創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: HjRdWghc2021/01/08

盛んに交流してたけど壁打ちに移行した方に質問です。 今いる...

盛んに交流してたけど壁打ちに移行した方に質問です。

今いるカプ界隈の解釈が合わず、タイムラインを見るのがつらいです。
昔は頻繁にRT、リプライをしていましたが思い切って壁打ちにしようかな?と考えています。
アカウントは作り直したりせず、「多忙のためあまり反応出来ません」とプロフに書くつもりです。
同じように途中から壁打ちにした方、いらっしゃいましたら感想をお聞かせください。
反応が減って後悔したとか、快適になったとか何でもいいです。よろしくお願いいたします。
ちなみに私は絵描きで年2回ほどイベント参加して本を出しますが、基本オン専に近いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: gGxw7fzT 2021/01/08

字書きです。
一ヶ月ほど前に壁打ちに移行しましたが壁打ちにしてよかったなーという気持ちが半分、後悔が半分という感じです。
まず良かったこと。当たり前ですが、地雷がまったく目に入らなくなったことです。これまでイライラしながらTLを見ていたのですが、それもなくなりものすごく快適です!
壁打ちですが「私の推しカプのことならお気軽に話しかけてください」というゆるいスタンスでやっているのでたまにフォロワーさんからリプをもらうこともありますし楽しいです。

次に悪かったこと。
これも当たり前ですが、反応が激減したことです。壁打ち移行前は必ずといってもいいほど作品に反応をくれたフォロワーさんたち...続きを見る

ID: トピ主 2021/01/11

コメントありがとうございます。

>「私の推しカプのことならお気軽に話しかけてください」というゆるいスタンス

これはとても良いスタンスですね!別に話しかけられるのに抵抗がある訳ではないので、私もこういった風に主張して行きたいです。

そしてやはり反応は激減するんですね…。
仲良くしている大手さんにRTされるかどうかでファボ数が大分変わってくる現状で壁打ちになれば、それはもう散々な数字になりそうです…。覚悟しておきます!
pixivとTwitterって意外と見てる層が被ってないですよね。pixivにも力を入れていきたいです。
この度はコメントありがとうございました!

ID: ecSUjt1T 2021/01/08

以前は交流を盛んにしておりましたが、途中から壁打ちに転向した者です。
最初のうちは反応が結構減ってしまって落ち込んでいました。変わらず反応を下さる方も何人か居てその方々からいいねや感想を頂く度に「反応の数自体は減っちゃったけど、この人たちは本当に私の作品や解釈が好きでずっと反応してくれてたのね〜。嬉しい幸せ^_^」と思うようになりました。それに、ゆるく続けていくとフォロワーさんがいいねしてくれた作品がフォロワーさんのフォロワーさんのTLに表示されてそれがきっかけで新しい方にも見て頂けたり反応を貰えたり少しずつ新規フォロワーさんが増えたりすることも出てきました。今にして思うと、交流していた頃は...続きを見る

ID: トピ主 2021/01/11

コメントありがとうございます!
>「反応の数自体は減っちゃったけど、この人たちは本当に私の作品や解釈が好きでずっと反応してくれてたのね〜。嬉しい幸せ^_^」と思うようになりました。

羨ましいです!私も自分の解釈にハマってくれる人に反応して貰えるようになりたいです。

フォロワーさんとは交流で繋がっていて、作品はついで…よく分かります。正直交流してるからこんなにリプ貰えてるんだろうなと思います。
それが無くなるのは怖いですが、このままモヤモヤしながらTwitterをやるのも嫌なので勇気を出して壁打ち頑張ります。
この度はコメントありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

東京大阪高級出張欲望楽園倶楽部LINE:699jp / Telegram:@tyo52JP | Gleezy : ...

古参の水差しについて 自ジャンルがアニメで二次人気が出たのですが、アニメになる前から二次をしていたサークルさんも...

二次創作から商業への転向に関して質問と相談をさせてください。 二次創作をしながら一次創作も行っていたところ、一次...

ちいかわってなんで人気なのですか? ちいかわの闇!とかイキってますが設定とかストーリーは普通にありきたりですよね...

Xでウマ娘の二次創作活動をしています。 フォロワー数は5000人近くいますが絵を載せた時に感想はめらえても、絵を...

同人誌の利益と本業の収入合わせてみなさんどれくらいの年収ですか? 【年代、仕事内容、本業の収入、同人誌の収入(立...

口に出していなくてもわかる時ありますか?(例・その人の地雷や嫌いなフォロワーとか)

交流に疲れて別ジャンルに移った際、厳選になった字書きです。新しいジャンルでもぼちぼち三桁ほどフォローを頂いて中堅ぐ...

精神的理由から寝る直前にしか作品を投稿出来ない人はいますか? トピ主がそのタイプなのですが、同じ方がどの程度...

元読み専でとあるマイナーCP作家さんへ匿名感想を送っていたのですが、私自身そのCPで二次創作をはじめたことで今まで...