ID: KHBlzR4O2018/07/19
ジャンルが一定でなく、1つのジャンルで1冊の本を出し、また次のジ...
みんなのコメント
ID: 2y09u6tl
2018/07/19
いいんじゃないですか?
わたしももうずっと2つほどのジャンルを行き来してます。全然違うクラスタなので、作るのも楽しいですし、横のつながりも面白いです。
そのときに作りたいものを作ればいい(ジャンルが違ってても)派です。
ID: x2eGcFJI
2018/07/20
いいですかね!
自分の中で勝手にジャンルを行き来するのは、軽薄でよくないなあ…と思い込んでいたみたいです。
そのとき自分がやりたいことをやれたらいいですよね。
コメントありがとうございます。
ID: FJe0ZK7B
2018/07/19
分かります、自分もジャンルころころ変わるので…!
最近は固定ジャンル本の他に、ジャンル雑多な「よろず本」を出してます。
漫画とかは流石に描けないので、イラスト本ですが。
こういうジャンルもあるんだよー!と知って貰いたいのもあって、敢えてごちゃまぜにしてます。
ID: x2eGcFJI
2018/07/20
なるほど!それもいいですね!
なるべくジャンルを1つに絞って固定カプの本を何冊も出すのが自分の理想だったのですが…
はじめから「よろずです!」と割り切ってしまえば、買う人にも、迷惑をかけませんものね。
コメントありがとうございます!
こちらの投稿もおすすめ
/topics/1678
新しいジャンルにハマる方法 二次創作で同人活動をしています。新しいジャンルににハマりたいのですが、皆さん新し...
/topics/1782
増えてしまった同人誌、まだジャンルにいても捨てますか? 絨毯買いが好きでジャンルの全ての方の本を持っており、コメ...
/topics/2583
今から「きっと誰も買わない本」を描きます。 つかぬ事をお願いするのですが、誰かエールを頂けないでしょうか?また、...
/topics/253
一昨年の秋に同人サークルデビューをして、今年一月にようやく3冊目を出したんだけど、なんか本を出せば出すほど「自分の...
/topics/2551
ジャンルでアカウント変える変えない問題 わたしはだいたい1〜2年でジャンルが変わる同人女です。 数冊本を出...
/topics/666
描きたいものが多い時ってみなさまどうやって絞っていますか? 次のイベントまでそこそこ時間があるので、2冊は最...
/topics/2214