創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 1chAsuor2023/02/26

ぽいぴくへの小説投稿について。画像での小説は読みづらいでしょうか...

ぽいぴくへの小説投稿について。画像での小説は読みづらいでしょうか?
今度のwebイベントで、小説を新書メーカーで画像化してぽいぴくで展示しようと思ってます。画像15枚程度のボリュームは、読み手側からしたら読みづらいでしょうか?8000字程度で、二段組です。

ワンクッション置ける、普段画像化したSS投稿しているから個人的に馴染みやすい、スタンプの反応もらいやすい…などの理由でぽいぴくがいいなと思ってます。

でも、読む立場から見づらいなら、ぷらいべったー利用するのもありかな?と考えています。ぽいぴくにも文章投稿する機能ありますが、個人的に読みにくい印象があって抵抗あります。イベントおわったらぴくしぶで公開する予定です。

読み手側、書き手側、どちらの意見でも良いので助言お願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ilB2djU7 2023/02/26

読み手側の一意見です。

ポイピクで投稿された小説、はじめは読みにくいな〜と思っていたのですが使っていくうちに慣れました。文字数がサムネで表記されるので読む時間の参考になります。
あと画像で公開すると文字が小さくて読みにくいので、できたら文字での投稿の方が嬉しいですがトピ主のやりたい方(やりやすい方法)で良いと思います!

3 ID: 7tinAETs 2023/02/26

自分はポイピクの小説投稿がどうも読みづらく感じるから画像で投稿してるよ~
普通に反応も貰えるから画像だから読まれないってことは無いと思う。どっちでも好きな方で良いんじゃないかな

4 ID: VY83HuPM 2023/02/26

読み手側です。

小説大好きですが、ポイピクで画像15枚くらいの小説だと確実に読まないです……。
ページ送り機能がなく自分でスクロールしなくちゃいけなくて、ページ送りのたびに小さな文字列が残像を残していくのが視覚的に苦手(クラッとして頭が痛くなる)のと、前の文章が読みたいと思った時にページを跨いでいると戻る作業が面倒くさいというのが理由です。
ポイピクの文章は確かに読みにくいですが、それでも画像よりは遥かにマシなので文章投稿なら読みます。

5 ID: SC5bgAks 2023/02/26

画像小説スマホからだと見やすいけど、パソコンからだと壊滅だよね。拡大出来ないから読めないことに気づいてやめた

6 ID: トピ主 2023/02/28

トピ主です。コメントありがとうございます!
やはり画像は読みにくいというご意見が多いのですね。ぽいぴくで小説投稿を使ってみようと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

感想不要派・マイナス感情経験者のスレ 創作界隈のマイノリティは感想欲しい・プラス感情だと理解しつつも、感想から距...

夢小説の内容について質問なんですけど、相手キャラが身も心も赤ちゃん化していろいろあって母乳出ないけど授乳するシーン...

着せ替えゲームや着せ替えサイトで作成したオリキャラのイラストは一次創作か二次創作、どちらだと思いますか?着せ替えゲ...

相互の方が売り子として参加しているが、サークル主のことを全く知らない場合、その相互の挨拶だけに行っていいのか、差し...

b2 onlineのrebento使ってる人いますか? 入会してみて良かったこと、不便なこと、入会をおすすめする...

どうしても『一言物申す』トピ《244》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

厳しめクロスオーバー夢が乱立するジャンルの二次創作 最近好きになったジャンルで二次創作をしようと思って支部で...

界隈で嫌われてる人ってイベントのときどうしてますか? 検索避けとか公式ブロックとか値段の足並み揃えるとか、そ...

電子書籍を読んでる方、1行何字で1P何行の小説が読みやすいですか? 今度PDF化した小説を販売予定です。電子書籍...

同人に理解のない男性って存在するんですか? 婚活を始めてみたんですが、女性のキャリア形成に理解がないとか、家事の...