創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: rQGRqM9e2023/02/15

別名義で二次創作をしている方。どうして別名義で活動しているか理由...

別名義で二次創作をしている方。どうして別名義で活動しているか理由を教えていただけないでしょうか。

自ジャンル絵描きのAさんと自ジャンル字書きのBさんが同一人物なんじゃないか、と一部で囁かれてます。理由は二つのtwitterアカウントで同一人物と思わしき呟きがあったためです。

もくりで相互がAさん本人に聞いてましたが、Aさんは別人だと否定してました。真実がどうであれ、Aさん本人が別人だと言う以上、別人なのだと思います。私個人としては、AさんとBさんが同一人物であろうとなかろうと何も変わりませんし、素敵な作品を手掛けてる方々には違いありません。

しかし周りの相互たちはAさんの回答を疑ってるようで、同一人物だと明らかにするために鼻息を荒くしているようでした。
「本人が違うって言うんだから違うんじゃない?Aさんたちも困っちゃうから、やめた方が良いんじゃないかな」と言っても、「絶対Aさんは嘘を吐いてる」と耳を貸しません。面倒臭いので、もう相互たちとは距離を置こうと思っています。

ただ、私も別名義で活動した経験がないので、自ジャンルを別名義で活動するとしたらどんな理由があるのだろうと少し気になりました。二次創作を別名義で活動している方。どうして別名義で活動しているか、良かったら理由を教えていただけないでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: j2D5OVFL 2023/02/15

絵と文だと趣味嗜好が違うので、恥ずかしくなるから。文の方が性癖をさらけ出せる。

3 ID: Nt203bwI 2023/02/15

絵と字で傾向が違うからなんとなく気恥しい、あと絵描きの書いた文章、字書きの描いた絵みたいなフィルターで見られたくない

4 ID: mGQuBze2 2023/02/15

>絵描きの書いた文章、字書きの描いた絵みたいなフィルターで見られたくない
自分はこれ

6 ID: i0RtQkLm 2023/02/15

これ。あとはマイナージャンルでマイナーカプなので1人でも増やしたいから(見た目上でも)

5 ID: uEOBD0eV 2023/02/15

絵でたくさんフォロワーやいいねがついてきて、ゼロから創作してみたくなったから小説始めた。
同一人物だとバラしてたらフラットな目で読んでもらえないので。

7 ID: OWC3E9bH 2023/02/15

元々絵描きであとから字も書きたくなったんだけど絵で稼いだフォロワーで評価もらってると思われたくなかったから
色々面倒ごとを避けるために完全別名義でやってる

8 ID: BGJgzwLI 2023/02/15

絵アカで字を上げないでください、とかマロもらってる絵描きさん見たことありますよ。好きにさせたれよって思いましたが、字を見たくない人(?)もいるらしく、絵描きさんは字をあまり上げなくなってしまいました。
そういった人たちから逃れるためにアカ分けしてるんじゃないでしょうか。
隠してるなら放っておいてあげればいいのになぜ暴こうとしてるんでしょうね?

9 ID: liwmV7OG 2023/02/15

カプが違うとか字の方だけR18(逆も可)とかじゃなきゃ
「字よりも漫画で読みたいです」とか絵で閲覧釣ってる扱いされたくないとか…
後は絵と字を合わせて一つにまとめると大量更新になっちゃうから、気が引けるとかニート扱いされたくないとか?
特殊な例だと自分好みの作品やコメントくれる人が居ない(少ない)から、別人格作って交流ごっこ遊び(全部自演)みたいなのもありますね

10 ID: tDY1sowj 2023/02/15

マイナーカプなので
・書き手が1人でも多くいるように見せたい
・交互に投稿して連投になるのを防ぎたい
・絵描きは絵描き、字書きは字書きに嫉妬して作品読まないとか仲良くしないとかが、これまでの実感としてあるので分けておきたい

11 ID: ykCXKrRU 2023/02/15

両刀だけど本垢とは別に字のみの別垢が2個ある。一つは特殊性癖(成人向け、NTRとか死ネタ)として本垢と繋げていて、もう一つは腐にチャレンジする垢として完全に別名義。腐垢は二次創作BLは嫌いだけど、公式が腐を出して来たので訓練場としてこそこそ書いてる。書いてもどうしても受け付けなかったらそのまま潰すつもり。

12 ID: Oe9CALZ5 2023/02/15

漫画では健全ネタしか描いてないけど、今までとは路線の違う成人向けネタに挑戦してみたくなって別名義で字書きやってます
名義を分けたのは、以下のような理由です

・漫画の方を見てくれてる方々をびっくりさせたら申し訳ない
・後になって成人向け作品が恥ずかしくなって消したくなるかもしれないので切り離しておきたい
・成人向け作品に関しては壁打ちで活動したい

漫画の方で交流している方たちを騙している気もして申し訳ない時もありますが、字垢は交流疲れが生じた時の息抜きにもなっているので、「(字書き垢)さんですよね?」と確認されたとしても死んでも認めません
トピ主さんのジャンルの方も、Aさん=...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作をしている者です。 負けず嫌いな性格のため、長くジャンル内で活動していて、他の作り手さんたちを勝手にライ...

5月スパコミ初参加予定のオンリーワンカプ者です。 スパコミ現地でどれくらい手に取ってもらえるかみなさんの体感をお...

吐き出しと質問なんですけど、交流をしていましてオリジナルのキャラをそれぞれ考えて交流させて遊ぶんですが、他の3人は...

素材を使ってるであろう服の柄を目トレで描き同人誌を出す、というのは元素材の規約にひっかかるのでしょうか。 衣装違...

初めてのサークル参加でポスターを作りたいと思っています。 とはいっても、自分は小説を書くので絵心がありません。 ...

実際のところ推しカプには絵や漫画さえあれば、どれだけ良質であろうと小説なんか必要ない人だらけですよね 直近のXの...

『気軽にQ&A』トピ《70》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

同人誌の表紙について質問です。 小説の同人誌にキャラ名を記載しても大丈夫ですか? 漫画本も違いイラストではなく...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《232》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

ジャンル移動した神の同人誌がどうしても欲しいです。 神のお題箱に再販有無を聞くのはやはりマナー違反でしょうか。 ...