アカウント「18歳未満の方のフォロー❌」表記でエロ話も絵も上げて...
アカウント「18歳未満の方のフォロー❌」表記でエロ話も絵も上げてる公開垢なのに。
「現役JKからこの絵褒められた」ってツイートしてる絵描きさんがいました。
どういうこと…??と疑問に感じ、思わず書き込んでいます。
未成年が年齢表記を偽ってるのならまだよくある話なのですけど。
成人側が未成年って認識している状況で、成人向け垢見せてるのって界隈変われば普通にあることなのでしょうか?
ちなみにその界隈、既婚・子持ちが多いです。
未成年も自分たちと同じ立場にいると思って交流しているのでしょうか。
自分の価値観が間違ってるのか、やっぱりそのような事がおかしいのかわからなくてモヤモヤしてます。
界隈の年齢もそこそこ高いためか、素晴らしい作品は多く、付き合いは断ちたくはありません。
今後、この界隈と付き合うにあたってどう立ち回っていけばいいかアドバイスください。
みんなのコメント
自分なら鍵パカr18二次創作の時点でキモ!と衝動的に思っちゃうからブロックするけど
関係を断ちたくないなら黙認するしかないのでは
なんとかやめさせたいということ?それは難しいと思う
ツイッターの規約上センシティブにしてあれば問題はないはずなので
コメントありがとうございます。
面識のない方でしたら、私も即ブロックする案件でした。
ただ今回は少しばかり交流がある方なので。
個人の人間関係の在り方に口出しする気は毛頭ないのです。
ですが、自分も子がある身でして。
創作の中だけなら子供のそういうのも理解はできるのですが、現実の倫理観が異なるとなるとまた少し生理的な面でモヤモヤしていました。
ツイッター上では問題ないのですね。即売会などでは年齢確認必須で成人側が気を付けなければならないという認識だったので…。
問題ないようでしたら、私の気にしすぎなのかもしれません。
Twitterで見たとも限らないし、その絵が18禁ではないかもしれないし、モヤモヤするのは踏み込みすぎだなと思って引きます。その上でTwitterでないとも限らないので、トラブルに巻き込まれないようにリプしたりDMしたりと近づかないようにします。
ミュートして、できるならそのうちフォローも外しておきたいですね。しばらく低浮上にしてほとぼり冷めるの待つかも。面倒なことにならないようにただ離れます。その人たちがどうしているかはその人たちの問題なので気にしない。
コメントありがとうございます。
なるほど、確かにそれはあり得るかもしれませんね。
他人の人間関係に対して少々考えすぎたかもしれません。
とはいえ、自分がトラブルなどに巻き込まれるのは御免被りたいところなので。
ひっそりゆっくりとツイッターでのお付き合いから離れようと思います。
その界隈の作品は大好きなので今後はrom垢や壁打ちを新規で立ち上げようと思いました。
褒められた絵がR18なのか否かで変わるしそのJKが相互かどうかも分からないのでなんとも言えない
R18の絵に対してじゃなく健全な絵なんだったらそれだけでは引かないかな…ちょっと警戒ぐらいはするかもだけど
コメントありがとうございます。
具体的にどの絵については述べていませんでした。
未成年フォロー禁止垢とうたいながら、言葉を濁して言っていたところにもモヤモヤを感じた次第であります。
また、成人向けの絵をSNS上で見せたか見せてないかだけではなく、実際につながりがあるとしたら、自分が出した成人向け同人誌が未成年に渡ることも危惧しています。
警戒してあまりその方々には深入りしないように気を付けます。
そもそも相手が本物の女子高生という証明が出来ないから偽物である可能性もあるのがネット世界である。
挙句に嘘松女というオチもあるからな。同人女って虚言が本当に多いからね。
コメントありがとうございます。
その方とはお話したことがあり、絵もうまく、界隈での人望があるかたなので、
ツイッター上でもご本人も嘘をつくような方には見えなかったので、このご回答には少々驚きました。
その様な方々もいらっしゃるのですね。
今後のその方の発言に気を付けようかとも思ったのですが、
人間関係のモヤモヤで、好きな物に集中できないのは本末転倒なので、
上記でも記しましたが、今後はrom垢や壁打ちを新規で立ち上げようと思いました。
単にそれを呟いた人がいろんな意味で迂闊でヘマしただけって感じがするので
ちょっと価値観が合わないな、とかモヤモヤした人にだけ距離を置くのがいいと思う。
コメントありがとうございます。
自分の作品が、若い子の感性にも受け入れられたと舞い上がった可能性もありますね。
それが真実にしろ、嘘にしろ、未成年閲覧禁止を自分から表記しているいも関わらず、
その様に周りを不安にさせる発言をする方とはお付き合いを控えたいと感じてきました。
仮に真実だった際に、自分が出した成人向け同人誌を、その方が購入して未成年に横流しされる可能性があるとなると恐怖でしかありません。
転売サイトで未成年が購入して問題になるのに、お友達だからと成人向けの購入を甘く考えてしまう可能性も否めないので。
その文面だけだとツイッターじゃない場面で画像見せて褒められたのかなと思った
その絵が18禁じゃないなら問題ないんじゃない?
エロ漫画家が子供の友達に鬼滅の絵描いてあげて喜ばれても何の問題もない、みたいな
皆様親身にご相談に乗っていただいてありがとうございました。
なぜモヤモヤしていたのか、皆様への返信を綴るにあたって呑み込めてきました。
おそらく、SNS上だけの話ではなく、その方経由で、成人向けの絵や本が未成年に渡る可能性を恐れていたからなのかもしれません。
それが真実にしろ嘘にしろ、成人向けの絵を描いている、本を出している本人がその様に界隈全体を揺るがすかもしれない発言を軽率にしてしまったことに
不安を感じたのでどのみち関係はゆるりと断とうかと思いました。
皆様の貴重なお時間と知恵をいただいたおかげで、自分の中で解決に向かうことができそうです。
また、最新のコメを4件下さった...続きを見る
コメントをする