創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: B1ZCThaq2023/02/27

とりあえず一回読んでみてほしい! 「(ジャンル名)プラス」と...

とりあえず一回読んでみてほしい!
「(ジャンル名)プラス」と称されるTwitter夢界隈の字書きです。以下しばしグダグダと書き連ねますが、お聞きしたいことは最後にまとめている部分のみです!

今までずっと最推し(Aとします)の夢小説だけを書いてきましたが、まーあ伸びないのなんの。Aはあまり夢需要のあるキャラクターではありませんが、いやいやこんなに夢が詰まってるんだぞ!!という思いを作品に凝縮して出してるつもりです……が、多分こういう界隈はタグ検索しても基本推しの夢しか読まない人が大半なんだろうなと思います。ジャンル一つで同じタグを使ってはいますが、気分的にはオンリーワンです。

ただ、多分「〇〇プラス」は「リアコ」とは性質が違う界隈だとも感じていて、何かしら興味を引く要素があったら推しじゃなくとも読むぜ、という人が一定数いるのではと思うんです。つまり今の自分にはそれが足りていないわけなのですが。

私はもっとAの夢小説を書く人が増えてほしいし、最推しとしてでなくてもいいから他の方のA解釈を聞いてみたいし、はっきり言えばもっといいねが欲しいです。そのために私個人でもできることは何だろう、より興味を持ってもらえる(上から目線に響いたらすみません)作品とはどんなものだろうと悩んでいます。

今はまあまあ高頻度で新書SSメーカーで4枚程度の短編をタグに流しています。中身は私的萌えがいっぱい・字馬ではありませんが年齢層が低い界隈のため相対的に上手い方だと思います。ツイートに書くタイトルは「Aに××される話」みたいな無骨で分かりやすいものにしています。多分普通に面白いとは思うので、A自体が嫌いとかでないなら騙されたと思って一旦読んでみてほしいんです。

ここまでお付き合いくださった方、ありがとうございました。
以下が本題となります。

タグでプラス検索される方(創作者/ROM問わず)、皆様が「推しじゃないけど読んでみようかな?」と思う作品はどのようなものですか?
①タイトル(ネタ)が変わっている
②LINEプラス(←自界隈でめちゃくちゃ人気です)
③ツイートプラス
④反応集(←これも人気)
⑤推しの作品と一緒に出されているからついでで
⑥その他

よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: vuko9pKF 2023/02/27

若干似たような境遇で私も夢小説を書いています。私の界隈もプラスタグは反応集がいいねを集めています。人気の方だと3桁後半〜4桁ぐらい(大体夜の〜タグ)比べて小説は人気の方でも50〜100ぐらいでしょうか。
私もそこまでメジャーではないキャラの夢という事もあり、反応集に名前がたまにあるぐらいで推しの小説を目にする機会がありません。その反応集ですら最近はキャラの数が多ければ良い、という風潮で解釈が薄いというか、それ誰でも良いよね?みたいな内容ばかりなのでタグの検索もしなくなりました。
Twitterでいいねやフォロワーが欲しいならやっぱり反応集が手っ取り早いのではないでしょうか?小説なら支部の方...続きを見る

3 ID: znMjklwy 2023/02/27

プラスタグ懐かしい!いまだに生きてる文化なんですね
①③④が好きでした
私は何か引っ掛かるものがあれば推し以外の夢も読むタイプでしたが、興味が薄いキャラのSSを画像を拡大してまで読むかと言われると正直微妙です
個人的萌えのハイライトを詰め込んだ③が興味を持ってもらうには一番早い気がします

4 ID: UWlZNxDw 2023/02/27

⑥ツイートの概要やあらすじが面白そうだったら読みます。タイトルだけでは分からないので、もう少し解説があると助かります。

推しじゃないとき、自分はそのシチュエーションや設定面白そう!と思ったものを読みます。
推しのキャラを崩壊させない範囲で人気シチュや、意外性のある面白そうなネタ(ギャグという意味ではなく、ストーリーが面白いもの)を書くのも手だと思います。

②④のようなのが人気なのは知ってますが、中身が浅いので読みません。

5 ID: tUMP17Dm 2023/02/27

トピ主みたいなタイプ、ゴキブリと同じくらい苦手だから(なんなら殺虫剤とかで殺せない=目障りでもこの世から消せないからなんならゴキブリより厄介)、二度とこういうゴミみたいなトピ立てないでね
ちなみに私はそういう風に紹介されたら、うわっキモっ!死んでも見ないわ!ってなるタイプだよ
私の他にも同じタイプの人多いと思うから、安易にこういう気持ち悪いかつ長文で、頼まれてもないのにおすすめしない方がいいよ
要するにTwitterでやれカス

6 ID: 04IoA5aH 2023/02/27

なんで一人でキレてるのか純粋に興味がある

9 ID: wPWcIEqp 2023/02/27

火力高すぎて笑った。

11 ID: 2KtwVmbP 2023/02/27

トピ非表示にする機能あるんだよ
次からは使ってみようね!

14 ID: R2C53mlT 2023/02/27

通報されるレベルのコメだな…

15 ID: 10LaAZif 2023/02/27

意味不すぎて逆に笑う

16 ID: ZbcARxy7 2023/02/27

なんでトピック開いたの?自衛って言葉知ってる?
インターネットはあなただけのお庭じゃないんだよ。
お茶のんで落ち着こうね。

17 ID: 5pJ9yM2c 2023/02/27

アンガーマネジメントの本おすすめだよ

7 ID: SryOwXuC 2023/02/27

Twitterメインで小説を書いている字書き(夢女)です
私は基本推し以外見ないし書かないタイプなのでタグで検索する場合も推ししか見ませんが、たまーに覗くとしたら④と⑤です。例え人気ないキャラだとしても相互さんが④、⑤で私の推しと毎回出してたら気になって見るかもしれません。それでも④は積極的には覗きませんが

夢は界隈にもよりますが小説は読まない
ライト層が多いイメージなので、頭を考えずに見ることができる②③④が人気なのかなと思います。あと④はたくさんのキャラを載せれば載せる分だけ×キャラ分の検索は増えるのでAが人目に触れる機会も増えると思います
手っ取り早く見てもらうには上記三つ...続きを見る

8 ID: DjG0JtOL 2023/02/27

二段組で会話文が多すぎないページメーカーだったら読むなあ
あとはタイトルが興味惹かれるものなら好き。例えるなら●川俊太郎の「しんでくれた」みたいな一瞬ドキッとする感じのやつ(うまい例えが思い浮かばなかったから商業本あげちゃってごめん)
LINE系は絶対に見ない。反応集は好きなフォロワーがRTしてたら見る
自分も夢やってた頃は、最初だけプラスタグをつけてフォロワー稼ぎ→そこそこ増えたらタグつけないでページメーカー小説を流すだけにしてた。そしたら短期間でどんどんフォロワー増えてったよ。
トピ主も読みやすい文章書くし、フォロワー多いひと数人にフォローされたらグンと伸びるタイプだと思う。

10 ID: 2fNuLBxa 2023/02/27

⑥で概要が面白そうであれば読みます。
ところで一つ聞いてみたいのがキャラ×創作男の場合も夢になるんですか?創作男でプラスタグが付いているものが流れてきたことがあるので夢の定義がよく分かりませんでした。
キャラ×創作キャラ であれば夢になるんでしょうか?

22 ID: vuko9pKF 2023/02/27

トピ主じゃないですがお相手が男であれ女であれ男主の夢も最近はよく見かけますねー!それこそ最近は百合夢、友情夢、家族夢とか投稿する人がこれは夢です!って言ったらもう夢、みたいなところあります。元の夢の定義とかあって無いような物になってます。

12 ID: sMtT5ekB 2023/02/27

推しじゃないならまず4>2あたりでサッとどんなキャラか知りたいかな
マイナーとなると上辺も上辺、あ〜〇〇系のキャラだったっけ…?くらいしかたぶん知らないだろうし

だから「このキャラってそんな意外な一面(魅力的に感じるもの)あったんだ?!原作見よ…うわー!ほんとだ!!素敵やん」ってなれるような、誰も気付いていないそのキャラの良いところの紹介(できれば原作から拾いつつ作中に上手く織り交ぜられている)があると良いかも〜

13 ID: 2pPOgcKz 2023/02/27

散々出てるけど、Twitterで人気なのは②③④だと思う。トピ主がそういったものも好きで、手っ取り早く見てもらいたかったらそこら辺狙えばいい。
自分は①~⑤で読もうとは思わなくて、第一がSSメーカーで小説の体をなしているかどうかだから⑥なのかな。最近のTwitterだと、それだけで大半候補から落ちる。ワンドロや短編のタグ企画とかなら推し以外でも読むので、そこから新しく読み始めたりもします。
これは自分の我儘だけど、自分が普段小説読みに行ってたフォロイーが手っ取り早く見て貰える方法を取ったら、見て貰える方に舵を切ったかーってちょっと残念には思っちゃうかな。本人の自由だし言ったりはしないけどね...続きを見る

18 ID: zxpBE65c 2023/02/27

無骨と無難の違い分かってなさそうな雰囲気あるから、もしかしたら文のレベルアップを図った方が良いかもしれない
自分が思ってるより馬の層に入れてないかも

19 ID: zncStCqa 2023/02/27

トピ主じゃないけど、「商業みたいによく練られた題じゃなく内容そのままタイトルにしてる」ってことだしここは無骨で合ってるんじゃないかな 間違ってたらごめんね

20 ID: dmSGRJuv 2023/02/27

自分が読むとしたら⑥その他で、一切恋愛要素がない話なら読むかな。
刀ジャンルとかの恋愛なしのわちゃわちゃしてる話は好きなので。

個人的に夢の方がなんだかんだ今は人気あるような気がするけどね。字書きさんでもTwitterのフォロワー数4桁とかザラにいるイメージ。夢界隈詳しくないから、たまたま自分が見かけるのがそういう人ばっかりなのかもしれないけど。

トピ主さんも人気あるキャラとの話書いて、インフルエンサーの目に止まればあっという間に評価増えそう。ただのイメージだけど。がんばってください。

23 ID: thYxl9K2 2023/02/27

沢山の回答ありがとうございます!トピ主です。まとめてのお返事ご容赦ください。

反応集というご意見が結構多いみたいですね。
確かにどんなキャラかも知らないのに文章を読み出す気にはなれないですよね…。恋愛要素を全面に押し出さない友人関係の作品も上げてみたいと思います。

反応集について、人数書けばいいと思ってる・内容が薄い・反応集を上げたら残念に思うというご意見もすごくよく分かります。というか私も逃げだと感じてしまうかもしれないです。今後反応集としてA以外のキャラも書くことを視野に入れ、原作を周回して全体的に解像度を上げるよう努めます。

小説の体をなしているかどうかは私もかなり気...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

赤豚のイベントで今回グッズなどの自宅搬入が多く、宅配搬入のダン箱が3箱あります。 さすがに3往復はだるいので台車...

絵描きです。二次創作をしています。 本家を参考に背景を描いていたところ、本家と自分の描いたものがそっくりにな...

すごく素敵な話を描かれるのにすごく誤字の多い方が自カプにいます 具体的には漫画2ページに1個くらいのペースで...

似たような事象が見つからなかったのでトピック立てました。 nmmnで活動されている方へ質問です。 私は...

字書きです。 某キャンペーンを利用して文学ポスカを印刷しようと思っています。 ①新刊のノベルティにする ②無...

模写について、SNSで問題になっていたので質問させて下さい。 絵を描く時に、大なり小なり何かしらを参考にして描く...

二次創作でのネタや構図被りってどこまで意識されていますか? 今描いてる漫画が意図せず同ジャンル内の別カップリング...

『気軽にQ&A』トピ《77》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

参考画像の著作権について 絵を描くにあたって、参考画像を用意すると思いますが、皆さんはその扱いに対してどのよ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《249》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...