創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: fJdPFc9Y2023/02/15

絵はそんなに上手くないのに、会話文や萌え語りをつけていいねを稼い...

絵はそんなに上手くないのに、会話文や萌え語りをつけていいねを稼いでる人についてどう思いますか?

界隈に異様に萌え語りと会話文が上手い人がいます。
その人はたまに落書きを上げるんですが、上記の通り、絵は特別上手くなく、おまけの萌え語りの方で評価されている感じです。

線画は線画繋がってなかったり重なったりしているし、迷い線やゴミも残っていて、色塗りもはみ出してるし、影も加工も適当でちゃんとしていません。背景も素材やトーンに頼っていて、粗が見えないようにトリミングしたバストアップの絵ばかりで、すごく雑なんですけど、いいねもRT率も高いです。

数日かけて描いた自分のイラストがその人の1時間クオリティの落書き以下のいいね数だと、頑張って作業をしているのがバカバカしくなってしまうんですが、こう思うのは私だけでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 4cQOxkWJ 2023/02/15

別になんとも
絵が上手くても萌え語りやネタはそんなに…な人もいるしこの人はその逆なんだなあと思う

3 ID: IiH8vCMP 2023/02/15

絵の綺麗さより萌えや解釈重視なので、そういうツイートによくいいねします
絵が整ってなくても売れてる漫画と同じ

トピ主の絵でその人レベルの会話文や萌え語りができるようになったらもっと伸びるんじゃないでしょうか

4 ID: pViLWkxl 2023/02/15

まずその人は「おまけの萌え語り」をしているわけじゃなくて、萌え語りこそがメインで、「絵がおまけ」なんじゃないでしょうか?会話や萌え語りを、簡単な図解で見やすくしているだけというか
あなたとは立ってる場所が違うので、気にしなくていいと思います

5 ID: Tm9yPrwG 2023/02/15

個人の観測範囲だけど、もともと良いネタを拾って単文にリメイクしている人が多かった
ツイの人なら支部の低ブクマやマイペース相互からとか

その人がどうかは知らない

7 ID: Jn8B921i 2023/02/15

「稼いでる」って悪意満々で笑った
萌えを求めてるのでそういうツイート好きです

8 ID: tq0HQdxr 2023/02/15

絵が上手くなくてもその他に才能がある人は
絵自体もエモさがある
萌語り上手いならトピ主はわからない人を惹きつける絵が描けてるんだよ
ソレがわからないからトピ主の絵は伸びないんだと思う
何の感情も湧かない絵は上手くても箸にも棒にも引っかからない

9 ID: TfeRrYHg 2023/02/15

自分は逆に綺麗なだけでストーリーのない立ち絵より、ラフな一コマ漫画の方がキャラを感じて好き(前者がトピ主の作品というわけではなく)
何が刺さるかは人それぞれだから、時間をかけただけ評価されるわけではないのは当たり前と思うと気が楽かも

10 ID: JFkQIszC 2023/02/15

なんとも思わない。得意なことでいいね稼いでるんだから。絵は好みじゃないならいいねしないけど萌え語りや話がおもしろいならそこにいいねしてしまう。
続けているうちに絵にも親しみが湧いてきていいねする人もいるのかもしれませんね。
私は上手い下手関係なく好みの絵じゃないといいねしないですが。

11 ID: aoIGzNyf 2023/02/15

トピ主が無理やり同じ土俵に立って羨んでるだけ

12 ID: 9AUMNw5F 2023/02/15

面白かったらいいねするよ
でも印象には残らないかな

13 ID: TM5LCEea 2023/02/15

ツイッターの話? ならツイッターはイラストSNSじゃないからなんとも思わない
支部でキャプション芸や文字画像で評価されてるならツイッターでやりなよって思う

15 ID: lX6pOtAI 2023/02/15

熱いと感じるといいねをつけるので、気にしてません。
大好きな漫画があるのですが、線は汚いし体も崩れてるけど、心にグサッと刺さる作品で一生大好きです。
ちゃんとした出版社から出てるプロの漫画家の作品です。

綺麗に整った絵でも、熱を感じられないといいねは押せないかな。
上手いなーと思って流してしまうかもしれない。

トピ主さんが絵に込めたメッセージが上手く伝わっていないのではないでしょうか?

16 ID: LcGa8Cfn 2023/02/15

絵は綺麗でも体温を感じないのはいくら上手くてもスルーしちゃう。

17 ID: igzTfBEL 2023/02/15

見る側としてはふつうに楽しんでしまうな
案外その萌え語りと絵の粗さがマッチしているのかもしれないし
絵を見せたいのかネタを見せたいのかにもよるけど、表現の仕方は色々あっていいのではないでしょうか

18 ID: Elp7q3gA 2023/02/15

嫉妬乙としか思えない……ごめん……悔しければあなたも素敵な絵と萌え語りをツイートすればいいのに……それが出来ない、やりたくないならその人とは違う土俵に立ってるんだよ

19 ID: lRo7v2yd 2023/02/15

トピ主の見方が悪意に満ちていて怖いよ~
背景が素材やトーン頼りって言い換えれば素材やトーンの使い方が上手いってことじゃんよ~
自分は会話文とかついてたら嬉しいよ、ただ二人が並んで座ってるだけの絵だと「二人が並んで座ってるなあ」になるけどそこにケンカップル的な会話ついてたら「あらあらそんなこと言いながらもぴったりくっついて座ってて仲良しさんねえ」って萌えが増すもん

20 ID: cm05RkSh 2023/02/15

からあげAとBがあります。
Bはからあげ定食です。BよりAが美味しいですが、からあげ定食Bの方が売れています。Bの味は普通で、からあげ以外の白米や味噌汁が絶品です。
そりゃ、からあげ定食Bを頼む人もいますよね、ボリュームが違う。
Aもがんばれ。もちろん悪いわけじゃない。Aが絶品ならAを選ぶ人も増えるでしょう。

21 ID: 3VkziP0U 2023/02/15

スレ主さんはすごく真剣に絵を描いてそれで勝負してるんだと思った。
だから、萌え語りやネタでイイネを稼ぐ人が気に入らないんだと思う。皆が言うように土俵が違うと割り切らないと辛くなるよ。
その人をミュートするかブロしても見に行かないのがいいよ。
絵頑張ってるんだね、がんばれ応援してる。

22 ID: DeOI2hzu 2023/02/15

進撃の○人とかア○ギとか
ぶっちゃけ画力はそれほど高くないのに漫画としてめちゃくちゃ評価されてる作品もあるから何ら不思議ではない
逆に誰が見ても上手い絵なのに漫画としてはいまいち…って作品もいくらでもあるしね
画像と文字の両方で発信できるツイのフォーマットがその人の魅力を表現するのに向いてただけ
じっくり描き込んだ一枚絵がトピ主さんの魅力なら、その中で個性や世界観を表現できるようになれば風向きも違ってくると思うよ

23 ID: Yw9jhAIu 2023/02/15

なんとも思わないです
支部ならスルーするかもしれないけどツイッターは萌え語り含めて見たいので
トピ主は主に絵で評価されている、その人は主に会話や萌え語りで評価されている、単にそれだけなんじゃないでしょうか?

24 ID: sLTWGc2Q 2023/02/15

頑張って描くのがバカバカしいならトピ主も1時間落書きでいいね稼げばいいよ

25 ID: 4EUe9DMZ 2023/02/15

そもそもいいねの種類が違うと思う。
いいねしてる人も共感ポイントが別だろうし。

26 ID: Q7GoDISr 2023/02/15

何時間もかけた絵より10分で描いた落書きの方が伸びるなんて当たり前だから何とも思わない。
ツイッターのいいねって絵の上手い下手よりどれだけ共感してもらえたかだと思う。特に二次創作は。

27 ID: KhoXQfcM 2023/02/15

絵は表現方法のひとつでしかないよ〜
教科書とかに載ってる簡単そうに見えるイラストや交通安全守ってね!と描かれたポスターの絵と勝負する?しないよね?
語り表現(文字)と視覚への表現(絵)のふたつを同時に駆使してる萌え語り付随の絵と、トピ主の思う絵は同じようで少しジャンルが違う

同じ絵なのに何で?って思うのがまず間違い…自分の極めたい道と違う道を比べて苦しいなら道を変えるか脇目を振るのを辞めるかしよう

28 ID: OXgA7hUk 2023/02/15

絵が下手だけど萌え語りが上手い人がいて同じように界隈や周りからの反応が良い人いたよ。私も相手より絵が上手かったしちょっと見下してたけど、その人が漫画描き始めるとめちゃくちゃ良い話を描くようになって数もこなすから絵も上達して今はそこそこ知名度ある漫画家だよ。

29 ID: 3C8bZhg0 2023/02/15

いいねって絵が上手いねって意味じゃないからなぁ
萌え語り好きです

興味ないジャンルの神絵師のイラストが流れてきてもいいねしないでしょ?
萌えるものにいいねするんだから萌え語りにだっていいねするよ

30 ID: l8Ava3dL 2023/02/15

そういうのが見たくてツイッターやってる
萌えが溢れた絵と語りがセットのツイートとか最高
絵が上手い人によくあるクールな絵だけツイートとはまた違うんだよね

38 ID: UBpJ8hQD 2023/02/15

〉絵が上手い人によくあるクールな絵だけツイートとはまた違うんだよね

そう、これなんだよね
クールでただかっこつけてる上手い絵は、「上手いね」とは思うけど同時につまんないなとも思ったりするし、絵はそこそこでもネタが面白い方が良かったりする

31 ID: nh8gk1EP 2023/02/15

絵描けるんだったらセリフつけてストーリー感じさせるのにしたら?
嫉妬してないで真似すればいいじゃん

32 ID: uRcjmKS5 2023/02/15

ツイってそういう使い方する場所なのに何言ってんの…マイルールで自分の首絞めてるの怖すぎる
支部専になれば?

33 ID: j1A2PnVS 2023/02/15

自分の場合だけど迷い線や色のはみだしとかそういう描き跡が残るラフっぽい絵が元々好きなので不快でも何でもない
「そんなに上手くない」「特別上手くない」ってことは見るのも嫌なくらい下手ってわけでもないんでしょう?
頑張って作業をしているのがバカバカしくなるとあるけど見てる人にはその人の描いてる過程と労力は関係ないし
気持ちはわからなくもないけどトピ主の考え方は自分で自分の精神状態悪くしてるだけだよ

34 ID: iRq93J5U 2023/02/15

丁寧に描いてたら自分の萌え語りが一生できない脳内空回り遅筆タイプもいるから…
その人はストレスなく自分の萌え語りにバランス良くサッとかける方法選んでるのかもしれないし
内心はもっとちゃんと絵で表現したいけど歯軋りしながら萌え語りしてるかもしれない
リアルタイムで手早く見れるという点では落書きが評価されるけど、後から見返しで点数高くなるのは丁寧な絵だと思うよ

35 ID: 3sLq4DgB 2023/02/15

トピ主しょんぼり😞

36 ID: lCGpUfsV 2023/02/15

Twitterの話なら
・正しい使い方してるな。
・萌え語りがメインで絵はオマケの人なんだろな。
・多芸そうで羨ましい。(私は萌え語り下手なので)
・もっと萌え語りしてくれ。
って思います。
ネガティブな感情は無いです。

37 ID: UBpJ8hQD 2023/02/15

界隈に異様に萌え語りと会話文が上手い人

これも一種の技術だよ
絵が上手くても話がつまらない人や、そもそも話が作れない人もたくさんいるよね
得意分野違うだけでどちらが上とかないし、どっちかと言ったらネタや萌がたりが上手い人の方が重宝される
自分は漫画描きだから、漫画は画力よりもネタが大事なのはかなり感じてる

39 ID: ha4YOW5c 2023/02/15

漫画書くなら絵が上手いことはそんなに重要じゃないと思うよ。売れっ子漫画家でも絵が下手だったり雑な人沢山いる。
漫画で絵が上手いか下手かは読む人には言うほど関係なくて、面白いか面白くないかだと思う。
トピ主はイラストレーターとかに向いてるのかも。漫画とイラストって似て比なるものだから、くらべてもしょうがない。絵のうまさで勝負したいなら萌え語りしてる人は字書きさんと同じように違うことしてる人だと思った方がいいかも。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

展示館のお誘いについての質問です。 一次創作をしています。先日展示会のお誘いをDMで頂きました。コミケの参加...

二次創作で男女の絡み絵をかく絵師が「いいAVあったら教えて!」ってXで投稿してるけど、これって今どき普通のことなん...

カプ絵を載せる時のカプ表記について皆様のご意見を聞けたらと思い投稿させていただきます。 私は普段から関係者周...

婆絵があるなら婆字はあるんでしょうか? タイトルの通りです。 よく婆絵については議論してるのを見ますが、字...

二次創作を辞めようか悩んでいます。 5〜6年ほど二次創作(漫画)をしており、最近初めて同人誌も作りました。しかし...

作風が好きで尊敬していた字書きさんが、人力執筆をやめてAI生成派になってしまいました。どう気持ちを消化すればいいで...

攻めに夢思考があるっていけないことですか? 受けに自己投影しているのが作品から感じられて気持ち悪いと匿名で言われ...

シリアス展開、鬱展開を含む二次創作はキャラへの冒涜だと思いますか? 創作仲間に、自分の作品の大まかなストーリー(...

逆カプが人気すぎて困惑してます。 とある作品でA×Bを推してます。 キャラクターついて詳しく知っていくうち...

原稿作成や発注でやらかしてしまいイベント準備が超ギリギリだった…というお話ありますか? 間に合わなかったパターン...