創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 9rxBTVH12018/07/12

ずっとアナログで生きてきたのですが、デジタルに挑戦したいとおもっ...

ずっとアナログで生きてきたのですが、デジタルに挑戦したいとおもってます。

iPad Proでやってみようと考えているのですが、初心者がいきなりiPad Proって無謀なのでしょうか……?高い買い物になるので、少し躊躇っております。

使用されている方のご意見やアドバイスなど頂ければ嬉しいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: FJe0ZK7B 2018/07/13

アナログから入るのならば板タブよりも、直感的な描画が出来る液タブやタブレット端末の方が良いと思いますので、
iPad Proという選択肢は構わないと思います。
最近の若い子はパソコンではなく、スマホなどでお絵描きをする子も多いとのことなので、
ネットで探せばハウツーもそれなりに記事・文献もありますし。
デジタル特有の概念である、レイヤー構造やマスク、クリッピングといったものに対する理解は必要です。

ただタブレット端末と液晶タブレットの明確な違いとしては
タブレット端末:安価、ただし端末本体が故障すると使えない。携帯性は高い。スペックは端末準拠。
液晶タブレット:高価、ただしパ...続きを見る

ID: cN4l7buH 2018/07/14

トピ主です。
すごく丁寧に教えて頂き、ありがとうございます!めちゃくちゃわかりやすかったです……!教えていただいた通り、安価なタブレットも販売されているようなので、お試しで一度買ってみようかなと思います……!ありがとうございました!!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

愚痴に近いです。 細々とどマイナーな推しを描き続けていたら少しずつフォロワーさんも増え私を認知してくれる方が増え...

同人作家です。同じ界隈で仲良くしてたフォロワーが7000人ほどいる人に突如TL上でほぼ名指しで攻撃され、私が界隈を...

仲良くなった相互に妊娠を打ち明けるかどうか迷っています。 トピ主は既婚子持ち、妊活中で2人目の妊娠が判明しま...

とらの予約数の何倍刷ってますか? 部数について質問です。とらでの予約数を見て部数を決める方は予約数の何倍刷っ...

商業で漫画を描かれている皆様、ネームの直しっていつもどれくらい入りますか? わりと多くてときどき落ち込みます。先...

全く同じネタ被りだった場合、どれぐらい期間を空けて出しますか?もしくは出しませんか? 昨日、界隈の字書きの方...

完璧だと思うものを入稿しますか?それとも、95パーセントくらいでも入稿しますか? 皆さんどうされているのでしょう...

赤ブーのジュンブラやローズフェスのようカプオンリー寄せ集めイベントに参加の際のサークルカットに、それより以前開催さ...

有償で依頼してくださった方に後で「やっぱり無償でお願いします」というのは失礼でしょうか? 趣味でイラストや小...

壁打ちの方に質問です。自分よりもフォロワーが多いアカウントに急にフォローされたら怖いですか? 私は二次(夢)の字...