創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Oo3rZ06t2023/02/08

V界隈・初参加。部数の質問をさせてください。 こんにちは。...

V界隈・初参加。部数の質問をさせてください。

こんにちは。5月にある某Vオンリーイベントに参加する予定の絵描きです。
そこそこ人気なキャラの組み合わせで漫画を出す予定ですが、全年齢・CP要素なし・初参加となると皆さんだとどのくらい用意しますか?
ツイフォロワーは1万弱です。

申し込み時に持込部数目安を記載しなければいけないイベントのため困っています。よければ参考にさせて頂きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: AdJSqaKP 2023/02/08

自分が廃棄しても苦痛じゃない冊数だから100冊ぐらいかな
Vとか実況とかのファンアート界隈のフォロワー5桁なんて珍しくもないけど、フォロワーと本を買ってくれる層は全然違うから当てにならない
Twitterのアカウントでアンケートしたほうがまだましかもね

3 ID: kvncoub9 2023/02/08

フォロワーの年齢層が低かったり海外勢が多いなら200〜300、同じ趣味の女性が多くて同人が盛んなら400〜500にするかな。
V界隈は隠れてる場合も多いし沼地でだいぶかわりそうだから大外れしてたらごめん。

4 ID: kvncoub9 2023/02/08

追記です、私の200〜300っていうのも2の方と同じく「廃棄しても苦痛じゃない冊数」なので300売れるかな、という意味ではないです…!

5 ID: y3ewPpJU 2023/02/08

話題性があり気軽に見れる、ファンアートにタグが定番になってるジャンルだからフォロワーは増えやすいけどオフ本となると話は変わってきそう。
同じくオフ活動をしてる人たちのサンプルの反応を見るか、Googleフォームでアンケートとった方が参考になるかもしれない。
Twitterアンケートはなんとなく押す(買うつもりは微塵もない)があるのでオススメできないです。

6 ID: トピ主 2023/02/14

トピ主です。アドバイスありがとうございます!
ずっと悩んでいましたが、在庫抱える覚悟を持って、とりあえず150で申し込んでみようと思います…。
明日締め切りなので早くしないとな…
お答えいただきありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

絵のモチベを他人の評価で維持するとほぼ潰れるって話 たしかに他人依存にするのはしんどいし、自分の評価軸を持てって...

コスプレ写真をそのまま模写したイラストを見つけてしまいました。 見る専の者です。気になることがあったので質問...

人の萌え語りへの返信がすごく苦手です…。 時折、自分の妄想ツイやイラストに、萌え語りつきの感想リプをいただくので...

半年ROMって見ていた界隈が因習村でした。 友人から勧められて見た作品にハマり、色んな二次創作を見て満足して...

私は文ストとBLが大好きです。 でもおかしいと言われていまいました、みんなはどう思いますか? ちなみに私は攻めです。

字書きのノートパソコン購入について教えてください。 今使っているPCがwin10に対応していないため買い替え...

キーワード3つでSS書いて添削・評価してもらうトピ〈2〉 何となく需要がありそうなので立ててみました。 ...

複数ジャンルで継続的にオフ活動(通販含む)をやっている方は、SNSや通販のアカウントをどうしていますか? 現...

X上で起こるモヤモヤの50%くらいってXの運用方法が合わない事で 発生してるのかなって思ったオタクです。 ...

少し前の話です イベントに参加した際、 こっそり応援していた相互以外にも差し入れを渡しました。 ただ、そ...