創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: myG8JvWT2021/01/12

みなさんはピクシブなどに作品をあげる時、時間帯は気にしますか?こ...

みなさんはピクシブなどに作品をあげる時、時間帯は気にしますか?この前有給だったから平日の昼間にイラストをピクシブにあげたら、閲覧数が半減したので、時間帯も大事なのかな?と思いました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 6aJzM4Wy 2021/01/12

気にしません。
そもそも、閲覧数を気にしていません。

みたい人に届けばいいので。

ID: トピ主 2021/01/12

コメントありがとうございます!私も気にしないようになりたいです!

ID: YUBJdWAL 2021/01/12

ジャンルによるかと。
投稿が多いジャンルなら人が多い時間を見計らわないと、流れてしまいそうです。

わたしのいるジャンルは投稿緩やかなので、気にせず更新してます。

ID: トピ主 2021/01/12

なるほど!ジャンルですか!ためになりました、ありがとうございます!

ID: 9Ez8vZcr 2021/01/12

気にします。頑張って作った作品を出来れば多くの人に見てほしいので。
閲覧数をみると金曜夜~日曜日に閲覧が多いので、木曜日か金曜日の夜に予約投稿してます。
逆に月~水曜日に投稿するとやはり閲覧数は少ないですね。
ちなみに斜陽ジャンル小説です。

ID: トピ主 2021/01/12

やはり気になりますよね!頑張って作ったから見てほしいってすごいわかります。
予約投稿は有料版なので、私も近々有料会員になりやってみようと思います。

ID: zYCT0du3 2021/01/12

気にしますよ~!せっかくかいた作品なのですからたくさんの人に見てもらいたいですよね!
実際自分が巡回する時間帯も夜ですし、金~日の夜にあげることが多いです!

ID: zGyMraJl 2021/01/17

時間帯、気にしています!
字書きですが、私もあげるのは金、土、日の夜が多いです。閲覧数やブクマは日数ごとにだんだん伸びてはいきますが、やはりスタートダッシュが違うと感じます。ただ皆さん考えていることは同じだと思うので、人気ジャンルになると表示が流れるのも早いかもしれません。一長一短かな、とも思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

オフセ100冊刷るかオンデマ50冊にするか悩んでます。同じ状況なら皆さんならどちらにされますか?読み手の方はオンデ...

カプオンリーでモブが出てくる本はマナー的にありでしょうか? 今度、オフイベカプオンリーに初参加する予定です。...

綺麗系の絵の漫画家さんを教えてください。 描き込みの勉強のために色々な漫画家さんの漫画を見ています。 もっと沢...

とにかくイチャラブ王道えろしかしてない本と発想はユニークでストーリーは面白いけど推しカプが若干キャラ崩壊(見慣れな...

pixivで男の娘ジャンルのイラストや漫画を投稿している者です。 自分は基本「自萌え最優先」で描いていて、マイペ...

日光さんのハチペフェアの頒布価格について。 こちらのフェアを使ってイベントの突発小説本を作ろうかと思うのですが(...

入金口座情報に誤りがあったので訂正した際に、数ヶ月ぶんの売り上げが一気に振り込まれたのですが、故意にそうしてる方っ...

毛嫌いして避けていた小説を試しにしっかり読んでみたら面白くて、作品または作者のファンになったことはありますか? ...

二次創作において自己評価と他者評価に乖離があった場合、どのように気持ちに折り合いをつけていますか? 男性向け...

みなさんが思う自分の創作力パラメーターを教えてください。 創作に関する能力は何種類かあると思いますが、個人的イメ...