますか?トピ主は小説を書いていますが、当日に間に合いそ...

AとBのCP無しプチオンリーに参加してみたいなと思っています。 普段はABで活動しているのですが、プチの規約では...

活動継続予定ですが最初に出した同人誌を破棄するか悩んでいます。 過去トピ検索してみましたが継続参加者さんの質問が...