創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: nRYlcXu52023/02/18

好きな人からリムられたときのショックってどれくらいですか? ...

好きな人からリムられたときのショックってどれくらいですか?

私はかなりショックでリアル生活にも少し影響出そうなぐらい落ち込みます。

Twitterやめたいけど交流も楽しいのでやめられません…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Jp17XcgH 2023/02/18

2回くらい寝たらまあ今更もうどうしようもないよなと思えるくらいかな…
ネット上の付き合いだし1週間とかは悩まない
でもガチ恋しててかなり親密度高かったらもうちょい凹んでるかも

3 ID: mlfQY50z 2023/02/18

あなたも好きな人を永遠に死ぬまで追って応援しないでしょ?お互い様だよ

10 ID: R0MiPAJg 2023/02/20

話通じてなさそう

4 ID: OfaZJp90 2023/02/18

すごく好きで直前までリプでやりとりしてた人に、年末なのでフォロワー整理しますと整理されました。
今となっては理由も分かりませんが、その直前のやりとりも原作の当たり障りのない感想と年末の挨拶だったので、その前から嫌われてたのかなと落ち込みました。
しばらくは引きずりましたが、3ヶ月経った頃には他のフォロワーさんとのやりとりや自分の創作で薄れてゆき、一年経った頃にはほぼ気にならなくなっていたので、今は辛いかもしれませんが、あまり気を落とされませんように。

5 ID: ABdetqsk 2023/02/18

リムなんて誰でもするでしょって言う人もいるけど、楽しいお付き合いしてた相手に突然断絶されたら悲しいですよね。私もされたことあります。一月くらい浮上できませんでした、辛くて相手に関わる関連ワードミュートしまくって3ヶ月くらいしたらなんとか落ち着きましたが自カプへの熱量はだだ下がり結局ジャンルから上がりました。描きたいものがある限り創作するつもりでしたがこんな風にやめていく人もいます

6 ID: QLudgWaU 2023/02/19

拒絶されちゃったようでショックだよね…
でもリムられたもんは仕方ないので、「いや、よく考えたらあんまり好きじゃなかったし、なんなら嫌なところいっぱいあったな」って思い込んでみるとか。(健全なやり方じゃないけど)

7 ID: vOPhgeMl 2023/02/19

一緒に旅行に行くほど仲が良く尊敬していた相互に縁を切られて十年くらい経ちますが未だに傷は癒えていません。
当時の絶望感からはだいぶ落ち着いていますが永遠に立ち直ることができないと思います。辛い傷を背負いながら生きている感じです。

8 ID: Z48nBVT3 2023/02/19

正直結構ショック受けちゃうな
リアル充実してないからとかじゃなくて普通に好きな人から拒絶される経験ってあまり普段ないことだし
リムは拒絶や攻撃じゃないとは言っても実質拒絶だしな…
めちゃくちゃ好きだったらほんとにすごくショック(数か月は思い出しては凹む)
仲いいと思ってた相互、位でも少しショック(気づいたときにうわー・・・って思ってあとで何度か思い出すレベル)

9 ID: Q3JqLmMW 2023/02/19

数年の間に頻繁にグループで遊んでたうちの一人、サシでもたまに会ってたのでかなりショックだった
もう相手の垢全く見に行ってないけど時々以前みんなでどこどこ行って楽しかったな…というセンチメンタルな気分にはなる

11 ID: 873XvHka 2023/02/20

嬉しくはないけど、仕方ないなって諦める。

人それぞれTwitterの運用方法は違うし、
私も意識せずとも誰かにショックを与えてるかもしれないから

12 ID: 873XvHka 2023/02/20

好きな人、のレベルが「好きな作品を書く人」の話です

これが上コメさんたちのような一緒にリアルで遊んでたとかだったら全然話違うな〜と思いました

13 ID: nuY57jm0 2023/02/20

興奮する

15 ID: kPmCL5YX 2023/02/20

わかる
ドMだから

14 ID: bsy0RQMz 2023/02/20

リアルで密な付き合いをしていた人から、ジャンルが変わったことをきっかけに二次創作の活動に対する温度感のズレがだんだん大きくなって、TwitterとDMでとんでもない長文で嫌だったこと事細かに伝えられて、その後縁が切れました。
未だに自分が悪かったんだと思い出して、今付き合いのある方に対しても知らないうちに失礼なことをしていないか、嫌われないか、と不安になるくらいのトラウマです。
結局、人と人なので合わなかっただけなんだろうとは思うのですが、反省点はたくさんあるので自戒として刻んでいくしかないですよね…同じ間違いはしないようにしたいです。

16 ID: nFfcgsDW 2023/02/20

私はたった一人の好きな絵師さんの作品見たいがために始めて今相互になれたから、依存してるわけじゃないけどモチベがすべてその人なんだよね。だからその人に切られたらもうメンタル保てないしやめると思う(その時点で依存か…)
そうじゃなくても普通の相互さんに予兆なくリムられたらやっぱり気になるし辛いよ。わかるわかる。

17 ID: owylLYVj 2023/02/20

自分も同じだからわかる…
ジャンルにハマるきっかけになった人だし運よくこっちの作品も気に入ってもらえたから、リムられたら筆折るくらい辛くてしんどいと思う。
依存だって自覚してるけど創作する上でのモチベになってるからなぁ…もっと健全に好きな相互さん推したいのに

18 ID: nFfcgsDW 2023/02/20

owylLYVj さん
16の者です。わかるっ…私もその人の作品見てなかったら創作してないから自分の中の神なんだよね。
他にも好きな作品書かれる人を探して分散させていかないといけないけど、自分の好みに合致する書き手さんがその相互さんしかいなくて、他の相互さんと交流はあるけど正直作品がツボに入らないのでその人ほど好きになれない…この依存心を出さないよう自戒しながらお付き合いしてる。
少し前に相互が好きすぎるトピ立ってたけどそういう人多かったからこのトピ主さんにしろ決して圧倒的少数派ではないと思う。

19 ID: u87nzbOw 2023/02/20

オフでよく遊んでた相互(人気絵師)が、私がTwitterに作品あげた直後に「解釈違いをみた…ごめんなさい、リムーブします…!ご縁があったらまたいつかフォローします…!」ってツイしてリムってきました。

なんかもうこの人以外も私の作品見たら同じように解釈違いお気持ち表明リムの連チャンしてくるんじゃないかとか、界隈に対して疑心暗鬼にもなりました。

最終的には「私が個別でリムられてもRTとかであの人の視界に私の作品が仮に入ったら、また解釈違い見た報告される可能性ある」「完全に視界に入らないよう私からゾーニングすればいいか…」という結論になり、件の方はブロックしてます。強い拒否反応示しながら...続きを見る

20 ID: トピ主 2023/02/21

コメントありがとうございました。
同じように落ち込む方たくさんいて安心?と言ったら変なんですが…
やっぱりショックですよね。関係を断ち切られるというのは…
同人の難しいところだなと思います。
人と人との繋がりのようでいてそうじゃないというか…
もっとビジネスライクになれたらいいんですけどね…

21 ID: gwr1NEUD 5ヶ月前

この人がたまにいいねくれるからあまり得意じゃないけどやる気だして絵をかけていたひとにリムられて悲しい。
もともと推しカプも違うししょうがないんだけど…悲しい…

23 ID: y01wv4oA 5ヶ月前

リムられたら、どうしてリムられたのか、自分になにか悪いところがなかったの総点検の機会だと思えばいい。例えば、嫌味を言ってしまっていたとか、無意識にパクラーしてしまっていたとか、自分にも原因がある可能性がある。そういうところを直すきっかけを与えてくれたと思って直していかないと、また別の人に同じことをしていまい、結局またリム、あるいはブロックされる。

25 ID: C2lK3AFB 5ヶ月前

課題の分離をした方が良いよ
もちろんパクリやKY発言をしてたとしたら反省すべきだけど、
そうでなければリムーブは相手の問題だから切り離して考えないと病むよ

24 ID: ROTNbCnF 5ヶ月前

ショックはショックだけど、他に仲良い好きな人たくさんいるし、その好きな人達と仲良くできてる事が自分は十分頑張ってる事の証明にもなる
それを思い出して交流しに行って別の楽しい話題でいちゃいちゃしてもらえばすぐ気にならなくなる。
逆に自分じゃなく自分をリムった相手の面倒臭い所を理解する事にしてる。楽しそうにしてたら相手からまた寄ってくる事もあるけどその頃にはそんな相手、道の砂つぶですわ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

創作するとき(特に一次創作で設定を考えているとき)過剰に現実の知り合いなどとの被りを気にするのをやめたいです。 ...

人外のファッションについて。 イラストの仕事でSkebを利用しているのですが、最近ファッション要素の強い人外キャ...

私のいるゲーム系ジャンルは未成年が多く、彼女らの年齢制限違反がよく問題になっています。 実際、Xで中学生...

とあるカプABが好きな一応字書きですが最後の投稿は2年前で現在はほぼROMです。 界隈ではずっとABの方が盛り上...

極道(ヤクザ)キャラが推しの人に質問です 推しの稼業のリアリティはどれくらい意識していますか? 最近好きに...

下手くそは描かない方がマシですか?例えば下手くそ10人と上手い人1人いるジャンルより、下手くそ0人と上手い人1人の...

恋愛描写にリアルさが欲しいから現実で彼氏のいた恋愛経験者に創作をしてほしいという意見をたまに見かけるのですが、恋愛...

半導体クーラー市場: トレンド、成長要因、および将来の展望 導入 半導体クーラー市場は、エレクトロニクス、通信...

ポリシロキサン市場: トレンド、成長要因、および将来展望 はじめに ポリシロキサン市場は、建設、自動車、電子機...

鉄道サイバーセキュリティ市場: トレンド、成長要因、将来展望 はじめに 鉄道業界は、オートメーション、IoT、...