ツイッターのアカウントを無性に削除したくなる衝動に駆られるときっ...
ツイッターのアカウントを無性に削除したくなる衝動に駆られるときってありませんか?
無性に、と言いながらも自分の中で理由はあるのですが、いつも別のことを考えて気を紛らせて落ち着かせてます
消したくなる理由として、ジャンル内の上手い人ばかり見てしまい、これもう自分みたいな下手くそが描かんで良くない?恥さらしじゃない?という突然自分の作品の無価値さに苛まれたときとか、よく今までこんなヘタクソなカプ絵投稿してきたな、アカウントごといっそ無かったことにしたい、というネガ発動したときです
なんか定期的にみんなに下手くそだと思われてるんだろうなという被害妄想?みたいなものがグワーっと上がってくるときがあります
自分はそういうときにツイアカごとすべてを消してしまいたくなるのですが、みなさんは作品を載せているアカウントを削除してしまいたくなるときってありませんか?
みんなのコメント
ある。でも大好きな厳選フォロ神にフォロしてもらってるから消せないし自分が垢消しとか情緒不安定っぽく感じるからそんな風に見られたくなくて消せない…
あと消してしまいたくなる理由として、カプの王道解釈から自分がズレていて何を描いても居心地の悪さを感じるときです
称賛されたり神扱いされるのは王道のシリアス系で、自分はギャグほのぼのしか描けないので無理して王道のシリアス系を描こうとしてめちゃくちゃしんどくなる…→自分なにしてるんだろう…ってなったりする
ある
つか今まさにそう
他の人の二次創作が見られなくなってる
日本語だと特にだめ
今アカウントは休眠させて他SNSにこもってる
消すのはいつでもできるし呟かない人間は居なくなったも同然だろうからほっといてるわ
ある。
でもまだ自カプ書きたいことあるから、と思いとどまってる。
新規でやり直す気力はない。書くだけ書いて気が済んだら消すけど、まだその時じゃないって思っていつもログアウトで誤魔化してる。
あるある
作品もそうだけど自分は己の過去の自我ツイートが嫌すぎてウワーー!!って消したくなる。調子乗ってたときや病んでたときのツイートとか…相互との繋がりもあるしアカウント作り直すの面倒くさくて消せてないけど…
でも作品も自我ツイートも、どんな黒歴史でもその過去が今の自分を構成してるわけだし…今までの自分の人生や考え方否定しちゃうみたいで良くないかなーと思って、今のところは消さないで残してる…
どんな作品でも推しカプの作品はこの世に一つでも多くある方が良いと思ってるし
あるあるです
描いていたラフの構図が他の人と被ってたり、上手い人や筆の速い人の作品をたくさん見ると、特に辛くなって消したくなります
でも、過去好きだった人がアカ削除やサイト閉鎖した時すごく悲しかったのを思い出して、辛うじて削除を踏みとどまっています…自分が消したとて悲しまれないかもしれないけど…
よくある
フォロー2桁、いいね良くて50の底辺なのでいなくなってもいい存在
ただマイナージャンルで攻め違いABが多い中のCBオンリーワンなので熱心なROMさんが数人いるのと、アカ消ししたらこの世からCBが消えてしまうんだよな~~~~って思いとどまってる
誰もいないからトピ主さんみたいに上手い人と比べる事はないけど寂しすぎて消えたくなる
わかります Twitter垢消し常習犯です
自分は義理交流に疲れて辞めたくなってます
でもジャンルが嫌いな訳じゃないし、垢消して新垢作ったらメンヘラと思われるの嫌だ〜〜〜〜〜!(実際メンヘラなのに)と思って消さないでほぼ放置してます
Twitter消すとスッキリするのは分かってるんですけどね
一から綺麗な状態で始めるって言うのが好きなんで結構消す。告知などしない転生野郎です。もういいわって感じの人は離れて行くけどまたそれもスッキリする。
Twitterは特に他の人の作品が目につきやすいから隣の芝生は青い状態になりやすいから、トピ主と同じ事を定期的に思うなら単純に流されやすい傾向があるからTwitterはあってないよ、他の作品だけを展示出来るサイトとかブログを作った方がいいよ。
それで評価もされないから余計に他の人の評価も気になるでしょ?合ってないと思うよTwitterみたいな交流は。
コメントをする