どうしても『一言物申す』トピ《49》 cremuで盛り上が...
どうしても『一言物申す』トピ《49》
cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《02月08日14:19》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す
みんなのコメント
小説?漫画?カプ人気は低かった?
ごめんソシャで本出すの初めてなんだけど漫画とかと部数全然違うらしいから気になって
自分は小説カプ人気そこそこです
上の書き込み見て思い出した
うちは「原作の展開が気に入らなくてお気持ち表明して辞めた人(フォロワー一桁)」のお気持ちが気に入らなかった狂った人(フォロワー四桁)が、ジャンル内外に「こんなに素晴らしい原作を理解できない読解力の無い人が砂かけした」って炎上させるプレゼン資料作って、資料作りの進捗も一ヶ月くらい実況して燃やしてたな…
そのあと単行本になったらセリフの言い回しが少し直されてて狂った人の読解が全部間違ってることになってたけどだれも狂人のこと燃やさないからしんどかった
マイナスなお気持ちですとワンクッション置いて個人ブログに感想を書いただけのファンをよくあそこまで叩けると思った
青監、主人公まわりとは関係ないドマイナーCPだったら興味あるんだけどそもそも二次創作がない
自分で描くほどの熱もないから参入は考えてないけど…
なんか今日この時間にしてはクレムにたくさん人が居るような……いつもこんなんだったっけ?4-5日ぶりくらいに来たから感覚忘れたかな
アドバイスと叱咤は非表示しますって堂々と宣言してるのびっくりするわ
都合の悪いことは聞きたくないとかやってるから精神が成長しないのでは…
求めてないものをわざわざ書くなよって意味でしょ
質問とは無関係のコメントスルーするのと同じ
同じ気持ちの人のコメントを欲してるトピなんだから普通では
呼ばれてもないのに説教してやろうとしてるの…?
共感求めるトピで説教してる人たまにいるけど、成長させたくてやってたんだ…余計なお世話すぎるな…
敬語でも失礼な人なんていくらでもいるし、リアルで会ったりして仲良くなったら自然とタメ口になる場合もあるし、あんまりそれで分けられる話じゃない気がするなあ…
いきなりタメ口はさすがに嫌だけど
BLを百合って呼ぶのマジで地雷だわ
受け同士は百合!って受け=女の役割なの?
受け同士じゃなくても「挿入がないから百合でーす」って百合にも指での挿入はあるんだが?
作品の注意書きにすら「AB+ACの3Pです。BCも百合え○ちします」とか書かれてるもんな
正直早くなくなってほしい文化
一言一句同意しかない
自カプも百合って言われがちなんだけど本当に苦手
百合の何を知ってそう言ってるんだ?ってキレそうになる
大袈裟に言ってるだけって言ってる連中全員まとめて消えてほしい
タメ口トピ、いきなりタメ口で命令口調は論外としても、トピ主の口調も結構キツく見える上にめちゃくちゃこだわりがあって融通効かない人っぽく見える。裏で厄介者扱いされてるのは敬語だけが原因じゃないんじゃないか?って邪推しちゃう。一番目につくのが敬語ってだけで、他にもいろいろありそう。
相手側が極端に非常識な人たちだったらごめんなさいだけど。
エロトピのトピ主、絵に描いたような高尚様で草
「その気持ち、お大事になさってください。」って、別にトピ主を崇め奉ってるわけでもない見ず知らずの他人に言える神経すごいな
ありえない人トピ、人間関係じゃないうえにトレパクでもない事で勝手にやばい事やってるってドン引きしてありえない人認定してる事がありえないとは思わないんだろうか
参考にしてるくらいでしょ
年の差募集トピの人、レスとか見てると趣味が合いそうだからフォロワーになりたいわ(笑)
同人活動スケジュールトピにコメントしようと思ったけど、同人誌完成させるたびに記憶がリセットされるからいつから始めてどういうスケジュールで進めたのか全く思い出せない…
二次創作してて、応援してくれたり褒めてくれる人を自分のファンだと思った事無い 原作のファンなだけでは ファンって何やねん 創作してようとしてなかろうと全員ただの横並びのオタクじゃん
わかる
感想で「ファンです!」って言ってくれるけど、こちらはとくにファンとは思ってないな~
フォロワーのことは同じ原作で同じカプが好きな同志だと勝手に思ってる
基本は敬語だけどため口混ぜたり使ってる単語を崩すようにしてるなー、そういえば。
例えば「返信して下さりとても嬉しいです。感謝しております」を「返信貰えるなんてめっちゃ嬉しいです!ありがとうございますー!!」か「えっこんな丁寧に返答されるなんて嬉しすぎます!ほんっとうにありがとうございます!」って返す。
もしやこれもタメ口カテゴリに入るんだろうか…?
自分もそんな感じだし特に怒られた事は無いなー
タメ口はもちろん失礼だと思うし経験上丁重すぎる敬語使うと自分がお客様、立場が上だと勘違いし始める人がそれなりにいるから…
趣味の世界だし、あと礼儀作法にうるさすぎる合わない人も言葉遣いで篩い分けできるし匙加減は人それぞれでいいと思うけどね〜
その界隈の人なら確実にわかるってことかも知れないけどぼかした説明しかされていないトピに「同じジャンルかも」ってのはともかく「同じジャンルです」って言い切ってるコメントを見ると不思議な気分になる。同じジャンルかどうかわからなくない?
同人誌スケトピにコメントしたかったけど自分があまりにも行き当たりばったりな人間だからなんも参考にならないと思う
でもなんやかんやで本はできたから成功体験を生みながら皆で慣れていこうな……としか言えん
初同人がソシャゲ(CPなし)で20部だった。字だしそんなもんか…と思ってたけど、あのトピ見てすごく励まされた
同年代で同人誌買ってる人ほとんど見ない
上手い人はファンアート描いてグッズ買って楽しんでるイメージ
必死に原稿してるの婆ばっか
中堅ソシャゲの中堅カプだけど400くらい出てる
前ジャンルと比べてもそう変わらないから同じソシャゲと言ってもそれぞれだな
特定の人を煽るようなトピ多いな。
コメつきやすいから立てていて気持ちいいんだろうけど。炎上狙いのtuberと同じ香りがする。
自分はキャラ単体で考えたらどっちも受けっぽいと感じるけどこの二人ならAB、みたいな時が多い
でもリバの人も普通にいると思う
トピ内でも言われてるけど感覚的なものだし大袈裟に言ってるだけだから…
ABはABだしAは攻めでBは受けだけど「ABのAは受け」「ABは百合」「ABのBとCDのDの百合カプBDが最高(BDにカップリング要素はない)」とか言うよ…
感覚的に〜の感覚がわからないから理解したいんだけどわからなすぎてワロタw 楽しそうなところに水を刺す気はないからそっとしておくね……。
そっとしておいてくれるの優しい…
おかしいって言われたらそれはそうなので
わからない人がいるって自覚して気をつけますね
原稿、毎回修羅場になってる
どれだけ余裕を持っても〆切一ヶ月前から書き始めるし、2週間切らないと本腰が入らない
時間をかけて書いてると、つまらない気がして疑心暗鬼になってしまう。長期間モチベを保てる人ってすごい
原稿やってるの婆ばっか、って言われて何だと貴様!って思ったけど、確かにすごく若い人で20P以上の漫画を描いて本を出してる人ってうちのジャンルではあんまり…いや全く見ない
自分もだけど漫画で本出すのは30代以上のイメージある。小説だと学生とか若い人もいるけど…漫画の描ける若い人ってどこにいるの?一次創作やってるのかな
ジャンルによっては20代前半くらいの人でも分厚い漫画本出すジャンルもあるんだろうか
ソシャゲじゃない有名タイトルのゲームジャンル、イラスト描く若そうな描き手はたくさんいるが漫画描きは少ないよ
イベントで若い子はそこそこ買ってくれるが、サークル側には若い子座ってない
年齢いって漫画うまい人も商業にとられちゃってる
漫画系はそうでもないのかな
少年漫画ジャンルにいるけど、確かに漫画本出してるの私も含め年齢上の層が多いかも
長年描き慣れてて小慣れてる人がよくいる
オフは映える絵を描く若い描き手いるけど漫画描きはあまり見ないな
時間も手間も身銭もかかりすぎるからか?
うちのジャンルでは年齢不詳は割りといる。
年齢をその人の呟きとかから判断してるなら、積極的にテストが〜とか呟かないと外側からは学生ってわからないから意外といるのかも。
でも自分が学生のときに漫画描いてたら本出すか?って言われたら、授業に加えてバイトや部活で忙しかったし、後で回収できるとしても一気に数万円を遠征やら印刷やらにブチ込むのって金銭的に怖いから、出さないかもな〜。
ソシャゲジャンルは年齢がどうとか以上にゲームやってるだけで忙しいから
最低限のスケジューリングが出来てお金と時間にも余裕あって、かつイラストだけでなく漫画に興味のある人じゃないと
漫画は描けない(というか描く気が起きない)んだと思う。
やたら婆って言いたがるけどあなたたちも生きてればそうなるよ〜って温かい目で見られるようになった。
年齢に限らず人生経験少ないと視界狭まっちゃうのは仕方ないし。
わかる。自分も同志作り立ての頃は若いほうだとおもってたのに気が付いたら周りより一番年上になっちゃった
元友達が学生の頃から婆を見下していたんだけど、まさかアラフィフになっても自分よりも若い婆か同い歳を見下してるの知ってビックリした事がある。
自分はまだまだ若者だと自覚してる痛い婆も存在するよ。着てる服がscalarで同窓会ではお触り禁止婆になってた。
高齢女性が多い趣味にハマってた時、年代が年代だから煽り文句もすごくて閉経婆ってよく見たよ
当時大学生だったから、そんな歳になっても匿名掲示板でそんな言葉使って人を煽る人生嫌だと思った…
それ何歳くらいのことなのか想像もつかなかったし
婆を見下しとして使ってるのを見ると自分が婆になったとき苦しくないのかな?って思ってたけどいつまでも年寄りになった自覚ない人もいるんだね
同人誌出す年齢層気にしたことなかったけど、オリジナルでもそうなのかな?コミティア出たことあるけどずっと自スペにいたからどんな人が出展してたか見てない
若くて漫画家になりたいって人は一次二次問わず同人誌を経由しないで直接賞に応募したり持ち込んだりするんだろうか
イラストだとむしろ若い人がめちゃくちゃ上手い絵をオンで上げまくってるイメージだけど
その無茶苦茶馬絵がトレパクかそうじゃないかを探すのも大変だなぁ。って外野から見てる。過去にジャンルの新人賞漫画がほぼ全てトレパク漫画だったし。今の若い学生達って罪に問われないからトレパクを平気でやる人達が多くなってる。
未成年者でも罪に問うように日本も時代に合わせて法律を変えるべきだと思う。
締切後だから一応こっちに
自BLカプのことを百合って言ってる
受け×受けでいちゃいちゃしてる感じ
本当フィーリングだし人によって定義はちがうよね
自カプをBLとして描いてる人は攻めキャラをスパダリ、強引キャラにしがちで、そのスパダリ化・強引化が大袈裟に見えて解釈違いだから
フェイクも入ってるんだろうけど爆死報告具体的な部数あると割と参考になって助かる
青監はくるくる勢と絶対来てない勢が対立してるけど卍くらいのブームにはなる?って思ってたけどこの調子じゃ渋そうだなぁ
何回も言われてると思うけど、ジェドロトピめっちゃいいな~~私もやってみよ
クロッキーはどうしても固くなるよね~~という気づきを得た
自分はアラフォーだけど今の時代に20歳前後だったら多分同人誌買わないし作らない。オンで絵は描いても長い漫画は描かずにイラストや小ネタだけ描いたと思う。
長い漫画を描けるほど一つのジャンルやカプにのめり込んで長く続けてお金出して本作ったり買ったりする必要がないほど次から次へと流行りジャンルは変わっていって無料で上手い漫画や絵が拝めるから同人誌の必要ないのはすごくわかる。
もともと同人誌文化でやってきたから効率悪くてお金かかってもそれが楽しいっていう人しか残らないのは当然だと思う。
同人誌の必要がないのもあるし、昔に比べて本格的になってるから参入のハードルもどんどん高くなってる気がする
無料のソフトで本格的に描けるようになったっていってもやっぱりある程度の金額いるし
最初に数万出してなんなら特殊装丁とかでTLが盛り上がってたりするの見ると学生には難しそうってなると思う
初見の挨拶で「よかったら仲良くしてください!」には「こちらこそ!」だけど
「呼びタメ歓迎なので仲良くしてください!」って言われたら「まぁ…へへっ…」ってなっちゃうね
色々あって呼びタメ=仲良しっていう思考がどっかにいってしまった…
堅苦しすぎなければ敬語でも十分仲良くなれると思う
呼びタメ歓迎っていうのが未成年っぽいというかネット歴浅そうって思って構えてしまうからわかる
呼びタメ歓迎ってリアル生活でも言う機会ないと思うけど、どこから出てくる文化なのだろう
最近このトピで同人誌は婆しか買わない〜若い子はお金出さない〜系のコメよく見るんだけど該当トピどれだろ
、わかる人いたら教えて欲しい…
上にある「原稿してるのは婆ばっか」ってコメント受けて盛り上がってるんじゃない?
元コメの人がどのトピ見てそういう感想抱いたのかは定かじゃないけど、「二次BL同人誌が盛り上がるジャンルはもう来ないのでしょうか?」とか「青監にジャンル移動したけど全然売れないどうしよう」みたいなスレがたくさん立ってるから同人誌描いてる人にまとめて嫌味言いたくなったのかも
多分予約爆死トピのことだと思う
若い子多いジャンルは同人誌文化が無いから本出しても売れないよってことじゃないかな
id変わってるけどコメ主です
二人ともありがとう
婆しか~の話は上に出てるのだけじゃなくて昨日も見かけたからもっと前にもあるかもしれない
若い子が多いジャンルは売れないし婆(というかアラサー以上)の方が学生に比べて自由にお金使えるから売れるジャンルは年齢層高めのジャンルなのは昔から言われてたのにね
青監は初心175がつっこみまくって勝手に爆死して大騒ぎしてるイメージ
呪や卍の時は「呪(卍)に175でつっこみます!」→「売れました/売れませんでした」みたいな話題あんまなかった気がするなー
女性向け同人は何十年も昔から比べると徐々に下火になってるのは感じるけど突然今終わるって感じ...続きを見る
同人誌出す人に若い人がいないのってタイパと貧困の問題もありそうだけどね、地方民だと遠征費もかかるし
黒バスとか刀初期くらいまではまだコピー本サークルなんかもみたけど今はマイナー小手でも製本当たり前だもんなぁ
初期投資の問題点あるだろうね
オン専でちょっとオフやってみたくなったので、まずはコピ本で良いかと思ってオタ友に話してみたら「イヤイヤイヤ!色々サービスあるしちゃんと製本しよ!?」って反応だったので面倒くさくなって本作るのやめちゃった
マジで私みたいな人多いんじゃないかな
今って最安値のオンデマの方がコピ本より安いから、今後も続けるなら入稿を覚える方が効率的なんだけど、その辺の事情含めて知識がいるから面倒だよねえ
義務教育過程の子もこんなとこ見るんだね…。エロ関係のトピとかも見れてるってことだし、ちょっと不安になるな。何も考えず健やかに創作楽しんで欲しいよ
自分勝手な嫉妬だとわかって愚痴や相談に来ている相手に、一方的な説教している人は楽しいんかね。
まあ楽しいからやってるんだろうけど。
自分だったらあなたの絵好きです!って言ってフォローもしてもらえてたら嫉妬の対象にならないかも
好きですってのがただのお世辞だってのが行動から明らかだったならともかく
私は向こうの作品よく見てるけど、向こうは私の作品なんて目に入ってないんだろうな〜ってのが一番辛いし大体そのパターン
ROMには読んでもらえるけど創作者には全然受けないぜ
中高生の頃はサイトのパス突破して裏見まくってたな〜
ソースにヒントが書いてあるサイトや隠しリンクのサイトもあったからネットスキルを無駄に磨いてた
あったあった!そしてソース眺めたり隠しリンク探してるだけのすけべガキなのにスーパーハッカーになったような気になってたわ…完全な黒歴史
若い子は同人誌出す文化がないの、コロナのせいもあると思う
コロナ禍以降に本格的にオタクになった子とか、イベントに参加するって選択肢すら浮かばないこともある
Twitterがミュート相手を完全に消してくれるようになったらブロックしなくて済むのにな……。ミュートしたアカウントですって存在を感じたくないし、人のホームで遭遇したくないだけなんだよ。
嫌いな描き手トピ、自分も同じように見かけると嫉妬や劣等感を感じる相手もいるし見たくないものはブロックが正解だと思うけど
何もされてないどころか自分に好意を伝えてくれた相手に対して憎悪100%って感じなのが文面から伝わってくるのが怖い
誰にも迷惑かけず好きなもの描いて好きなものに好きと言っただけで好意的に接した相手からあんな強い感情向けられる可能性があるって考えたらネットってやっぱり怖い
ほんと怖いね、色んな人がいる
自分だったらそんな嫉妬するくらい上手い人に好きですなんて言われたらむしろ天狗になってダメになりそう
特別何か嫌なことされたとか許せないことをしてたとかいうわけでもないのに、一方的な嫉妬の感情だけで気が狂いそうなほどの気分になれるの凄いな…と思ってしまう。
この人もあの人も若いのに絵上手くて凄いなーと多少羨ましくなったりある程度の嫉妬心は覚えあるけど、かといってブロックするほどでもないし…。
嫉妬心強い人はある意味向上心強い人と言えるのかなー。
現状の自分の力不足に客観的になれてないわけだから向上心というより自己愛じゃないかな
偏見だけど、相対的な上か下かに執着する人って総じて自作の評価が甘いんだよね
母親同士のコミュニケーションでは、名前+ちゃんがデフォ。
〇〇ママじゃ個の扱いにならないので、いい年して名前+ちゃんで呼び合っている。特に幼稚園のママ達とかは。
この人私のこと見下してるんだろうなって人いたけど、私の方が反応もフォロワーも増えていったら一切リツイートとか反応しなくなった人いたな
病んだツイートも増えて、私はこういう作風だからって謎の主張しまくってたな
実年齢がBBAだからキツいっていうか、ノリとセンスがBBAなのがキツいんだよな
売れてる一般漫画家で高齢女性とかいっぱい居るけど、BBA作風きっつ〜とかあんまり思ったことないし
誰かに劣等感持って辛くなることは誰にでもあるけど「あいつさえいなければ」と外部への攻撃性に変わる人もいれば「辛さの原因は自分にあるから自分を変えよう」と思える人もいるし出来ることなら後者になりたいわ
ここで相談してる人の多くは後者な気がする。
どうしようもない感情の解決策が知りたくて検索してたどり着いた人たちが多そうだし。
前者なら匿名掲示板に来る必要もなく、周りを味方にして巻き込んで追い出したり攻撃してるだろうから。それが上手くいかなくて来てる人もいそうだけど…