創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: PTb9kj1t2021/01/13

反応頂けること自体、大変有難い事なのは十分承知の上で書きます。 ...

反応頂けること自体、大変有難い事なのは十分承知の上で書きます。

ぶっちゃけ「いいね」よりもリプやRT等で一言でも感想頂く方がかちらのモチベーションの上がり方も違いませんか。
二次創作は自分為にやるものであり、他人に合わせるものでは決してないですが、たった一言でも「好き」の言葉が次作品の創作意欲に繋がるなぁとひしひし思います。

もちろん「いいね」にもそれが含まれてるのは重々分かりますしそれを蔑ろにしたいわけではありません。ただ、ポチッと押すだけなのと言葉で伝えることでは、やはり受け取る側もその熱量が違う人もいるのではないかと

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: CQfZKcyd 2021/01/13

共感しかありません!そう、一言でいいんですよね

ID: 7x62lgvF 2021/01/13

わかります〜。私も自分が書き始めてからはなるべく応援の気持ちをコメントで表すようにしました。

ID: NyxipfzE 2021/01/14

私はいいねだけの方が好きです。確かに始めた当初は「こんな初心者の自分に感想をくれた」と嬉しかったのですが、いただくのは相互の方々。その方々が他の人達にも書いた感想等もTLで流れてきます。それを見ると自分との感情の差が明らかに違うのがわかり「あぁ自分のは義理の感想だな」と気がついたからです。私も感想をよく書くので、そのお返しだと思いました。反応が少ない自分からしたら、いいねだけでも十分羨ましいですよ^_^  感想を書く側はその一言だけが失礼かなと思う事もありますし。毎回、同じ事も書けないし。いいねの中には沢山の愛情が詰まってますから!  ちょっと愚痴→上手いしファンもフォロワーも反応も多い人達は...続きを見る

ID: 8uoaCQAJ 2021/01/14

同意しかありません!
500ファボより1つのリプの方が嬉しいです…そのためには刺さる作品を作れるよう頑張らないとですね…💪

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

対抗カプや地雷カプに燃料がきてしまった時皆さんはどういう風に心を保っていますか? 推しているBLカプABがあるの...

期待して購入したのにガッカリした同人誌ってどんなものがありますか? 中身見てない表紙買い的なのは除外で。 ...

どうしても『一言物申す』トピ《263》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

縦式で小説原稿を作成している方教えてください。 扉ページや目次ページを作るために、本文の前に改ページ(改頁)...

Twitterで絵描きをしているのですが、相互さんからの反応が薄い又はもらえなくなりました。 仕事で忙しいことも...

とある二次創作で相互になってしまった海外の万垢絵描きが自分の描いたものをお題箱として使われているような… は...

Aさんと10年ほどネット上の繋がりからリアルで遊ぶほど仲良くさせて貰ってます。 Aさんを自身がハマっているカ...

他人に依存しがちな人の特徴を教えてください。 出来れば会話せずに判断のつく特徴、そういう人が言いがちな単語や...

A推しなら当然に別ジャンルの同属性キャラのBやC推しであるという決めつけが辛い。 自分はジャンルXのキャラA推し...

依頼で繋がったVの性格が合いません。 過激な発言などはありませんが作ってるキャラがとても苦手で、案件が終わったら...