創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ewzTmK6B2023/02/27

一ヶ月に一回くらいの長文の良質のプライベート(DMなど)な感想v...

一ヶ月に一回くらいの長文の良質のプライベート(DMなど)な感想vs.作品を上げるたびにrt後空リプで一言(かわいい!、天才~、助かる)感想

どっちの反応をくれる相互が嬉しいですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: iLoHM3kE 2023/02/27

どっちもうれしいけどどちらかと言えば後者かな。
あまり気の利いたこと言えないので、前者は返しに悩んでしまうこともありそう。

3 ID: 05iGUqLf 2023/02/27

どっちも嬉しいけど、前者は返事しなきゃ…と思ってしまうので後者の方が気軽に喜べる
でも落ち込んだときとかに後から思い出すのは圧倒的に前者

4 ID: eJ38uLHc 2023/02/27

字書きですが、長いDMのほうが嬉しいです。空リプも嬉しいけど、社交辞令だろうな…と思ってしまうし、嬉しい言葉を見返したくても流れて行っちゃうので…。あと空リプは単純に探しにくい。

5 ID: QBVMp8jF 2023/02/27

前者ですね。ただ長文じゃなくても良いです(4歳好きポイントの箇条書きに近いのを数行でも)。
一言リプは反射的なレスって所が苦手な部分もあって(個人的なわがままでごめんなさい)。「○○が良かったです! 好き!」 という一行だと素直に嬉しく思います。※我ながら面倒くさい人だ...。

6 ID: DyLRSfCm 2023/02/27

どちらも嬉しいというのは前提として
長文の方はありがたい反面「気を遣って送ってくれているのではないか」と心配になるときがある。
あと短文のとき、ほかの人へのエアリプと同じような文面で「最高!優勝!」とかだと互助の義務感でしてくれただけなのなぁとか思ってしまう。
短くても作品への言及があると嬉しいな。
あとあんまりエアリプ感想しない感じのROMの人が狂って叫んでくれてるのを見かけると何気に嬉しい(笑)

7 ID: 43MnzV8u 2023/02/27

どちらも嬉しいですが、後者がよっぽど義務感からコメントしてくれているのが滲み出ているのでなければ元気が出るので嬉しいです。
前者もとても元気になるのですが、小さな元気玉を継続的に貰いたい派ですね。

8 ID: zxAbfZEs 2023/02/27

感想だけで言えば前者

相手がフォロワー抱えてたら後者の方がRTの部分でありがたいけど

9 ID: QhanqHXB 2023/02/27

一言の方がうれしい
自分は長文DM送っちゃうんだけど

10 ID: gKn8iE43 2023/02/27

圧倒的後者
前者はいらない

11 ID: 61gtYOAM 2023/02/27

へんふよなら前者

12 ID: W2GkA0VF 2023/02/27

返事返すのに創作時間取られたくないから後者
へんふよって書いてあっても結構返さないと拗ねる人いる…

13 ID: qfG5Us0r 2023/02/27

前者だな〜時間割いてじっくり作品見て考えて送ってくれたんだなって感じする
後者は軽い気持ちで言ってそうで本当に思ってるのか分からんし。消費されてる感強い。言葉が出てこないのか長い感想書くの苦手な人もいるし仕方ないけど

14 ID: G8EvaIRp 2023/02/27

本を買ってくれる人ならどっちでもいい

15 ID: zld3a9Zr 2023/02/27

前者

これイラスト描きか長編漫画描きか字書きかで結構違いそう

16 ID: xNALq8pY 2023/02/27

拡散力があるなら後者
ないなら前者

17 ID: 2RiUfdVu 2023/02/27

前者
だけどその人がジャンル移動とかでいなくなったら辛くなりそう

18 ID: fOM1Y4Hm 2023/02/27

後者
熱量のある感想を貰うと嬉しいけどちゃんと返信しなきゃ…とプレッシャーに感じてしまう

19 ID: lRJQE5Ss 2023/02/27

どっちも勿論嬉しいのだけど、強いて優劣をつけるのなら後者。

月1みたいに定期的に頂けると(今月まだかな)って依存しちゃいそうだし、義務で送ってくれてないかなとかいついつと比べて淡白な感想だから気に入らなかったのかなとか意味分からない事で悩んじゃいそうで、そうならないように心を強く持たないといけない……。
後者の場合は気軽に喜べるし、RTしてくれてるから宣伝にもなって新しい方も見てくれるかもしれなくて嬉しい。

20 ID: QMr1ERYn 5日前

前者は下手したら返信に一日使ったりしてしんどいからそりゃあ後者、返さなくても良いから気楽

21 ID: KisetUnO 5日前

後者かなぁ…前者は長文小説とか、同人誌とかでよっぽど好きだった時だけ送る方がいいと思うよ
1ヶ月に一回は送りすぎかな あと簡潔さって大事だよね

22 ID: LSZFNyPH 5日前

後者が気軽で良い

23 ID: ACQ6zcex 5日前

前者

空リプでの会話とか勘弁
フォロワーの目もあるしDMにしてくれ

24 ID: bO2eSi0t 5日前

空リプは見落としやすいし、空リプの人って正直あんま中身ない感想(最高~!とか助かる!とか)のことが多くて社交辞令っぽく見えがちだし反応もしにくい
長文DMは頻度さえやばくなければ嬉しいし返信不要って書いてても一応軽く返事してる
匿名でメッセージ送れるサービスも使ってるけどDMが一番嬉しいかな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

エロ絵について。 普段は健全絵ばかり描いている絵描きです。が、全然エロも描きたいし読んでいます。 一度...

とあるキャラのフィギュアデザインのイラコンに参加予定です。 そのイラコンはフィギュアのデザインに合わせて ...

交流下手すぎてどうにかしたいです。 どこのジャンルにいってもそこそこ数字はつくタイプなのですが、交流が全然駄...

同人イベントにサークル初参加します。 同人誌自体も初めてなので一人参加は不安なのですが、売り子もしくは同行者って...

スパコミで二冊しか売れなかったし、通りすがりの人にヤバー、え、キモ、下手すぎあっち行こ、等言われてしまいました。つ...

社会人の皆さん、 ①平日の創作ルーティーンを教えてください! ②練習と作品制作の両立ってどうしてるか教えてくだ...

何年もツイ廃でカプの住民と密に関わってる人の私生活はどうなっているんでしょうか? 苦手カプの中心メンバーの方...

2つしかない小説サークル、両方を回った方に自分じゃない方の作品だけ名指しで褒められるのが辛いです。 先日のス...

『ちょっと聞いてくれないか』≪2≫話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけ...

字書きです… うちの界隈はしょっちゅうルピシアの新作を語っている高尚様に、「どんな高級紅茶も、私(カス)の前では...