創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: qDcQ2UTk2023/02/16

落書きをそれとなくこなれた風に見せたいです。 着色してあって、...

落書きをそれとなくこなれた風に見せたいです。
着色してあって、大体1時間〜3時間くらいの落書きなんですが、何だかのっぺりした印象が拭えません。
加工としては、色収差?や色味を調節していじったり、効果レイヤーも使用しています。

ぼかしや背景、加工などで見栄え良くしたいのですが、皆さんはどうされてますか?
ちなみに絵の雰囲気は綺麗系、アンニュイな感じと言われたことがあります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: AsLTyjGc 2023/02/16

実物見ないと何とも言えないですが、それくらいの時間だと「1番見せたいところだけ詳細に描き込んであとはシルエットやラフ線」で仕上げている落書きが、ぱっと見の求心力があるかなぁと思います
もしトピ主さんが全体的に満遍なく描き込んでいるなら、一点集中の落書きをやってみたらどうでしょう

3 ID: yuQ1m4M7 2023/02/16

奥のほうにある手や髪の毛先を線ごとぼかしてるのは上手い人の落書きでよく見ます
あと加工ではないけど線の強弱がいい感じについてると落書きでもこなれて見える気がする

4 ID: SPbFVoqt 2023/02/16

ぼかしは写真のピントあわせを意識して使うと引き締まる!手軽に遠近感が出るから。
同じく写真のフィルター加工のノリでグラデーションマップを使うのもエモさが出て良い(やりすぎると正解がわからなくなるので注意)
あとは主線なしでいいので背景を入れたり、テーマや物語性をもたせる。好きなイラストレーターさんの落書きまとめやYouTubeのメイキング、Twitterの#100日チャレンジってタグとか参考になるよ!

5 ID: RDkZtTbm 2023/02/16

質問文を読んだ印象で思うのは、圧倒的に知識と練習量が足りないけど承認欲求と自己肯定感は強そう。
面倒な練習したくないけどいいね欲しいならトレスOKのポーズ集買って描けばいいよ

9 ID: P2631myg 2023/05/07

性格悪いコメントだな〜

6 ID: h3JbVMq8 2023/02/16

色塗りがオバ絵の塗りにならなければ良いと思います。ぼわーっとした着色で誤魔化すと、いくらデッサンがマシでも絵としての完成度が低く感じられます。アニメ塗りの方がいいかも。

7 ID: 0ZW1SwHs 2023/02/17

とにかく顔を綺麗に可愛く描く。
とにかく顔の解像度を上げる。あとはポイントになる手の表情とか、装飾品とか。
一部をぐっと解像度&コントラストをあげてみる。

フィルターかけてもいいけどフィルターのせいでのっぺりしてる可能性もある。キャライラストはとにかく顔が大事なので、顔周りだけフィルターの適用度を下げるとかして、ぱっきりはせてあげるといいかも

8 ID: CGLZYETF 2023/02/17

グリッジとグロー効果と逆光使いこなせば今風のこなれ感になるって信じてる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

流行を追ってますか?流行りを追っても人気無い事なんてあるんでしょうか?でぃーえるさいとみたら👹太郎の映画の方の影響...

皆さんの周りや創作活動の中で、女性のメカ好きってどのくらいいるのでしょうか? また、女性から特にウケがいいメカや...

本当に今更AIについて質問してすみません。創作をする方でChatGPTを有料版で使っている方はいらっしゃいますか?...

新トピと旧トピの差ってなんですか? 新規にトピ立てすると旧トピが沢山上げられますが旧トピには書き込む気になれませ...

AB相手左右固定の創作者さんにフォローされたのですが、 自分はメインのXY(ほぼこれしか描かない)の他に、 ご...

絵が全然伸びなくなり、新規の人にどんどん反応数を抜かれていきます。 大型ジャンルで10年描いてきてフォロワー数は...

赤ブー主催のイベントでアンソロジーのフライヤーを配布しようと思っています。 しかしこちらのF&Qによると「他社主...

nmmn、hnnmジャンルの方へ質問です。 ブラでフォロー申請する場合、サンプルがないと自分の好きな作風と合うか...

類語辞典の種類が多くてどれを買っていいか迷っています。アドバイスを下さい。 ヘッポコ字書きです。類語辞典を買...

Xのスペースで相互の相互をフォローしますか? フォローされた方はフォロバしますか? アンケート的な気軽さでお聞...