創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: yGoNsWPc2021/01/15

諸事情で表垢でのTLを眺める行為辛くなってしまい、そちらを作品投...

諸事情で表垢でのTLを眺める行為辛くなってしまい、そちらを作品投稿用運用に変更後、別垢にて壁打ちで細々と創作活動してます。

最初は心静かに創作出来きて良かったのですが、壁打ちに移行してフォロワーさんたの交流も勿論ほとんどなくなりましたし、グッズを作る意欲も今は失せました。

フォローフォロバし合ったり、推しの事で楽しく沢山お話させてもらったり、感想を送りあったり…あれだけ傷付いてもう交流はこりごり…って思ってる反面、あの頃は楽しかったなぁと思ってしまいます。
ちらっと表垢TLを覗けば今流行りのオンラインイベント告知もバンバン流れてきてて、私も何事もなければイベントに参加してたんだろうなぁ…と淋しい気持ちも出てきます。
けれど今のこの界隈での雰囲気やフォロワーさんの層に変化がない限り、私は以前の様には戻れません。出来ないのだから我慢するしかないのですが、どうしてもやり切れない気持ちになります…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: uIt1TeKl 2021/01/17

交流か壁打ちか、って選択肢も極端すぎると思います。
何事もほどほどが良いのであって、そんなゼロイチ思考だと疲れてしまうもんです。

トピ主さん自身が「交流をし始めると熱が入ってやりすぎてしまう」のならば、ほどほどに交流ができる距離感を掴むようにするのも練習じゃないでしょうか。
それは対人として人との距離感かも知れませんし、スマホやネットとの距離感かも知れません。

自分が疲れない、けど相手も傷つけない、そういう距離感を測ってみてはどうでしょうか。

ID: Aw1nMOHN 2021/01/17

トピ主です。コメントありがとうございます!

仰る通り、やる事が両極端だなと自分でも思います(汗)
あとご指摘の通り、相手とのほどよい距離感を保とうと意識していたつもりだったのが、相手からすごく良くしてくれたりするとこちらもつい熱が入ってしまったのも駄目だったなと今となってはすごく感じております。
TLで人格否定みないな事をされてから、その場所にいる事がすごく怖くなってしまい表に出づらくなってしまって今に至ります。時間薬が少しずつ効いてきて前よりは幾分マシにななったようにも思いますが、トラブルがあった方と共通のフォロワーさんとも繋がっているため、切替がなかなか難しい部分も正直あります。...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

「出張ヘルスって聞いたことはあるけど、ちょっと不安…」 そんな声をよくいただきます😊 初めて利用する方にとって...

美月夢華坊|東京23區・大阪市内 → 即日派遣OK 東京出張&大阪出張 Telegram : @An98363...

漫画で鉛筆で掠れたようなタッチのブラシ?描き方?を教えていただけないでしょうか いつもクリスタで漫画を描いて...

20代後半の女です。 2回ほどオフで会ったことのある相互が、今回初めて私の地元に遊びに来てくれることになりました...

公式へ通報された経験のある人はいますか? 世の中には原作のスクショをアップする人やアニメの切り抜きをアップする人...

私の画風や作品を褒めつつ、同文内で特定の絵描きの画風を悪く言い始めた相互がいます。 二次創作、絵描きです。長...

商業作家に質問です。 今オリジナル連載中(A社)で、縁があった別出版(B社大手)で別連載企画も練っているので...

格が違う絵描きさんに馴れ馴れしく話しかけてるフォロワーについて質問させてください。 私がいるジャンルの絵描き...

新刊についての相談です。 今度二次創作でR18のイラスト本を作成する予定です。 ジャンルはマイナー寄りでジャン...

同カプの神絵師さんに、以前のアカウントでブロックされていました。 ちょうどその頃、CP用と雑多用でアカウントを分...