創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: yGoNsWPc2021/01/15

諸事情で表垢でのTLを眺める行為辛くなってしまい、そちらを作品投...

諸事情で表垢でのTLを眺める行為辛くなってしまい、そちらを作品投稿用運用に変更後、別垢にて壁打ちで細々と創作活動してます。

最初は心静かに創作出来きて良かったのですが、壁打ちに移行してフォロワーさんたの交流も勿論ほとんどなくなりましたし、グッズを作る意欲も今は失せました。

フォローフォロバし合ったり、推しの事で楽しく沢山お話させてもらったり、感想を送りあったり…あれだけ傷付いてもう交流はこりごり…って思ってる反面、あの頃は楽しかったなぁと思ってしまいます。
ちらっと表垢TLを覗けば今流行りのオンラインイベント告知もバンバン流れてきてて、私も何事もなければイベントに参加してたんだろうなぁ…と淋しい気持ちも出てきます。
けれど今のこの界隈での雰囲気やフォロワーさんの層に変化がない限り、私は以前の様には戻れません。出来ないのだから我慢するしかないのですが、どうしてもやり切れない気持ちになります…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: uIt1TeKl 2021/01/17

交流か壁打ちか、って選択肢も極端すぎると思います。
何事もほどほどが良いのであって、そんなゼロイチ思考だと疲れてしまうもんです。

トピ主さん自身が「交流をし始めると熱が入ってやりすぎてしまう」のならば、ほどほどに交流ができる距離感を掴むようにするのも練習じゃないでしょうか。
それは対人として人との距離感かも知れませんし、スマホやネットとの距離感かも知れません。

自分が疲れない、けど相手も傷つけない、そういう距離感を測ってみてはどうでしょうか。

ID: Aw1nMOHN 2021/01/17

トピ主です。コメントありがとうございます!

仰る通り、やる事が両極端だなと自分でも思います(汗)
あとご指摘の通り、相手とのほどよい距離感を保とうと意識していたつもりだったのが、相手からすごく良くしてくれたりするとこちらもつい熱が入ってしまったのも駄目だったなと今となってはすごく感じております。
TLで人格否定みないな事をされてから、その場所にいる事がすごく怖くなってしまい表に出づらくなってしまって今に至ります。時間薬が少しずつ効いてきて前よりは幾分マシにななったようにも思いますが、トラブルがあった方と共通のフォロワーさんとも繋がっているため、切替がなかなか難しい部分も正直あります。...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

字書きの方に聞きたいです。 いつも書く時に、私は空腹だと筆が進むのですが、友人はお腹いっぱい食べてから書かないと...

ずっと疑問に思っていたのですが、なぜ趣味で小説を書く人のことを字書きと呼ぶのでしょうか? 絵描き→絵を描くからわ...

成人向け質問です。男女CPのゴムの有無に関して。 男女CPを描いているものです。個人的にはゴム無し行為が好きなの...

字書き同士がまったり話すだけのトピ《2》 *一次でも二次でも、字書きとして活動している人のための雑談トピ ...

何も生産しない人(ROM専)が地雷主張とかカプやキャラの批判とか生産者様の創作意欲を削ぐような行動しないで欲しいん...

初めてWEB再録の同人誌を出そうかと思っています。 本にするつもりはなかったのでサイズや解像度がバラバラです…。...

hnnm/nmmnジャンルの方へ質問です。  Xの鍵垢、ピクブラどちらで活動されてますか? ハマったカプがあり...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...

イベントの当落は、出版社や界隈の人とトラブルを起こしたことに関係ありますか? 関係ないですよね?