創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: w82XUm9j2023/02/27

フォロワーが増えてくると反応が減る。 今のジャンルで描き始めて...

フォロワーが増えてくると反応が減る。
今のジャンルで描き始めてから1年くらい経ちました。
フォロワーが200人~300人くらいの時はいいねが平均で1000前後1番バズったので4000くらいなのでフォロワーのわりにたくさん反応が来たと思います。

今はフォロワーが1000くらいでいいねが大体300~600で全く反応がないというわけではないが、、、という感じです。

私自身自カプに参入してから資料集なども買い集め絵もたくさん練習し参入当初と比べたら自分的には絵が上手くなったなと実感してるんですがこうも目に見えて数字が減るとそう思ってるのは自分だけなのかなと落ち込みます。

最初はRTしてくれた相互の方々も今ではRTなどは全くなしで、そんなに自分の絵は刺さらないのかなとかネガティブな感情も出てきて数字に囚われまくりで絵を載せるのも怖くなりました。

数字が全てではない、他人に期待するなとは頭では分かってるんですがフォロワーが少ない時と今を比べてしまうとどうにも…。
相互のRTも見れずRT非表示にしていますがその後の空リプの内容で誰かをRTしたんだなと分かるし自分の承認欲求の強さやネガティブさに嫌気がさします。自カプが好きだから描いていたはずなのに、、

同じような方いらっしゃいますか?数字気にしないようになりたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: KshyH6mX 2023/02/27

良い絵を描く絵描きさんってフォローするだけで満足しちゃうからそれなんじゃない?
自分もアカウント作りたての方が明らかに反応貰えてたからそんなもんだと思うよ
気にしないようにしても気になるよねわかる~~~

3 ID: miwze8Pg 2023/02/27

わかる~~~どんどん反応なくなる。寂しい。
でも自分も心からいい!!って思えるのは相互神の一人だけでそれ以外の人にいいねするのに疲れてきてるから同じか~と思って受け入れざるを得ない。神がまたRT多いの好きじゃないからあまりRTもしてない(というかしたいのがその人しかいない)し、その人と相互になったとたんフォロしてきた人が多くて、私がRTしたらその人がいいねしてくれたりしてそれ狙ってるなぁと感じることが多いからなおさらよっぽど刺さらないとRTはしなくなったから、つまんねって思われてると思う。
でも気持ちに素直になったらアクション少なくなるから周りもそうなんだろうなって自分を納得させてるよ。

4 ID: gri73O9P 2023/02/27

クレムで本当に多いよね「自分は頑張ってるつもり」言ってる人が。
夢は必ずしも叶わない、努力しても必ず成功する訳がない。分かってない人が沢山いるよね。現実で評価されてないんだからそれが真実なのに、絶対におかしいって譲らないの。頭おかしいんじゃない?

7 ID: 2cnQPwW4 2023/02/27

大丈夫?つらいことあった?

8 ID: miwze8Pg 2023/02/27

そうだね、うんうんおつかれ
甘酒でも飲んで寝な?

9 ID: clBLI5o0 2023/02/27

たまにこういう自分の中の負の感情が暴発して他人にぶつける当たり屋というかタ…リ神みたいな人いるよね
駅でわざとぶつかってくるおっさんに似てる

5 ID: gzwNSH7K 2023/02/27

単にハマった時がジャンルの旬だっただけでは?
旬の時はみんなの熱量も高いし作品も珍しいからどんどんRTいいねされるけど、旬落ちすると作品への熱も珍しさもなくなるからRTいいねされなくなる。けどそのジャンルやカプは好きだからフォローはしてる。ってことにはどんな人でもなるよ。

10 ID: KbnVqsiY 2023/02/27

これだと思う。
人は減っていくもの。反応もしかり。

6 ID: qkp8DKsO 2023/02/27

わかる
人間って良くも悪くも「慣れ」ちゃう生き物なんですよ
何度か見てるうちに新鮮味が薄くなって、衝撃も感動も感じにくくなってしまうという……
(よっぽど急激な成長してるとかでない限り。絵って一朝一夕で変われるものでもないですしね)

凹む気持ちはめっちゃ分かりますが
脳の構造上仕方のないことなんだと、ある程度割り切ってしまった方が気が楽かもしれません
トピ主の絵に魅力がなくなったとか、そういうことではないと思うから気にせず頑張ってほしい
応援してます

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

板タブから液タブに移行しようと考えています。 これまでずっと板タブ至上主義だったのですが、関連トピに「液タブをモ...

ネストグラフィックスさんでアクスタおよびアクキー作ったことある方いますか? 何種類か作りたいアクリルグッズがあり...

支部などでその創作者の本を買うかどうかの判断をするのに、何作品ぐらいあると良いですか? 支部専の二次創作字書...

Twitter(X)での人間関係について 二次創作を普段しています。 アカウント作りたてで、同ジャンルの文...

ケモナーって、キャラデザの描き分けが下手な人が多くないですか!? ずっと思っていたんですが、絵が比較的上手い人で...

仲良くなった壁打ち絵描きが大の野球好きでした。 以前ここで野球好きは警戒する、というコメントを見かけた気がするの...

三次創作って嫌われるんですか? 別トピでみかけて気になったのでトピ立てしました。 自分が絵描きなのか字書きなの...

DL同人のサンプルをXに投稿する時間帯やタイミングはどうしていますか? 時間帯は19時~20時頃がいいのかなと思...

『井戸端会議』トピ《45》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

お絵描き用のタブレット購入を検討しています。 最近イラストを描き始めて、今はスマホに百均のタッチペンで描いて...