創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: N0sH5TCl2021/01/10

長編の書き方 漫画でも小説でも、短編、数ページネタなら書(描)...

長編の書き方
漫画でも小説でも、短編、数ページネタなら書(描)けるのですが、1つのテーマの長編が描けません。おそらく、話に起伏をたくさん作るのが苦手で、1つ山を決めたらそれだけしか書けないタイプなのかなと思っています。
同じような状態から長編を書けるようになった方は、どういう練習やインプットをされましたか?元から長編書きさんのご意見も伺えたら嬉しいです!
よろしくお願いします!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 4RrXZCsW 2021/01/11

一次、二次創作両方経験した字書き兼絵描きです。
あくまで素人の意見ですが、短編も長編も基本的には考え方は一緒で「起承転結」でストーリーが成り立つと思っています。
トピ主様のいう長編で感じる「起伏をたくさん」というのは、「起」の中にも更に「起承転結」を作って話を深くするという事なのかなと思います。
ただページ数や字数を増やしたいと言う理由であれば似たような事を繰り返すのが一番簡単です。
例えば恋愛ものであれば、デート一回で相手を好きになるか、それともデート三回経て相手を好きになるか。みたいな違いですね。デート三回分書けば自然と字数、ページ数は増えます。冒険者であれば魔王を倒す為に仲間を一...続きを見る

ID: トピ主 2021/01/12

詳細で具体的なコメントありがとうございます!
おかげさまで、今まで漠然としていた起承転結の中で膨らませていく方法がクリアにイメージできました。ベースとなる骨格をしっかり決めておくことと、バランス感覚が重要なんですね。
まずは過去に描いた短編をどこまで膨らますことができるか練習してみようと思います。

ID: PhU8e6xq 2021/01/11

以前、創作仲間と「物語を作る人は、シチュエーションが描きたいタイプと、感情の変化を描きたいタイプに分かれるのではないか」「シチュエーションタイプは作品が短くなりがちで、感情の変化タイプは長くなりがちなのではないか」ということを話したことがあります。

私自身はそこそこ長めも書く字書きですが(短くて1万文字、一つの話で10万文字、シリーズだと16万文字以上)たしかに後者の「感情の変化を描きたい」タイプです。
メインキャラクターが物語を通し、どう変化、成長するかを先に決め、そのあとで、そのためにはどういった出来事が起こればいいのかを、プロットを立てつつ詰めていきます。
感情の動きを表現する...続きを見る

ID: トピ主 2021/01/12

モチベーション方面からの考察ありがとうございます!
おっしゃられる通りだなあと思いました。確かに短編書きの私は「こういう場面(のキャラクタ―※二次なら)が描きたい」という動機で常に書いています。極端なときは一枚絵を描いた後浮かんだネタを付け足す、みたいなこともしています。
「感情の変化」は作品を考えるときの視野に入れていませんでした。そこを突き詰めて一本考えてみたいなと思いました。

ID: EhldpLe4 2021/01/14

二次創作の小説を書いています。トピ主さんと同じく短編の方が好きだし得意ですが、何度か長編にもチャレンジしています。

わたしの場合は、短編で書きたいネタは短編で「良さ」を発揮すると思っているので、無理に延ばすよりも、短編の長さで一つの山を作ったらさっさと話を纏めてしまいます。そして、続きとか前日譚という形で、同じ登場人物、同じ設定で別のネタの短編を新たに書く、という感じです。

この短編連作の形に慣れたら、最初から「一番書きたい話」を軸に据え、前後にどんな話を持ってくるかの計画(プロット)を立てることができるようになり、長編の執筆につながりました。
8000字〜10000字くらい...続きを見る

ID: トピ主 2021/01/16

コメントありがとうございます!もう一度トピック確認しに来てよかったです。
連作短編、いいですね…短編書きへのハードルが低いような気がします。「三幕構成」も初めて聞く言葉でした。wikipediaをざっと確認してまいりましたが、仰られる通りかなり詳しい解説があったので後程じっくり読んでみようと思います。
完成スパンの変動に見合ったモチベーション維持の工夫は大事ですね。
近い立ち位置からステップアップされた方のノウハウ伝授に感謝です。頑張ってみたいです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

マイナー二次BLCPで活動してる支部専壁打ち字書きです。久しぶりにダッシュボードを覗いたら、ここ数ヶ月で投稿した作...

「こいつは絶対受け(攻め)だ…」と一目見て感じる属性や要素ってありますか? 受けか攻めかはキャラ間の関係性前提と...

未成年フォロー非推奨って見ることは大丈夫ですか?フォローがダメなだけですよね?

同人の人間関係で悩んだことがない人いますか? 長いこと同人やってて交流もしてますが人間関係で悩んだことが一度たり...

これはキャンセル料金払うしかないですか? 同人誌印刷トラブル こっちそのまま塗りたしなしで入稿したら 断裁ズ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《260》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

原作軸全年齢本とR18本だったらどっちが好きですか? 自分はどちらも買うし読むのですが、 比率的にはどっちの方...

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...