クリスタでこれだけはやっとけって機能はありますか? 最近ク...
クリスタでこれだけはやっとけって機能はありますか?
最近クリスタを使い始めたのですが使いこなせておらず、これだけは使っとけというおすすめの機能を教えてください。
基本的なものでも構いません。
過去類似トピがあった気がするのですが見つからず…
みんなのコメント
マスク、クイックマスク、選択範囲のストックはカラーでもモノクロでも覚えてしまえば凄く便利。
初心者の時はマスク食わず嫌いしてたけど、背景と人物とかパーツの重なりを消しゴムで処理しちゃうとリカバリー大変だけど、マスクなら後からいくらでも変形や移動させたり出来る。
クイックマスクと選択範囲のストックはマスクの補助であったり細かい塗りやベタを楽にしてくれる。
ベクターレイヤーとオブジェクトツールも出来ること多いので1度ググって色んな記事見てみると良いと思う。
ラスターレイヤーは歪みツールが最高。
レイヤー選択
色塗りの段階で気づいた線画のゴミなんかを選択するとそのレイヤーまで勝手に移動してくれる
機能というかサービスだけどASKは活用した方が良い
クリスタの達人みたいな人達がいっぱいいるから
「こういう事がやりたいけどどうすればいい?」とか具体的な悩みの相談にも乗ってくれる
あとは左手デバイスが使えるようなら早い段階から慣れておくとかなり楽
自分はTABMATE使ってるけど格段に作業スピードが上がった
他にも高性能デバイスはたくさんあるから一度見てみるといいかも
ペンタブにショートカットキーがついてるならそれでもいいし
描くと自動で縁取りしてくれて線の太さも自由に変えられるやつ(名前分からん)
細かい装飾とか線画描くの大変なときとかに便利
コメントをする